最新猫ニュース アーカイブ | Cat Press(キャットプレス)

猫に特化したニュースサイト Cat Press(キャットプレス)の「ニュースカテゴリ」ページです。国内外の最新ねこニュースを一覧で確認することができます。

並べ替え
事件なのか寝ているだけなのか、猫ちゃんがホラーな格好でひっくり返っている意外な理由とは?

事件なのか寝ているだけなのか、猫がホラーな格好でひっくり返っている意外な理由とは?

猫の寝相には時々ドキッとさせられることがあります。行倒れたような体勢で寝ていたり、口を開けたまま白目をむいていたりすると、「えっ、何かあったの…?」と思わず心配になってしまうことも。 今回紹介するのは、そんな不安を掻き立てられるホラーな猫ちゃんの寝姿。その瞬間を捉えた写真がこちら。 どうしてこうなった…(提供:飼い主さ...
「触ってもいいんですか?」お腹を見せながら円柱ブロックでくつろぐ猫の姿にツッコミが殺到

「触ってもいいんですか?」お腹を見せながら円柱ブロックでくつろぐ猫の姿にツッコミが殺到

猫のお腹はふんわりと柔らかそうに膨らんでいて、見ているとついつい触ってみたくなるもの。しかし、お腹は猫にとって急所のひとつ。触ろうとすると「そこはダメニャ!」と嫌がったり怒ったりする猫ちゃんも少なくありません。 ところが、茶トラ猫のつぶちゃんが先日披露してくれたのは、むしろお腹を触って欲しいかのように見える独特なポーズ...
「ドリフか!」冷蔵庫に反射した猫ちゃんの顔が、志村けんの鏡コントみたいだと話題に

「ドリフか!」冷蔵庫に反射した猫ちゃんの顔が、志村けんの鏡コントみたいだと話題に

猫は普段から予想外の仕草や行動で私たち人間に笑いを提供してくれますが、そこにちょっとした偶然が加わると、狙ってもできないような奇跡の瞬間が生まれることがあります。 先週、そんな決定的瞬間を捉えてSNSで話題になった写真がこちら。 実際の写真(提供:飼い主さん) 冷蔵庫からひょっこり顔を半分だけ出している猫ちゃん。これが...
今にもこぼれ落ちそうな姿で眠り続ける猫ちゃん、危機感ゼロだけどオヤツの音に反応して起きてしまう

今にもこぼれ落ちそうな姿で眠り続ける猫ちゃん、危機感ゼロだけどオヤツの音に反応して起きてしまう

自由気ままに生きている猫にとって、何処で寝るか、どんな体勢で寝るかもその時の気分次第。そして時には「なんでその格好で眠れるの!?」と思わず二度見してしまうような難解な状況で眠りこけていることもあります。 キジトラ猫のフウちゃんも、つい最近、そんな姿を飼い主さんに目撃されてしまいました。 実際の写真(提供:飼い主さん) ...
「これは分かんないわ」クッションにしか見えない猫ちゃんの擬態っぷりがスゴすぎた

「これは分かんないわ」クッションにしか見えない猫ちゃんの擬態っぷりがスゴすぎた

猫は液体のように体が柔らかくて変幻自在な生き物。時には部屋の中に置いてある別の物体に紛れて擬態していることもあります。 Xユーザーのなみお(@wavemomchan)さんが先日投稿した写真も、油断すると猫がそこにいることを見逃してしまいそうになる光景でした。 実際の写真(提供:飼い主さん) ソファの上に無造作に置かれて...
四次元ポケットから何か出てきそう!お腹に手をしまい込んだ猫ちゃんの奇抜なポーズに3.7万いいねの熱視線

四次元ポケットから何か出てきそう!お腹に手をしまい込んだ猫ちゃんの奇抜なポーズに3.7万いいねの熱視線

猫はときどき「どうしてそうなった…?」と問いかけたくなるような仕草をしたまま、ぼーっと固まっていることがあります。 今週SNSで話題になったのは、 22世紀の未来からやってきたネコ型ロボットのようなポーズをしている猫ちゃんの姿でした。 実際の写真(提供:飼い主さん) 布団の上に腰を下ろしたまま両足をドンと投げ出し、背中...
脇を開けて熱を逃がしながら香箱座りをする猫ちゃん

もしかして脇のスキマから放熱してる…?ネコの斬新すぎる座り方が熱中症対策みたいだと話題に

先月は6月なのに真夏日が頻発して一部地域では梅雨明けするなど、早くも厳しい暑さが続いている今日このごろ。 家の中ではクーラーが欠かせませんが、猫の場合はそれに加えて床にペタンと寝そべってお腹を冷やしたり、風通しの良い場所を見つけて移動したりと、本能的に暑さをしのぐための行動を取っていることがあります。 キジ白猫のクロエ...
収納力MAXで定員オーバー!友人宅からもらってきた棚を占領する猫たちの姿に10万いいねの大反響

収納力MAXで定員オーバー!友人宅からもらってきた棚を占領する猫たちの姿に10万いいねの大反響

猫は新しいモノに敏感な生き物。部屋に見慣れない袋が置かれたら素早く駆け寄り、箱を開ければ中に入り込むといったことは日常茶飯事で、猫を飼っているお家なら特段珍しい光景ではありません。 ところが、沢山の猫が同時に新しいモノを発見すると、なかなかお目にかかれないコミカルなシーンに様変わりしまうから不思議です。その一例とも言え...
トイレのドアを開けたら…座っていたのは猫だった!飼い主も爆笑した奇妙な行動のワケとは?

トイレのドアを開けたら…座っていたのは猫だった!飼い主も爆笑した奇妙な行動のワケとは?

猫と暮らしていると、思いもよらない場面に出くわすことがあります。日当たりのいい窓辺で伸びをしていたり、人間と同じようなポーズで寝そべっていたり。そんな何気ない仕草が妙に人間らしく見えるのも、猫という生き物の魅力のひとつかもしれません。 先日、SNSで注目を集めたのも、そんな猫の“人間らしさ”が垣間見える一枚の写真でした...
「うちにも派遣してほしい!」慣れた手つきでエアコンを点検する猫の姿にX民が大興奮

「うちにも派遣してほしい!」慣れた手つきでエアコンを点検する猫の姿にX民が大興奮

先日、気象庁が発表した2025年6月~8月の予報によると、今年の夏も全国的に平均気温が高く猛暑になる見込みのため、十分な熱中症対策が呼びかけられています。 そんな噂をどこからか聞きつけたのでしょうか。最近SNSで注目を集めているのは、一足先にエアコンのメンテナンス作業をはじめる猫の姿でした。 異常ないかニャ?(写真提供...
奇跡のトライアングルが出現!3匹の猫がお尻のニオイを嗅ぎ合う珍しい姿に11万人が驚愕

奇跡のトライアングルが出現!3匹の猫がお尻のニオイをかぎ合う珍しい姿に11万人が驚愕

猫は近くに他の猫がいるとお尻の匂いを嗅ぐことがあります。これは人間の数万倍も鋭い嗅覚を持つ猫の習性のひとつで、もともとは敵や周囲の情報を察知するための行動であり、相手の体調や危険度を確認したり、挨拶を交わす意味などがあると言われています。 そして、その仕草をするのは顔見知りの猫同士であっても同じ。猫を多頭飼いしているお...
イエネコの無防備さここに極まれり!膝の上から下ろされても気づかない猫ちゃんの鈍感力が凄すぎた

イエネコの無防備さここに極まれり!膝の上から下ろされても気づかない猫ちゃんの鈍感力が凄すぎた

室内で飼われている猫は天敵に命を狙われる心配がないため、外で暮らしている猫に比べて隙だらけ。深い眠りについていると、ちょっとやそっとのことでは目が覚めないのも、イエネコだからこそ見られる微笑ましい光景のひとつです。 茶白猫のコテチくんは、寝ている時の姿がとっても無防備な猫ちゃん。なんと飼い主さんの膝の上で眠っている時に...
「私を味変ババアだと思ってる…」ごはんを少し残してふりかけ待ちをする猫ちゃんがグルメすぎた

「私を味変ババアだと思ってる…」ごはんを少し残してふりかけ待ちをする猫ちゃんがグルメすぎた

食事をしている途中で、調味料や薬味などを加えて料理の味を変える「味変(あじへん)」。 最初から最後までずっと同じ味の料理を食べ続けるよりも楽しめるとあって、味変を売りにしたお店もじわじわと増えていますが、こうした食事スタイルを好むのは人間に限った話ではないようです。 ハチワレ猫のうしお君は最近、ごはんの最中に少し変わっ...
空きスペースに置くものがなければネコの出番かも?食器棚に置かれた白猫の収まり具合が良すぎてシンデレラフィット

空きスペースに置くものがなければネコの出番かも?食器棚に置かれた白猫の収まり具合が良すぎてシンデレラフィ...

家の中を片付けていると、思いがけず空きスペースが生じることがあります。そこに何か置こうと思っても偶然できた空間なので微妙に使い勝手の悪い場所。でもそのままにしておくのは何だかもったいない。そんな時は猫を置いてみると収まりがよいかもしれません。 白猫のあんにん君と暮らしている、あんにんママ(@an_nin_coco)さん...
3匹の茶トラ猫がキッチンで奇跡のフォーメーション!真剣な眼差しで飼い主を監視する理由とは?

3匹の茶トラ猫がキッチンで奇跡のフォーメーション!真剣な眼差しで飼い主を監視する理由とは?

猫を飼っている人にとって、愛猫からじっと見つめられるのは至福のひととき。宝石のようにキラキラと輝く瞳には、可愛らしさと同時にミステリアスな雰囲気も内包されていて、視線が合うだけで吸い込まれそうな気分になります。 しかし、その眼差しから圧を感じるような状況であれば、ゆっくり見とれている場合ではないのかもしれません。Xユー...
会社のコピー機に興味津々で飛び乗った猫ちゃん、そのまま綺麗にフルカラー印刷されてしまう事案が発生

会社のコピー機に興味津々で飛び乗った猫ちゃん、そのまま綺麗にフルカラー印刷されてしまう事案が発生

コピー機はデジタル化が進んだ今でもビジネスに欠かせない存在。一般的には原稿や書類などを複写するために使われていますが、オフィスに猫がいる会社では誤って猫を複写してしまうこともあるようです。 消防業界向けにマーケティング事業を展開している青木マーケ株式会社では先日、猫をフルカラーでコピーしてしまう事案が発生。その印刷用紙...
車で仮眠していたら…ドンッという衝撃音と共に猫が出現!驚きの「猫ドン」現象に19万いいねの大反響

車で仮眠していたら…ドンッという衝撃音と共に猫が出現!驚きの「猫ドン」現象に19万いいねの大反響

毎年冬の時期になると、自動車に潜んでいる猫に危険を知らせるためボンネットを叩く「猫バンバン」の実践が呼びかけられていますが、今冬は「猫ドン」なる新現象が注目を集めています。 それはXユーザーのはむたろす(@ hamtrogation)さんが先日、駐車場に停めていた車の中で仮眠を取ろうとウトウトしていた時のこと。突然「ド...
まるで「家政婦のニャタ」市原悦子ばりにチラ見する猫ちゃん

まるで「家政婦のニャタ」市原悦子ばりにチラ見する猫の視線に5万人のユーザーが魅了される

猫は長年一緒に暮らしている人間に対しても、時によそよそしい振る舞いをすることがあります。 先日、「いずも」ちゃんという猫が飼い主さんに向けてきた視線もなかなか他人行儀。そのつれない姿が可愛らしいとSNSで話題になっています。 実際の写真(提供:飼い主さん) 物陰からコチラ側をじーっと覗いている猫ちゃん。顔を半分だけしか...
保護猫と人がつながるシェアハウス「NYA_AGO」Temuを活用して猫たちが安心して暮らせる環境づくり

保護猫と人がつながるシェアハウス「NYA_AGO」Temuを活用して猫たちが安心して暮らせる環境づくり

忙しい日常の中、多くの人がペットに癒しを求めています。しかし、いざペットを飼うとなると、様々なハードルがあり、簡単なことではありません。「NYA_AGO」は、ペットを飼う心理的な満足感を得ながら、動物保護にも貢献できる新しい生活の形を提案しています。 川崎市にある「NYA_AGO」は、保護団体や個人から引き取られた保護...
「100万回くらい猫生やり直してるだろ」仏のような顔で目薬を差されるネコの表情が穏やか過ぎると話題に

「100万回くらい猫生やり直してるだろ」仏のような顔で目薬を差されるネコの表情が穏やか過ぎると話題に

外で暮らしている猫を保護することは、人間社会や動物愛護の観点からも大切なこと。一方、猫にとっては突然知らない環境に置かれることになるため、最初のうちは恐怖や不安を感じやすいもの。そのため、警戒心や恐怖心から人間を威嚇したり、距離を取ろうとする子が多いと言われています。 ところが、最近SNSのXで衝撃が走っているのは、そ...

最近の投稿