保護猫( 2 )

Tagged
並べ替え
後頭部にアルファベットの「P」文字に似た模様を持つ三毛猫

これぞ遺伝子の神秘!頭にアルファベットの文字を持つ猫ちゃん、あまりのレア模様に話題沸騰

三毛猫の毛色はどうやって決まるのか。長年謎に包まれていたその仕組みを解明する遺伝子が先日発見されて注目を集めていますが、三毛猫の中には毛色だけでなく個性的な柄を持つ子も少なくありません。 三毛猫のななちゃんは、ある文字にそっくりな模様を後頭部に持つ女の子。それはなんと、アルファベットの「P」でした。 かなりのレア模様ニ...
「白猫詐欺にあいました」子猫を迎え入れたら毛色が大変化!衝撃のビフォーアフターに8万いいねの大反響

「白猫詐欺にあいました」子猫を迎え入れたら…毛色が大変化!衝撃のビフォーアフターに8万いいねの大反響

多くの動物は成長するにつれて体が大きくなりますが、幼い頃の面影を残していることも少なくありません。ところが、猫の中には毛の色が変わってしまう子がいて、大人になると別猫のように見えてしまうこともあります。 「すちこ」ちゃんというメス猫も、幼い頃とはまったく違う見た目になってしまった猫ちゃん。もともとは白っぽい毛をしていた...
やはり猫は日向を見つける天才だった!わずかな光が差し込む場所にピンポイントで座り込む猫の姿が目撃される

やはり猫は日向を見つける天才だった!わずかな光が差し込む場所にピンポイントで座り込む猫の姿が目撃される

猫はいつも何も考えずにゴロゴロ過ごしているように見えますが、実は快適な場所を見つける能力にとても長けている動物。人間の目から見ても合理的な判断を本能的に行っていることがあります。 先日、山形県のとある神社で撮影された写真には、そんな猫の能力が見事に捉えられていました。 実際の写真(提供:荘内神社) ここはたくさんの絵馬...
ベッドの上で突然でんぐり返しを始める猫ちゃん、勢い余って落下するも見事な着地に「10点満点」の声

ベッドの上で突然でんぐり返しを始めた猫ちゃん、勢い余って落下するも見事な着地に「10点満点」の声

猫は人間のように言葉を話すことができないため、自分の気持ちを伝えたい時には鳴いたり行動で示すことがあります。 黒白猫の「ゆに」くんはとっても個性的な手段で自分の感情を表現する猫ちゃん。なんと、頭を床につけてからでんぐり返しをしてしまうのです。つい先日もでんぐり返しを披露したばかりのゆにくん。 ところが、この時はいつもと...
チップスターのLサイズと同じくらい?モデルのように足が長い猫ちゃん、その美脚に見惚れてしまう人が続出

チップスターのLサイズと同じくらい?モデルのように足が長い猫ちゃん、その美脚に見惚れてしまう人が続出

猫の中には足が短い子もいれば、スラリとした長い足を持つ猫ちゃんもいます。 先日SNSのXでも、足の長い猫ちゃんが話題になったばかり。その写真には2万を超える”いいね”が集まるなど大きな反響を呼んでいます。 実際の写真(提供:飼い主さん) きょとんとした表情でこちらを見つめる一匹の猫ちゃん。先ほどまで寝ていたのでしょうか...
「ぼくのこと保護してくれませんか?」ガラス越しにお家の中を見つめる猫ちゃん、その姿があまりにも健気すぎると話題に

「ぼくのこと保護してくれませんか?」ガラス越しにお家の中を見つめる猫ちゃん、その姿があまりにも健気すぎる...

野良猫が人間に保護される理由はさまざまです。 その多くは親猫とはぐれてしまったり、怪我や病気をしていたり、過酷な自然環境に置かれていたりして、生きていくのが困難であるところを救出されるケースがほとんど。ところが、中には自ら保護されにやって来るという、珍しい猫ちゃんもいるようです。 Xユーザーのあか(@akaneco02...
猫の策略にハマった柴犬が大苦戦!必死の形相で抵抗するワンちゃんの姿に「16万いいね」の大反響

猫の策略にハマった柴犬が大苦戦!必死の形相で抵抗するワンちゃんの姿に「16万いいね」の大反響

猫と中型犬が対立した場合、通常であれば体格に勝る犬の方が優位なように思われますが、猫は意外と狡猾なハンター。正面から真っ向勝負を挑むのではなく、相手を不利な状況に陥れて戦局を有利に展開することもあるようです。 柴犬のおかか君は先日、茶トラ猫のきんぴら君を追い回していたところ、相手の策略に見事ハマってしまい身動きが取れな...
「猫ワッサン」「朝食にぴったりですね」ふてくされた猫ちゃんの姿がクロワッサンに似ていると話題に

「猫ワッサン」「朝食にぴったりですね」ふてくされた猫ちゃんの姿がクロワッサンに似ていると話題に

猫が転がっている姿を眺めていると、何とも言えない穏やかな気持にさせられますが、見る角度によっては様々な物体に見えることがあります。 Xユーザーのしなもん(@ZaDrxd)さんがある日、部屋に寝転がっている愛猫の姿を見た時は「ある食べ物」に似た形をしていたそうです。 実際の写真(提供:しなもんさん) 茶色のフローリングに...
猫が駄々をこねる爆笑の瞬間!散歩中に「帰るよ」と言われて側溝に逃げ込む猫の姿がかわいすぎた

猫が駄々をこねる爆笑の瞬間!散歩中に「帰るよ」と言われて側溝に逃げ込む猫の姿がかわいすぎた

小さな子どもが公園やお友だちの家で遊んでいる時に、帰りの時間になったことを伝えると「イヤだ!」と駄々をこねる場合があります。駄々をこねるのは未発達な子どもにとって言葉にできない気持ちを表現する手段であり、傍から見ている分には微笑ましい光景ですが、実は猫の中にも似たような行動を取る子がいるようです。 キジシロ猫のみわちゃ...
収納ワゴンを組み立てたら…猫マンションになってしまう事案が発生!2棟目を用意するも一瞬で満室に

収納ワゴンを組み立てたら…猫マンションになってしまう事案が発生!2棟目を用意するも一瞬で満室に

猫のために買った物ではないけれど、いつの間にか猫に奪われてしまった…というのはよくあること。 20年以上にわたって猫を飼っているXユーザーのゆーちゃん(@mikanhian)さんは先日、新しい収納ワゴンを購入して組み立てたところ、すべて猫に占領されてしまう憂き目に遭ってしまいました。その時の様子を捉えた写真がこちら。 ...
「黒猫が黒猫を呼ぶのか?」19匹の猫がいるお宅で、黒猫だけが階段に集まるミステリアスな事案が発生

「黒猫が黒猫を呼ぶのか?」19匹の猫がいるお宅で、黒猫だけが階段に集まるミステリアスな事案が発生

見た目が似ている猫を2匹飼っていると、一瞬どっちがどっちなのか分からなくなることがあります。そして、その数が4匹、5匹…と増えていくと見分ける難易度はさらに上がり、時には現実離れしたような光景に発展することもあるようです。 Xユーザーの猫野四季(@kgrmnk)さんは先日、2階の猫トイレを掃除しようと階段の方へ歩いて行...
「今助けるからなー!」猫が咥えたセミを救おうとする飼い主さん、真夏の夜の救出劇に6万いいねの大反響

「今助けるからなー!」猫が咥えたセミを救おうとする飼い主さん、真夏の夜の救出劇に6万いいねの大反響

猫は人間から見ると無理そうだと思われることでも果敢にチャレンジする生き物。そのため、猫が意外な場所から救出されるニュースは枚挙にいとまがありません。 ところが、6匹の猫を飼っているXユーザーのまめ(@timicyo)さんが今週、「今助けるからなー!!!!!」というコメント共に投稿した写真は、それとは真逆のシーンを捉えた...
暑くて目が覚めると…猫が握手を求めていた!握り返すと安心して眠ってしまう猫ちゃんが可愛すぎた

暑くて目が覚めると…猫が握手を求めていた!握り返すと安心して眠ってしまう猫ちゃんが可愛すぎた

猫は家の中にいても神出鬼没な動物。ふと気がつくと眼の前に猫がいてドキッとしてしまうことがあります。 白黒猫のぺちこちゃんと暮らしている飼い主さんは、ある日の早朝5時ごろ、暑くて目が覚めてしまったと言います。その時、眼の前に広がっていたのはこんな光景でした。 実際の写真(提供:飼い主さん) ベッドにどっしりと横たわってい...
激レアな2色のハート模様を持つ三毛猫ちゃん、段ボールに捨てられていたところを拾われた幸運な双子猫ちゃんだった

激レアな2色のハート模様を持つ三毛猫ちゃん、段ボールに捨てられていたところを拾われた幸運な双子猫ちゃんだ...

猫が持つ毛柄は遺伝子の組み合わせによって偶然生まれるものですが、中には人間が描いたような形の模様を持つ猫ちゃんも存在します。 飛び三毛の小桃(こもも)ちゃんは、とっても個性的な柄を持つ猫ちゃん。なんと背中に2色のハート模様があるのです。 実際の写真(提供:飼い主さん) 世の中にはたくさんの猫がいるので、ハート型の模様を...
買ったばかりのノートパソコンを占拠する黒猫のナッツくん、飼い主さんが語る納得の理由とは?

買ったばかりのノートパソコンを占拠する黒猫のナッツくん、飼い主さんが語る納得の理由とは?

人間のために買った物なのに、猫に占拠されてしまって使えない…というのは猫を飼っているお家ではよくあること。猫にどいてもらうのは簡単ですが、可能な限り猫の自由にさせてあげたいと思う飼い主さんの度量が試されるシチュエーションでもあります。 黒猫のナッツ君は最近、ある場所でくつろぐのがお気に入りの過ごし方。それは購入したばか...
さすがに近すぎませんか?距離感0センチの猫ちゃん、壁に顔をくっつけたまま正視する姿に話題沸騰

さすがに近すぎませんか?距離感0センチの猫ちゃん、壁に顔をくっつけたまま正視する姿に話題沸騰

猫はときどき何もない壁をじっと見つめていることがある動物。 これは人間より発達した聴力によって、壁の向こう側にある配水管の音や鳥の鳴き声などを集中して聞いているためと言われていますが、人には察知できない対象を見据える姿はとても神秘的です。 縞三毛柄のトルコちゃんも先日、同じように壁を見つめていたのですが、ちょっと変わっ...
猫なのに頭寒足熱を実践するとは天才か?エアコンの涼しさと廊下の暑さを同時に味わう姿が斬新すぎる

猫なのに頭寒足熱を実践するとは天才か?エアコンの涼しさと廊下の暑さを同時に味わう姿が斬新すぎる

猫は居心地の良い場所を見つけるのが得意な動物。自由に動き回れる屋外はもちろん、家の中にいても気温や時間帯などの状況に応じて、居場所をコロコロと変えるのを見たことがある飼い主さんも多いのではないでしょうか。 キジ白猫のしちべえ君は先日、何とも絶妙な場所でくつろいでいるところを目撃されてしまいました。 引き戸が開いた隙間に...
20:00の奇跡!猫の目がスマホの時刻にシンデレラフィット→あまりの偶然に8万いいねの大反響

20:00の奇跡!猫の目がスマホの時刻にシンデレラフィット→あまりの偶然に8万いいねの大反響

猫は写真映えする生き物。撮った写真をSNSでシェアしたり部屋に飾ったりして楽しむことができますが、スマホの壁紙にセットしてみるのも楽しみ方のひとつ。時には意外な場所にシンデレラフィットすることがあるかも知れません。 2匹の茶トラ猫と暮らしているXユーザーの「かわいいまめかわいいゆた」さんは先日、ふとiPhoneを手に取...
「チンアナゴかな?」「新種のきのこ?」椅子から生えてきた猫の手足?に食事中の飼い主さんもビックリ

「チンアナゴかな?」「新種のきのこ?」椅子から生えてきた猫の手足?に食事中の飼い主さんもビックリ

猫はそこにいるだけで話題に事欠かない動物。時には奇っ怪な現象が起こることがあります。 「こめ」ちゃんというオス猫と暮らしているXユーザーの「天使👼こめ」さんはある日、テーブルでご飯を食べていたら、向かいの席から何かが生えてくる瞬間を目撃してしまいました。 誰も座っているはずのない椅子から、天を突き上げる...
「何見てるんだろ?と思ったら寝てた」のぞき込むように眠る猫ちゃん、その革新的な睡眠スタイルに話題沸騰

「何見てるんだろ?と思ったら寝てた」のぞき込むように眠る猫ちゃん、その革新的な睡眠スタイルに話題沸騰

猫がいつの間にか寝ていた…というのはよく見かける光景ですが、人間とは体の作りや行動範囲が異なるため、「そんなことあり得るの?」と思うような場所や体勢で寝ていることもあります。 キジトラ猫のサンちゃんと暮らしているXユーザーのいえもり(@iewori)さんは、先日、キャットタワーに座って下を覗き込んでいる愛猫の姿を目撃。...

最近の投稿