topic( 38 )

Tagged
並べ替え
毎日ネコを追いかけ続ける猫写真家、モリケンさんの写真展「ネコまみれ展」が山口県で初開催

毎日ネコを追いかけ続ける猫写真家、モリケンさんの写真展「ネコまみれ展」が山口県で初開催

山口県防府市鐘紡町にあるショッピングセンター、イオンタウン防府で9月19日から森永健一さんの写真展「ネコまみれ展」が開催されます。 モリケンこと森永健一さんは福岡を拠点に活動している猫写真家。 ブライダルカメラマンとして出張撮影を行っている傍ら、20年以上に渡って世界中を旅しながら猫の写真を撮影。これまでにネコ雑誌や旅...
職人が猫のために作り上げた高級インテリア!話題の「ネコ家具」が10名に当たるチャンス

職人が猫のために作り上げた高級インテリア!話題の「ネコ家具」が10名に当たるチャンス

家具の生産量日本一を誇る福岡県大川市が9月18日より、猫のためのハイクオリティ家具「ネコ家具」をプレゼントするキャンペーンを開催すると発表しました。 大川市では春と秋の年2回、20万人が訪れる大規模な家具販売イベント「⼤川⽊⼯まつり」を実施するのが毎年恒例。メイン会場には200を超えるメーカーが参加して高品質な家具が数...
猫が似合う街・湯島で11回目の「ねこまつり」が開催!今回は地元の12店舗が参加

猫が似合う街・湯島で11回目の「ねこまつり」が開催!今回は地元の12店舗が参加

下町情緒が漂う街・東京都文京区の湯島エリアで2020年9月15日から、地元店舗による猫をテーマにしたイベント「ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」が開催されます。 学問の神様・菅原道真が祀られている湯島天神や創建1300年を超える神田明神など、歴史的な観光スポットを巡りながら街歩きが楽しめる一方で、下町情緒...
米国・フロリダに夏と海が似合う猫がいたッ!ウォータースポーツも楽しむフィッシャーくん

米国・フロリダに夏と海が似合う猫がいたッ!ウォータースポーツも楽しむフィッシャーくん

猫の祖先であるリビアヤマネコはもともと昼夜の寒暖差が激しい砂漠地帯に暮らしていて、体が濡れたまま急激に冷えると命を落とす危険がある環境にいたことから、その時の名残で今でも雨に濡れたりお風呂やシャワーを嫌う猫が多いと言われています。 確かに猫の体を洗ってあげようとすると「シャーッ!!」と威嚇されたという飼い主さんの話は、...
猫の毛並みまで表現したおせんべいが可愛い!門仲の老舗菓子店が作る「福々どうぶつ煎餅」

猫の毛並みまで表現したおせんべいが可愛い!門仲の老舗菓子店が作る「福々どうぶつ煎餅」

日本では長らく続く猫ブームの影響もあってか、季節を問わずさまざまなメーカーから猫をモチーフにしたお菓子が続々と登場。 ネコ好きな人へのプレゼントに適した商品も充実していますが、今回紹介するのはかわいい猫の顔がプリントされたお煎餅ギフト「七福にゃんべい」です。 七福にゃんべいは、昔ながらの製法で職人が一枚一枚手作業で焼き...
取り残された猫とモルモットを消防士が救出!米国メリーランド州で起こった火事の一部始終

取り残された猫とモルモットを消防士が救出!米国メリーランド州で起こった火事の一部始終

アメリカ合衆国メリーランド州の中央部に位置するハワード郡で先月、3階建てのアパートで火事が発生し、2匹のペットが救出される出来事が起こりました。 同郡の消防局が発表した情報によると、午後4時半頃に通報を受けて消防士と救急隊員が駆けつけたところ、激しい炎と煙が上がっているのを確認。15人ほどの居住者はすでに全員が建物から...
ネコ好きな演歌歌手、藤あや子さんの愛猫「マル」と「オレオ」を再現した食パンが期間限定でねこねこ食パンから発売

ネコ好きな演歌歌手、藤あや子さんの愛猫「マル」と「オレオ」を再現した食パンが期間限定で発売

猫を飼っている芸能人はたくさんいますが、その中でも最近話題にのぼることが多いのが演歌歌手の藤あや子さん。 2019年より2匹の保護猫の飼い主となった藤さんのブログやSNSでは、猫と暮らす幸せそうな日常をたびたび投稿。毎回多くのユーザーから好意的な反響が寄せられています。 その2匹とは、白黒猫の「マル」くんと、ハチワレ猫...
猫と走っている気分になれそう!ネコ好きのために開発された自転車「kocka (コチカ)」

猫と走っている気分になれそう!ネコ好きのために開発された自転車「kocka (コチカ)」

スポーツサイクルブランド「NESTO (ネスト)」から猫好きのための折り畳み自転車「kocka (コチカ)」が発売されました。 猫をモチーフにしたグッズは世の中にたくさん溢れていますが、自転車となると、なかなか目にする機会がありません。あったとしてもワンポイントで小さなイラストがデザインされている程度のものが多いですよ...
三毛猫ファンなら食べてみたいニャ♪ねこねこ食パンから3種類の味を楽しめる新商品が登場

三毛猫ファンなら食べてみたいニャ♪ねこねこ食パンから3種類の味を楽しめる新商品が登場

ネコの形をした高級食パン専門店「ねこねこ食パン」から、三毛猫をモチーフにした新商品が9月1日により発売されます。 空前の大ブームが巻き起こっている高級食パン市場において、一際異彩を放つネコ型フォルムが話題を呼び、今や全国に50店舗以上を展開している「ねこねこ食パン」。 これまでにプレーン以外にも、チョコ、こしあん、ロイ...
泣き猫の聖地巡礼を楽しめるニャ!映画「泣きたい私は猫をかぶる」ロケ地探訪マップが登場

泣き猫の聖地巡礼を楽しめるニャ!映画「泣きたい私は猫をかぶる」ロケ地探訪マップが登場

今年の6月にNetflixで全世界独占配信された映画「泣きたい私は猫をかぶる」のロケ地探訪マップが完成したことを愛知県常滑市(とこなめし)が8月28日に発表しました。 本作は猫の世界を通して繰り広げられる、本当の自分を見つける青春ファンタジー。 アニメーションスタジオ「スタジオコロリド」が手掛けた長編アニメーション映画...
こんな猫がいたら運動も続けられそう!カナダで飼い主のエクササイズに付き合う猫ちゃんの動画が話題に

こんな猫がいたら運動も続けられそう!カナダで飼い主のエクササイズに付き合う猫ちゃんの動画が話題に

新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、スポーツクラブなどの施設で運動する人が減っている一方で、家の中で手軽にできるエクササイズが注目を集めています。 自宅でできる運動といえばヨガやストレッチ、筋力トレーニングなど体1つで始められるものから、バランスボールやエアロバイク、家庭用ゲーム機を使ったものまでさまざまですが、...
猫モチーフのアート作品からグッズまで大集合!新宿高島屋で「ねこ展」が8/28より開催

猫モチーフのアート作品からグッズまで大集合!新宿高島屋で「ねこ展」が8/28より開催

私たちの身近なパートナーである猫をモチーフにしたアート作品や、雑貨などを集めたイベント「ねこ展」が2020年8月28日(金)より新宿高島屋で開催されます。 「ねこ展」はかつて東京・銀座にあった百貨店、プランタン銀座(現・マロニエゲート銀座)で1991年から25年間、計50回にわたって開催されていた、ねこ好きによる、ねこ...
まるでピカチュウ猫…!?飼い主さんの意外な行動で黄色に染まってしまったタイの猫が話題に

まるでピカチュウ猫…!?飼い主さんの意外な行動で黄色に染まってしまったタイの猫が話題に

単色柄の猫といえば黒・白・グレーがその代表格として知られていますが、東南アジアのタイでは珍しい毛色をした猫が話題になっています。 頭のてっぺんからしっぽの先まで黄色の毛をしているこの猫ちゃん。よく見ると部分部分で色合いがどこか不自然な感じもしますが、でもこれは合成写真ではなく実在する猫ちゃんなのです。 とは言え、猫の毛...
愛猫の暑さ対策してる?日本気象協会が「イヌ・ネコの熱中症予防対策マニュアル」を公開

愛猫の暑さ対策してる?日本気象協会が「イヌ・ネコの熱中症予防対策マニュアル」を公開

気象知識や防災思想の普及などを行っている一般財団法人・日本気象協会が8月より「イヌ・ネコの熱中症予防対策マニュアル」を無償で配布しています。 これは熱中症にかかる人を減らし、亡くなってしまう人をゼロにすることを目指して同協会が推進している「熱中症ゼロへ」プロジェクトの一環として昨年から配布しているマニュアルで、日本動物...
猫の命をつなぐソックス&ボトルカバー!靴下編み機でつくった「うちのコ。」シリーズが誕生

猫の命をつなぐソックス&ボトルカバー!靴下編み機でつくった「うちのコ。」シリーズが誕生

ストッキングやタイツなどインナーウェアの製造販売を手掛けるアツギから、かわいい猫の顔を編み込んで作られたソックスとボトルカバーが発売されます。 これは同社から誕生したファッションレッグウエアブランド「ATSUGI THE LEG BAR/アツギ・ザ・レッグバー」の新ラインで、オリジナルの動物キャラクターがデザインされた...
さすがレスキューのプロ!タイヤの穴に挟まった猫ちゃんを消防隊員が救出→助けられた猫は…

さすがレスキューのプロ!タイヤの穴に挟まった猫ちゃんを消防隊員が救出→助けられた猫は…

私たち人間にとって、時に予測不能な行動をする猫。 室内飼いの猫の場合は、家具を移動したり危ない場所に入れないようにしたりして安全対策を施すことができますが、外にいる猫ちゃんの行動をコントロールするのは至難の業。 そのため「なぜこんな所に猫が…」と思うような出来事がたびたび起こりますが、最近では猫が電柱の上に登って降りら...
木彫りの猫に癒されるニャ♪廃校の校舎を活用したアート施設で「猫だらけ展」が開催中(兵庫)

木彫りの猫に囲まれて癒される♪兵庫の廃校を活用したアート施設で「猫だらけ展」が開催中

兵庫県養父市(やぶし)にあるアート施設、おおやアート村 BIG LABO(ビッグラボ)で「木彫ねこ猫まねき猫あわせてネコねこ 猫だらけ展」が開催されています。 「おおやアート村 BIG LABO」はかつて同市大屋町にあった旧八鹿高等学校大屋校の廃校を活用して、暮らしとアートをつなぐ拠点として2012年春にオープンした施...
ついに赤ちゃんとママが一緒に登場!日本初・砂漠の天使「スナネコ」の親子展示が始まるニャ

ついに赤ちゃんとママが一緒に登場!日本初・砂漠の天使「スナネコ」の親子展示が始まるニャ

栃木県那須町にあるテーマパーク型の動物園「那須どうぶつ王国」で2020年8月22日より、国内で初めてスナネコの親子展示が始まります。 スナネコはアフリカの岩砂漠などに生息している世界最小級の野生ネコ。 小さい体ながら過酷な環境に耐えうる身体機能や適応能力を備えていて、表面温度が80度にも達する灼熱の砂や、激しい気温の寒...
猫の目のようにギョロギョロ動く!レーザーポインターで遊べる猫用おもちゃ「Smart Dot(スマートドット)」

猫の目のようにギョロギョロ動くよ!猫用のレーザーポインターおもちゃ「Smart Dot」

猫はネズミなどの害獣を捕まえながら人間に寄り添って生きてきた動物。 しかし、現在室内で飼育されている猫は食べ物に困ることがなく運動不足になりがちで、獲物や動くものを捕まえようとする本能が満たされないと、ストレスを抱えてしまったり肥満の原因となることもあります。 そんな室内飼いの猫ちゃんの運動不足を解消して肥満のリスクを...
姉ネコとの対面シーンが可愛すぎ!スナネコの赤ちゃん一般公開初日の様子を写真と映像で紹介

姉ネコとの対面シーンが可愛すぎ!スナネコの赤ちゃん一般公開初日の様子を写真と映像で紹介

栃木県那須町にあるテーマパーク型の動物園「那須どうぶつ王国」で2020年8月13日、新しいスナネコの赤ちゃんが一般公開されました。 スナネコはアフリカなどに生息している世界最小級の野生ネコで、その愛くるしい容姿から「砂漠の天使」とも呼ばれています。 日本では飼育している動物園が2つしかない珍しい動物で、同園では2020...

最近の投稿