廃校の階段を歩いていると…猫が追いかけてきた→90年前に建てられたレトロな木造校舎で暮らしている校長猫さ...猫は古くから日本にいるため、昔ながらのレトロな風景に自然と溶け込みやすい動物。落ち着いてゆったりとした時間が流れる空間には猫がよく似合います。 そんな中、SNSでは「廃校の階段を上っていたら、猫が追いかけて来た。」というコメントと共に投稿された1枚の写真が注目を集めています。 木のぬくもりや懐かしさが漂う木造の階段には...最新猫ニュースCat Press編集部Jun 01
なぜ農協牛乳に猫のイラストが?4種類の猫パッケージが期間限定で登場→牛乳メーカーと猫の絵本には意外な接点...オレンジ色のパッケージでお馴染みの牛乳「農協牛乳」から、絵本作品『ねこはるすばん』とコラボしたプレゼントキャンペーンが6月1日より開催されます。 1972年に「自然はおいしい」というキャッチフレーズを掲げて誕生した農協牛乳は、酪農家が手塩にかけて育てた乳牛から搾った生乳を成分無調整で提供。四国地方では緑色のパッケージと...最新猫ニュースCat Press編集部May 31
【まるで羊の毛刈りみたい】換毛期にブラッシングされる猫の映像が話題に→抜け毛で子猫が作れそうなほど量がす...猫は夏や冬の気候に対応するため、古い毛が大量に抜けて新しい毛に生え変わる「換毛期」を1年に2度迎えますが、放っておくと病気を引き起こしたり部屋の中に散らばってしまうため、猫の毛が抜け落ちる前にブラッシングをしておくのが一般的です。 抜け落ちる毛の量は、猫の種類や個体によって異なりますが、中には多すぎてびっくりしてしまう...猫の動画・映像Cat Press編集部May 30
【見た目は完全にねこ】ハンドルが猫の顔になった折りたたみ傘 nekopi(ネコピ)が新登場→もふもふカバ...今年も梅雨のシーズンに入りつつありますが、梅雨の時期はジメジメした天気や日照不足で気分が沈みやすいことから、パッと明るくなるような工夫をしてみることが大切。テンションの上がる曲を聞いたり、匂いでリフレッシュしたり、人と会ったりとその手段はさまざまですが、ネコ好きな人なら猫グッズを取り入れて気分を上げてみるのも効果的です...猫の商品Cat Press編集部May 29
【最新の猫トイレ3選】100%再生紙で作られたエコな猫トイレが登場→砂と一緒に丸ごと捨てられるのでお掃除...猫を飼育するうえで、トイレは絶対に欠かすことのできないアイテム。 しかも最近の猫トイレはどんどん進化を続けており、今までになかった使い勝手の良さがあったり、エコで快適なものなど新しい製品が続々と登場しています。 そこで今回は、最近発売された猫トイレの中から注目の3商品を紹介します。 ECO CAT TRAY 1つ目は本...猫の商品Cat Press編集部May 28
テスト勉強しているか娘の部屋をのぞいてみると…2匹の猫が監視していた!猫に惑わされることなく勉強する姿に...新学期になって早2ヶ月。中学校では学期の半ばに行われる中間テストの時期で、特に中学1年生にとっては初めての定期テストとなるため、生徒はもちろんそれを見守る親にとっても、緊張や不安を感じるという人が少なくありません。 そんな中、ちゃんとテスト勉強をしているか気になって、子供の部屋をこっそり覗いてみた親御さんのツイートが注...最新猫ニュースCat Press編集部May 27
【体積がおかしい】猫が液体であることを5秒で証明する写真が話題に→5匹が暮らす猫家族のやさしい兄貴分だっ...猫は関節や筋肉、靭帯が柔らかく、変幻自在に体の形を変えて容器にすっぽり納まる姿から、ネコ好きな人の間では「猫は液体」という説が有力視されています。 そんな中、SNSでは猫が液体であることを5秒で証明する写真が注目を集めています。それがこちらの2枚の写真。 1枚目には抱っこする飼い主さんの上半身が隠れてしまうほどの巨体な...最新猫ニュースCat Press編集部May 26
【衝撃のビッグボディ】抱っこされた北欧猫の体がデカすぎると話題に→成長途中でまだまだ大きくなりそうな猫ち...猫の体格には個体差があるけれど、その多くは小型犬くらいの大きさで、抱っこすると腕の中にすっぽりと収まるサイズ感であることが一般的ですが、中にはビックリするほど大きな子もいます。 先日からTwitterで話題になっているのは、生後400日の記念に撮影したという写真に写っている一匹の猫ちゃん。 まるで画面から飛び出してきそ...最新猫ニュースCat Press編集部May 25
【犯人はもちろん猫】ティッシュを散らかしまくった部屋が悲劇的→それでも猫を飼うことをオススメする飼い主さ...猫はとっても好奇心旺盛な動物で、部屋の中にある色んなものに興味を示しますが、特に注意したいのがティッシュ箱。 ひらひらと揺れる動きが狩猟本能をかきたてるのか、猫はティッシュで遊ぶのが大好き。箱の隙間に手を突っ込むと爪にティッシュが引っ掛かり、掘れば掘るほど出てくるので夢中になって遊んでしまうことから、ティッシュ箱は裏返...最新猫ニュースCat Press編集部May 24
猫の黒目はこうしてデカくなる!猫の瞳孔が大きくなる瞬間を撮影した動画が迫力満点→まるで別猫のような変わり...猫は場所や時間によって黒目(瞳孔)の形や大きさが変わる動物。 もともと夜行性で野生のハンターである猫は、暗闇でも獲物を見つけられるように、瞳孔の大きさを素早く変えながら目に入ってくる光の量を調整していて、明るいところでは眩しくないように瞳孔を細める一方、暗いところでは周囲の光を多く取り入れようと瞳孔を開くため、まんまる...猫の動画・映像Cat Press編集部May 23
猫が酔ったような高揚感を味わえる!マタタビ入りの次世代エナジードリンク「HICAT(ハイキャット)がリニ...猫に与えるとお酒に酔ったような仕草を見せることで知られるマタタビ。 マタタビは猫と一緒に語られることの多い植物ですが、人間にも血行促進や疲労回復などの効果が期待されるハーブとして使われており、その語源は旅人が疲れた時にマタタビの実を食べたら元気になって「また旅」を続けられたことから名付けられたという説もあるほど。ぼんや...猫の商品Cat Press編集部May 22
猫はこうやって液体化するのか…!モフモフな白猫ちゃんが金魚鉢にすっぽりと収まる一部始終の映像を公開猫は柔らかい体でスルッと狭い所に潜り込んでしまうことから、「固体ではなく液体ではないか?」という説が何年も前から囁かれていますが、その代名詞とも言えるのが金魚鉢にすっぽり入った猫の姿。 容器の丸みに合わせてピッタリと体を密着させた様子は、まさに液体がなみなみと注がれているかのよう。 首も体も曲がって窮屈そうにしている姿...猫の動画・映像Cat Press編集部May 21
今回の特集は「甘えんぼ」の猫ちゃん!話題のネコからライオンまで、猫の投稿写真で作る雑誌『ネコまる』の夏秋...読者から寄せられた猫の写真で作る雑誌「ネコまる」の2023夏秋号(Vol.46)が5月18日に刊行されました。 同誌は季刊誌・猫びよりの姉妹誌で、1年に2回発行されている猫の投稿写真が満載のムック本。かわいすぎて困っちゃう猫、ラブラブな猫、ウワサのあの猫、次世代スター猫、白黒マニアなど、毎回テーマに沿った特集が掲載され...最新猫ニュースCat Press編集部May 20
【斬新な水飲みスタイル】不思議なポーズで水をがぶ飲みする猫の姿が話題に→心優しいワンちゃんもさすがに呆れ...「猫は犬よりも上品に水を飲む」 そんなユニークな研究結果が、世界的な科学誌 サイエンス(Science)のオンライン版に発表されたのは2010年のこと。猫が水を飲む時は舌を水面につけて素早く引っ張り上げ、表面張力によってできた水柱を口の中に引き込むというメカニズムを、米マサチューセッツ工科大学らの研究者が解明。犬よりも...猫の動画・映像Cat Press編集部May 19
【まるで分身の術】島でシンクロした猫たちに囲まれる写真が圧巻→20回以上も通い詰めて仲良くなった証だった忍者が敵を惑わす時に使う分身の術。 非常に素早く動くことで相手に自分が複数人いるかのように錯覚させる技で、敵の注意をそらす効果があるため戦闘を有利に進めることができると言われていますが、もちろんこれはアニメや漫画などフィクションの世界における話。現実世界の人間では分身を作り出すほど早い動きをすることはできません。 しか...最新猫ニュースCat Press編集部May 18
【猫が何処にいるか分かる?】部屋の空間に同化してしまった猫の姿が話題に→とっても隠れ上手な三毛猫くんだっ...愛猫に会えるのを楽しみにしながら家に帰ってきたら、猫の姿が見えない……。 猫を飼っている人にとっては、ドキッとするようなシチュエーションですが、猫はちょっとした窓の閉め忘れなど隙あらば脱走しかねない動物なので、あり得ない話ではありません。 2匹の猫を飼っている「つくね&ひまり」さんも、先日そんな場面に遭遇してしまった一...最新猫ニュースCat Press編集部May 17
【ネコも熱中症に気をつけて】猫に特化した熱中症予報が配信中→全国10都市の注意レベルを4段階で表示してく...今年はまだ5月半ばにもかかわらず、地域によっては早くも真夏日になるなど、熱中症への対策が呼びかけられていますが、ネコも人間と同じように熱中症にかかる危険性があります。 猫は祖先であるリビアヤマネコが砂漠で暮らしていたことから、比較的暑さに強い動物とされていますが、人間と違って汗をかける部位が肉球と鼻しかなく、犬のように...最新猫ニュースCat Press編集部May 17
競馬場で暮らす猫には共存の関係があった!厩舎で働くカメラマンが撮影したネコ写真展「楽しくなさそうにはして...競馬場で馬の世話をしながら猫の写真を撮影しているカメラマン、津乗健太(つのり けんた)さんによる写真展「楽しくなさそうにはしていない猫」が東京・高円寺で開催されています。 1972年・香川県生まれの津乗さんは、写真学校を卒業後に馬の写真を撮りたいという想いから牧場や厩舎(きゅうしゃ = 競走馬を預かって調教・管理する施...猫のイベントCat Press編集部May 16
8000分の1秒で捉えた猫の本気バトル!写真家が高速シャッターで猫のケンカを撮影したら躍動感が凄かった猫のケンカは意外と激しいもの。 取っ組み合いをしたままあちこちでゴロゴロと転がったりして、見ている人間からすると微笑ましい光景のようにも思えますが、猫は運動神経が抜群で動きもすばしっこい動物。ケンカの最中には色んなアクションをしているけれど、時間にしてみると一瞬の出来事です。 そんな猫の喧嘩のワンシーンを捉えた写真が、...最新猫ニュースCat Press編集部May 15
かわいい猫キャラの顔を眺めながら涼めるニャ♪ 人気アニメ夏目友人帳の「ニャンコ先生」がハンディファンにな...気温が上がってくるこれからの季節に重宝するのが、小型&軽量で持ち運びがしやすいポータブルハンディファン(携帯扇風機)。 ちょっと蒸し暑くなってきたと思ったら、サッと取り出すだけで涼しい風を送ってくれる便利なアイテムですが、ネコ好きな人なら猫デザインのものを使うと、いつもより気分が上がるというものですよね。 そんな中、モ...猫の商品Cat Press編集部May 14