「梱包完了ですニャ」1箱に1匹ずつ入る猫たちの収まり具合が良すぎて今にも出荷されそう猫は狭いところを好み、箱を見つけるとついつい入りたくなってしまうユニークな習性があります。 大小どんなサイズの箱でも、たとえ入り込むのが難しそうな箱であっても、とにかく“箱”という空間があったら無視することができません。そして、猫をたくさん飼っているお家では、箱を置けば置くほど猫が入り込むという、不思議な光景が見られる...最新猫ニュースCat Press編集部Aug 22
イタズラして「布団でくるむ刑」に処された猫ちゃん、お仕置きのわりに居心地が良くて長居してしまう猫は主従関係という概念を持たない生き物。自分よりはるかに体の大きな人間とも対等に関係を構築し、しっかりと自己主張をしてきます。ところがそんな猫たちが、ときに拍子抜けするほど無抵抗になってしまうことがあります。 脱力しきって何をされても平然としているその姿は、鋭い視線や俊敏な動きといった普段のイメージとは打って変わってお...最新猫ニュースCat Press編集部Aug 14
微妙なすき間にジャストフィット!L字型のブロックに変形した猫がテトリスみたいだと話題に猫は水のように自由自在に体の形を変えることから「液体」と表現されるほど体が柔らかい動物。狭い場所にするりと入り込むだけでなく、いびつな形の空間でも不思議なまでにフィットしてしまうその柔軟性は、見ていて思わず感心してしまうほどです。 ブリティッシュショートヘアの「もち」くんが先日、段ボールの中で収まっていた姿も、そんな猫...最新猫ニュースCat Press編集部Aug 08
リュウグウノツカイは渡さニャい!けりぐるみに執着する黒猫ちゃん、ワガママかと思いきや実は弟想いの優しい猫...猫はお気に入りのおもちゃを見つけると、思いもよらない執着心を見せることがあります。 一緒に寝たり、他の猫に触らせまいと威嚇したり、ときには飼い主が触れようとするだけで不満そうな表情を浮かべることも──。「これは渡さないニャ!」という強い気持ちをが伝わってくる猫の姿は、どこか子どもっぽくて見ていて微笑ましいものです。 先...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 31
猫の障子破りがまさかの警察沙汰に…ご近所さんに通報されてしまった驚きの理由とは?最近SNSで話題になっているのが、「#警察に言われたこと」というハッシュタグ。 これは過去に警察官から言われた印象的な一言や出来事を共有するためのタグで、日常の中に潜むちょっとしたハプニングから思わず吹き出してしまうようなやり取りまで、その内容は千差万別ですが、とりわけ猫好きさんたちの間で注目を集めているのがある猫ちゃ...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 26
「旦那、すれ違い様にやんのかされてた」猫から理不尽に警告を受ける姿がシュールすぎてじわじわくる猫は眼の前の相手に警告を発するとき、毛を逆立てながら背中を丸めたり、そのままサイドステップを踏んだりすることがあります。これは「やんのかポーズ」「やんのかステップ」などと呼ばれる行動で、縄張りを守ろうとして初対面の猫や人間に対してやるのが一般的です。 ところが、ほたてくんという猫ちゃんは、そうではありませんでした。なん...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 16
ドアの通り方が分からニャい「開けて~!」と必死に訴える猫ちゃんの姿が可愛すぎて22万いいねの大反響扉や壁などの低い位置に出入口を設けて、猫が通れるようにする猫ドア。猫が好きな時に自由に空間を行き来できるだけでなく、人間が猫のために都度ドアを開け閉めする手間も省ける実用的なアイテムです。 そんな猫ドアの多くは、頭で扉を押してそのまま通れる構造になっていますが、猫ちゃんによっては使い方を覚えるのにコツが必要な場合もある...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 11
「触ってもいいんですか?」お腹を見せながら円柱ブロックでくつろぐ猫の姿にツッコミが殺到猫のお腹はふんわりと柔らかそうに膨らんでいて、見ているとついつい触ってみたくなるもの。しかし、お腹は猫にとって急所のひとつ。触ろうとすると「そこはダメニャ!」と嫌がったり怒ったりする猫ちゃんも少なくありません。 ところが、茶トラ猫のつぶちゃんが先日披露してくれたのは、むしろお腹を触って欲しいかのように見える独特なポーズ...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 08
今にもこぼれ落ちそうな姿で眠り続ける猫ちゃん、危機感ゼロだけどオヤツの音に反応して起きてしまう自由気ままに生きている猫にとって、何処で寝るか、どんな体勢で寝るかもその時の気分次第。そして時には「なんでその格好で眠れるの!?」と思わず二度見してしまうような難解な状況で眠りこけていることもあります。 キジトラ猫のフウちゃんも、つい最近、そんな姿を飼い主さんに目撃されてしまいました。 実際の写真(提供:飼い主さん) ...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 06
四次元ポケットから何か出てきそう!お腹に手をしまい込んだ猫ちゃんの奇抜なポーズに3.7万いいねの熱視線猫はときどき「どうしてそうなった…?」と問いかけたくなるような仕草をしたまま、ぼーっと固まっていることがあります。 今週SNSで話題になったのは、 22世紀の未来からやってきたネコ型ロボットのようなポーズをしている猫ちゃんの姿でした。 実際の写真(提供:飼い主さん) 布団の上に腰を下ろしたまま両足をドンと投げ出し、背中...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 04
もしかして脇のスキマから放熱してる…?ネコの斬新すぎる座り方が熱中症対策みたいだと話題に先月は6月なのに真夏日が頻発して一部地域では梅雨明けするなど、早くも厳しい暑さが続いている今日このごろ。 家の中ではクーラーが欠かせませんが、猫の場合はそれに加えて床にペタンと寝そべってお腹を冷やしたり、風通しの良い場所を見つけて移動したりと、本能的に暑さをしのぐための行動を取っていることがあります。 キジ白猫のクロエ...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 03
「うちにも派遣してほしい!」慣れた手つきでエアコンを点検する猫の姿にX民が大興奮先日、気象庁が発表した2025年6月~8月の予報によると、今年の夏も全国的に平均気温が高く猛暑になる見込みのため、十分な熱中症対策が呼びかけられています。 そんな噂をどこからか聞きつけたのでしょうか。最近SNSで注目を集めているのは、一足先にエアコンのメンテナンス作業をはじめる猫の姿でした。 異常ないかニャ?(写真提供...最新猫ニュースCat Press編集部May 27
「私を味変ババアだと思ってる…」ごはんを少し残してふりかけ待ちをする猫ちゃんがグルメすぎた食事をしている途中で、調味料や薬味などを加えて料理の味を変える「味変(あじへん)」。 最初から最後までずっと同じ味の料理を食べ続けるよりも楽しめるとあって、味変を売りにしたお店もじわじわと増えていますが、こうした食事スタイルを好むのは人間に限った話ではないようです。 ハチワレ猫のうしお君は最近、ごはんの最中に少し変わっ...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 13
3匹の茶トラ猫がキッチンで奇跡のフォーメーション!真剣な眼差しで飼い主を監視する理由とは?猫を飼っている人にとって、愛猫からじっと見つめられるのは至福のひととき。宝石のようにキラキラと輝く瞳には、可愛らしさと同時にミステリアスな雰囲気も内包されていて、視線が合うだけで吸い込まれそうな気分になります。 しかし、その眼差しから圧を感じるような状況であれば、ゆっくり見とれている場合ではないのかもしれません。Xユー...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 14
まるで「家政婦のニャタ」市原悦子ばりにチラ見する猫の視線に5万人のユーザーが魅了される猫は長年一緒に暮らしている人間に対しても、時によそよそしい振る舞いをすることがあります。 先日、「いずも」ちゃんという猫が飼い主さんに向けてきた視線もなかなか他人行儀。そのつれない姿が可愛らしいとSNSで話題になっています。 実際の写真(提供:飼い主さん) 物陰からコチラ側をじーっと覗いている猫ちゃん。顔を半分だけしか...最新猫ニュースCat Press編集部Jan 10
保護猫と人がつながるシェアハウス「NYA_AGO」Temuを活用して猫たちが安心して暮らせる環境づくり忙しい日常の中、多くの人がペットに癒しを求めています。しかし、いざペットを飼うとなると、様々なハードルがあり、簡単なことではありません。「NYA_AGO」は、ペットを飼う心理的な満足感を得ながら、動物保護にも貢献できる新しい生活の形を提案しています。 川崎市にある「NYA_AGO」は、保護団体や個人から引き取られた保護...最新猫ニュースTEMUDec 27
「100万回くらい猫生やり直してるだろ」仏のような顔で目薬を差されるネコの表情が穏やか過ぎると話題に外で暮らしている猫を保護することは、人間社会や動物愛護の観点からも大切なこと。一方、猫にとっては突然知らない環境に置かれることになるため、最初のうちは恐怖や不安を感じやすいもの。そのため、警戒心や恐怖心から人間を威嚇したり、距離を取ろうとする子が多いと言われています。 ところが、最近SNSのXで衝撃が走っているのは、そ...最新猫ニュースCat Press編集部Dec 25
果物を入れるネットに意外な使い道が…!バステト神と化した黒猫の神々しい姿に15万人が魅了される猫は人間社会にとって身近な存在ですが、時には神秘的な存在。日本各地には猫を神様や神の使いとして祀っている神社があるほか、世界には数千年前に猫を神様として信仰していた地域もあります。 そんな中、SNSのXでは「バステト神」にそっくりな黒猫ちゃんの存在が話題になっています。 実際の写真(提供:飼い主さん) バステト神とは、...最新猫ニュースCat Press編集部Dec 20
これぞ遺伝子の神秘!頭にアルファベットの文字を持つ猫ちゃん、あまりのレア模様に話題沸騰三毛猫の毛色はどうやって決まるのか。長年謎に包まれていたその仕組みを解明する遺伝子が先日発見されて注目を集めていますが、三毛猫の中には毛色だけでなく個性的な柄を持つ子も少なくありません。 三毛猫のななちゃんは、ある文字にそっくりな模様を後頭部に持つ女の子。それはなんと、アルファベットの「P」でした。 かなりのレア模様ニ...最新猫ニュースCat Press編集部Dec 03
「白猫詐欺にあいました」子猫を迎え入れたら…毛色が大変化!衝撃のビフォーアフターに8万いいねの大反響多くの動物は成長するにつれて体が大きくなりますが、幼い頃の面影を残していることも少なくありません。ところが、猫の中には毛の色が変わってしまう子がいて、大人になると別猫のように見えてしまうこともあります。 「すちこ」ちゃんというメス猫も、幼い頃とはまったく違う見た目になってしまった猫ちゃん。もともとは白っぽい毛をしていた...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 22