パナソニックの家電が猫ベッドに…?抜群のフィット感で食洗機を使いこなすネコの姿が可愛すぎた

猫は想像力豊かで既成概念にとらわれない生き物。人間が「こうやって使うもの」と思い込んでいる家具や家電でも、本来とは違う用途でしれっと使いこなしていることがあります。

ラグドールのシェリーちゃんが最近見せてくれたのも、そんな“猫流アレンジ”の好例でした。

食洗機の中でくつろぐ猫ちゃん
実際の写真(提供:飼い主さん)

食洗機の開いた扉の上でゴロンと寝転んでいる猫ちゃん。もふもふなボディが扉のサイズにフィットしていて、まるで猫専用ベッドに横たわっているかのような佇まいです。しかし言うまでもなく、ここは食器を洗ったり乾燥させたりするための機器。猫ちゃんがどっしり鎮座している限り稼働させることができません。

とはいえ、こんなに居心地が良さそうにくつろいでいる姿を目の前にして、「どいてもらえますか?」とは言いづらいのが猫飼いの性。むしろ「今日は紙皿で済まそうか…」と人間側が気を遣ってしまいそうになるほど、罪深くも愛おしいワンシーンです。

それにしてもこの猫ちゃん、なぜ食洗機の中で寝転んでいたのでしょうか。

飼い主さんにお話を聞いてみると、普段、猫ちゃんは飼い主さんが台所で料理や片付けをしていると、食洗機の上に乗って作業を見守るのが日課になっているのだそう。この日も最初は定位置にいたけれど、食洗機の蓋が開いたままになっていたのを見て中に入り込んだ猫ちゃん。冒頭の写真はその時の様子を飼い主さんが撮影したもので、「 ぴったりフィットしていたので、思わず「可愛いね~!」と声をかけました。」と当時の心境を振り返ってくれました。

しかし、猫ちゃんにとってはちょっぴり勇気のいる行動だったのかもしれません。というのも、猫ちゃんは以前から食洗機の中に頭を突っ込んで、部品を外そうとイタズラすることがあったけれど、寝転んでリラックスしていたのは今回が初めてのこと。その理由について飼い主さんは「中を覗こうと蓋に乗ったら、サイズ感が丁度良かったので寝転んでみたのだと思います。」と推測してくれました。

食洗機の上で寝る猫ちゃん
食洗機の上が定位置ニャ

シェリーちゃんは好奇心旺盛な性格の猫ちゃん。体が濡れることに抵抗がないため、水浸しのお風呂場に寝転んでそのまま濡れた足で家中を歩いたり、人間が入浴しているお湯に手を突っ込んだりしてくることもしばしば。食洗機に物怖じしないのもそうした性格が影響しているのかもしれません。

また、積極的な行動とは裏腹に甘えん坊モードになることもあり、ごろんと寝転がって抱っこを催促してくる可愛らしい一面もあるのだと言います。

構って欲しい時のシェリーちゃん
構って欲しい時のシェリーちゃん

そんなシェリーちゃんは飼い主さんにとって、自分よりも大切な愛しい存在。

「家に帰るとシェリーちゃんがいる、と思うだけで何でも頑張れます。」と語ってくれた言葉からは、猫への深い愛情が伝わってくるかのようでした。シェリーちゃんは今日もきっと、台所のどこかで静かに寄り添ってくれているのかもしれませんね。

取材協力:シェリー*ラグドール(@cherie00410)さん


▼記事が気に入ったらシェアしてニャ▼

最近の投稿