微妙なすき間にジャストフィット!L字型のブロックに変形した猫がテトリスみたいだと話題に

猫は水のように自由自在に体の形を変えることから「液体」と表現されるほど体が柔らかい動物。狭い場所にするりと入り込むだけでなく、いびつな形の空間でも不思議なまでにフィットしてしまうその柔軟性は、見ていて思わず感心してしまうほどです。

ブリティッシュショートヘアの「もち」くんが先日、段ボールの中で収まっていた姿も、そんな猫の変幻自在さを捉えた貴重なワンシーン。その絶妙なハマり具合は、まるであの落ち物パズルゲームを彷彿とさせるものでした。

テトリスのブロックみたいに隙間にハマる猫ちゃん
テトリス状態の猫(写真提供:飼い主さん)

段ボールの中で窮屈そうに寝転んでいる一匹の猫ちゃん。よく見ると、中にはお菓子の箱がいくつか詰め込まれていて、角張った形の空きスペースしかありません。

しかし、そんな隙間であっても体を変形して入り込めるのが猫という生き物。本来は丸みを帯びているはずの頭や背中を、真っ直ぐな直線に変えてぴったりフィット。L字型ブロックのように形を整えながら、スペースを余すことなく使い切っている姿は、まるでテトリスで隙間を埋めていく様子を再現しているかのよう。

ブロックの置き場がない苦境に立たされても、次に落ちてくるピースが猫であったならば、きっと乗り越えることができるでしょう。 テトリスの全消しを決めた直後のような達成感あふれる光景です。

この写真を飼い主さんがSNSのXに投稿したところ、8万件を超える”いいね”が集まるほどの注目ぶり。写真を見たユーザーからは「器用な猫ちゃん」「液体テトリス最強ですね」「猫は、エアキャップ(緩衝材)」「算数(図形の単元)の教科書みたい」などたくさんのメッセージが寄せられて大きな反響を呼んでいます。

猫の体の柔らかを再認識させられる投稿ですが、それにしても何故テトリスのブロックのようなスペースが空いていたのでしょうか。

飼い主さんにお話を聞いてみると、部屋に置かれているのは、先日沖縄旅行に出かけた際に現地から宅配便で送ったお土産物の段ボール。箱いっぱいに詰まっていたお土産のうち、職場や友人に配る分を抜いて整理していたところ、出来た隙間にすかさず入り込んできたのが猫ちゃん。その光景を見た飼い主さんは「お土産に毛がついちゃうな〜」と思いつつも放置していたそうですが、後で通りがかりに見てみると、テトリスのようにピタッとはまっている瞬間を目撃したのだとか。

ブリティッシュショートヘアのもちくん
普段のもちくん

猫ちゃんが狭い場所に入り込むのは日常茶飯事のことだったため、「『また変な格好になってるなあ』と思い、何気なく写真を撮影しました。」と当時の様子を振り返る飼い主さん。

一方、隙間にハマっていた猫ちゃんの気持ちについては、「『いい寝床ができたなー』と思いながら寝ていたのではないでしょうか。」と推測してくれました。

お菓子の箱を枕にして寝ることにした猫ちゃん
こっちの方が寝やすいニャ

ブリティッシュショートヘアの「もち」くんは現在7歳の男の子。ブラッシングされるのが大好きで、飼い主さんがブラシを取り出すと、おやつの時よりもキラキラした目で見つめて来るという、ちょっぴり変わった性格の猫ちゃん。お家には全部で3匹の猫が暮らしているけれど、他の猫と群れるのが好きではないため、普段はひとりで静かに過ごすことが多いそうですが、たまに末っ子の猫ちゃんと一緒に追いかけっこやニャンプロをしたりすることもあるのだそう。

そんなもちくんが今のお家にやって来たのは、保護猫の里親募集サイトがきっかけでした。

「個人が掲載していた里親募集を見かけ時、ちょうど2匹目として縁のある子がいればと思い探していたタイミングだったため、申し込みました。先方に事情があって急いでいらしたようですが、1匹目も同じサイトで保護団体からお迎えしていたこと、また我が家の環境を信頼していただき、託していただけました。」
(飼い主さん)

新しいお家にやって来た猫の中には、慣れない環境に不安を感じて身を隠してしまう子も少なくありませんが、もちくんは人見知りや場所見知りを全くしない猫。初日からヘソ天しながらくつろいでしまうほどリラックスしていたのだと言います。

もちくんをはじめ、ムックくん(12歳)、ふくまるくん(6歳)、という3匹のお世話をしている飼い主さん。

保護猫のふくまるくん、ムックくん、もちくん
ふくまるくん、ムックくん、もちくん

普段は在宅勤務のため、ほぼ一日中猫たちと一緒にいるそうですが、インタビューの最後に猫と暮らす魅力について聞いてみると、「日中はそれぞれが思い思いの場所で寝ているけれど、甘えたくなるとそっと近くにやって来たり膝に乗って来るので、ベッタリではない距離感が良いですね。また、性格も猫によってさまざまで、クールだったり甘えん坊だったりヤンチャだったりするので、何匹いても本当に愛おしいです。」と、愛情たっぷりに語ってくれました。

取材協力:orangelatte(@Orangelatte25)さん


▼記事が気に入ったらシェアしてニャ▼

最近の投稿