Page 39

フレディ・マーキュリーの愛猫もリアルに再現!羊毛フェルト作家・熊木早苗さんの個展が開催中

フレディ・マーキュリーの愛猫もリアルに再現!羊毛フェルト作家・熊木早苗さんの個展が開催中

羊毛フェルト作家の熊木早苗(くまき さなえ)さんによる個展「桜宵一刻(さくらよいいっこく)」が埼玉県の蕨市立歴史民俗資料館で開催されています。 会場で展示されているのは、一瞬、本物の猫がそこにいるように見える作品の数々。 美しい毛並みに、柔...
トリンドル玲奈も猫にメロメロ!走行中の電車で猫とふれあえる「ねこカフェ列車」第2弾が開催決定

トリンドル玲奈も猫にメロメロ!走行中の電車で猫とふれあえる「ねこカフェ列車」第2弾が開催決定

岐阜県にある鉄道会社・養老鉄道(ようろうてつどう)が2021年3月、車両の中で子猫と触れ合える「ねこカフェ列車」の第2弾構想を発表。WEB視聴者を募集しています。 養老鉄道は全長57.5km、三重県と岐阜県を結ぶ唯一の鉄道路線「養老線」を運...
エイプリルフールの猫ネタまとめ【2021年版】今年はサブウェイや芝浦工業大学が参戦

エイプリルフールの猫ネタまとめ【2021年版】今年はサブウェイや芝浦工業大学が参戦

4月1日は新年度が始まる日であると同時に、ジョークを交えたネタが飛び交うエイプリルフールでもあります。 近年は猫をテーマにしたエイプリルフールネタを発信する企業が増えていましたが、昨年は新型コロナウイルスの第1波が広がり始めた時期で、例年の...
ゴーグル姿が超かっこいい!カナダで暮らす猫の「ゲイリー」くんはスキーも楽しむアウトドア派

ゴーグル姿が超かっこいい!カナダで暮らす猫の「ゲイリー」くんはスキーも楽しむアウトドア派

「ねーこはこたつで丸くなる〜♪」と童謡の歌詞に出てくるように、日本で猫は寒がりな動物と思われがちで、確かに寒さが厳しい時期は外で猫を見かける頻度も少ない気がします。 しかし、猫が寒さに強いか弱いかは、年齢・品種・個体差などによるところが大き...
猫で算数を好きになる!物語を楽しみながら足し算・引き算をイメージできる絵本『たすひくねこ』

猫で算数を好きになる!物語を楽しみながら足し算・引き算をイメージできる絵本『たすひくねこ』

小学生の嫌いな教科や、苦手な教科として挙げられることの多い算数。 幼い子供がいる親にとっては、就学前の幼児期から数に親しませて興味や関心を高めたいと思うものの、実際に教えてみるとなかなか理解してもらえずついイライラしてしまう……といった経験...
大ヒット猫マンガ「俺、つしま」のアニメ化が決定!主役猫は大塚明夫 × 飼い主役は田中真弓

大ヒット猫マンガ「俺、つしま」のアニメ化が決定!主役猫は大塚明夫 × 飼い主役は田中真弓

リアルな描写と猫愛あふれるストーリーで人気の猫マンガ「俺、つしま」が2021年夏、アニメ化されることが明らかになりました。 同作は兄妹ユニット「おぷうのきょうだい」が描くマンガ作品で、作画を兄、文章とストーリーを妹が担当。 キジトラ猫の主人...
猫好きのためのお祭り「ニャンフェス」13回目の開催が決定!全国からネコ作家やネコ雑貨が大集結

猫好きのためのお祭り「ニャンフェス」13回目の開催が決定!全国からネコ作家やネコ雑貨が大集結

猫好きによる、猫好きのためのお祭りイベント「ニャンフェス13」が東京都台東区の浅草で4月18日(日)に開催されます。 ニャンフェスは猫をモチーフにした作品を制作している作家や雑貨が集まる展示&即売会。 プロのクリエイターや趣味で作っている製...
猫の性格や特徴を元に擬人化してくれる!画家のアトリエを兼ねた絵画オーダー店「3軒のねこと庭」

猫の性格や特徴を元に擬人化してくれる!画家のアトリエを兼ねた絵画オーダー店「3軒のねこと庭」

京都の中心部から電車で30分ほど南に位置する宇治市。 平安時代に紫式部が書いた恋愛物語「源氏物語」の舞台として登場する同市は、古代より京都と奈良を結ぶ交通の要衝として発展し、世界遺産の平等院鳳凰堂や宇治上神社など歴史的建物が多く残っているほ...
会ってみたい宿泊施設の看板猫ランキング!従業員やお客さんを癒やしてくれる魅惑の猫たちを紹介

会ってみたい宿泊施設の看板猫ランキング!従業員やお客さんを癒やしてくれる魅惑の猫たちを紹介

旅の醍醐味のひとつは宿泊先。 美味しい料理や、疲れを癒やしてくれる温泉、リラックスできる非日常的な空間など、宿には旅を充実させる要素がたっぷりと詰まっていますが、最近は猫がいる旅館やペンションなども珍しくなく、中には猫を目当てに泊まりに行く...
耳にはキティーちゃんの赤リボン付き!現代の名工が作るシャム猫をモチーフにしたアクセサリー

耳にはキティーちゃんの赤リボン付き!現代の名工が作るシャム猫をモチーフにしたアクセサリー

ユニセックスなジュエリーやアクセサリーを販売しているJAM HOME MADE(ジャムホームメイド)から、サンリオの人気猫キャラクター「ハローキティ」とコラボレーションした製品シリーズが販売されています。 デザインのモチーフになっているのは...
今年も3月22日は「さくらねこの日」殺処分をなくす取組&手術済みの猫を知ってもらう記念日

今年も3月22日は「さくらねこの日」殺処分をなくす取組&手術済みの猫を知ってもらう記念日

毎年2月22日は「猫の日」としてネコ好きな人々を中心に大きな盛り上がりを見せていますが、その1ヶ月後となる3月22日は「さくらねこの日」であることをご存知でしょうか。 これは、行政による犬猫の殺処分ゼロを目指して全国で不妊手術の奨励事業など...
猫のマイキーが春らしいピンク色に!お花見気分を味わえるリサ・ラーソンの桜デザイングッズ8選

猫のマイキーが春らしいピンク色に!お花見気分を味わえるリサ・ラーソンの桜デザイングッズ8選

2021年の今年は桜前線が記録的な早さで北上しており、例年であれば4月にお花見の時期を迎える地域が多いものの、福岡・広島・東京などでは早くも3月22日頃に満開が予想されています。 ウォーカープラスやウェザーニュースなどのアンケート調査による...
売上の3%を保護猫活動に寄付、「SILNEKO」が楽天市場で猫シルエットのバッグや小物を販売中

売上の3%を保護猫活動に寄付、「SILNEKO」が楽天市場で猫シルエットのバッグや小物を販売中

猫好きの女性に向けて、猫のシルエットを施したバッグや小物を楽天市場にて販売しております。すでに多くのお客様から高い評価をいただいており、シリーズ累計10000個を突破することができました。 当ショップは、「猫好きの女性に、気分を上げて外出し...
猫の声を演じるのは…福山雅治、役所広司、仲里依紗、前川清、蛭子能収、長濱ねる、髙田明!長崎出身の著名人7名が結集した動画が話題に

猫の声を演じるのは…福山雅治・仲里依紗・長濱ねる!長崎出身の著名人7名が結集した動画が話題に

猫は撫でたり触れ合ったりするだけでなく、眺めたりゴロゴロ音を聞いているだけでも心身がリラックスして、癒やしの効果を与えてくれる稀有な存在です。 近年ではそんな猫のチカラを借りて地域おこしをする自治体の例もあり、山口県周南市では人口流出を食い...
ネコの家族愛を捉えた写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」展示作品イメージ

北海道とミャンマーで暮らす猫の家族愛を撮影!劇場版「世界ネコ歩き」第2弾の写真展が京都で開催

動物写真家・岩合光昭さんの写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」が2021年3月17日(水)より、京都市下京区にある百貨店・大丸京都店で開催されます。 展示作品の元となるのは2021年1月に公開された同名...
貝印から猫モチーフのかわいいメイク道具シリーズ「Nyarming(ニャーミング)」が登場!ビューラーなど9種類のアイテムを一挙発売

貝印から猫モチーフのかわいいメイク道具が登場!ビューラーなど9種類のアイテムを一挙発売

キッチン用品などの販売を手がける貝印から、猫をテーマにした新たなメイク道具シリーズ「Nyarming(ニャーミング)」が発表されました。 創業110年を超える老舗刃物メーカーの貝印は、カミソリや爪切りなどの身だしなみグッズやビューティーケア...
ザラザラの突起物を再現!猫の舌のようにブラッシングできる『ネコペロブラシ』ライオン商事から発売

ザラザラの突起物を再現!猫の舌のようにブラッシングできる『ネコペロブラシ』ライオン商事から発売

ペット用品の製造販売を手掛けるライオン商事から、人間とペットの絆を深める新しいボディケア商品シリーズが誕生。第一弾として3つの新商品が発売されています。 愛猫の体を毎日ケアすることは、猫自身では届かない部位をケアしたり健康状態のチェックも兼...
日本で初めてニャ!夏目友人帳のオフィシャル常設店「ニャンコ先生ショップ」が大阪にオープン

日本で初めてニャ!夏目友人帳のオフィシャル常設店「ニャンコ先生ショップ」が大阪にオープン

様々なキャラクター雑貨を販売しているキデイランドの大阪梅田店に2021年3月20日(土)、人気マンガ作品・夏目友人帳に登場する猫キャラ「ニャンコ先生」の常設店が国内で初めてオープンします。 同作は妖怪が見える少年と妖(あやかし)たちとの心の...
猫がマスクを誤食する事例も多発!猫が食べてはいけないものを写真付きで解説した図鑑『猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑』が登場

猫がマスクを誤食する事例も多発!猫が食べてはいけないものを写真付きで解説した図鑑が登場

猫は好奇心旺盛で飼い主さんが思いもよらないモノを食べてしまうことがある動物。 アニコム損保が2019年に発表した「家庭どうぶつ白書」によると、猫の手術理由および入院理由ランキングで、いずれも2位に挙げられているのが「消化内異物/誤飲」。 誤...
お家のドアノブがかわいい猫になる!犬猫をモチーフにしたした『わんにゃんレバーハンドル』

お家のドアノブがかわいい猫になる!犬猫をモチーフにしたした『わんにゃんレバーハンドル』

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界的に流行して以来、ウイルスや細菌から身を守るさまざまな対策グッズが発売されるようになりましたが、機能性だけではなく見た目を重視したアイテムも続々と出現。 そんな中、建築金物の製造販売を手掛け...
招き猫のルーツとも言える5種類をミニチュアフィギュア化!全国のカプセルトイ売場で発売

招き猫のルーツとも言える5種類をミニチュアフィギュア化!全国のカプセルトイ売場で発売

招き猫は江戸時代に町人文化から誕生したと言われる日本独自の縁起物。 左手を挙げているものは「人招き」、右手を挙げているものは「金招き」とされていますが、時代の変化を反映して「恋愛」「長寿」「宝くじ当選」などの御利益が付与され、姿形もさまざま...
お釈迦様とネコの相性は抜群ニャ!癒やし系フォトブック「 ゆるねこ×ブッダの言葉」

お釈迦様とネコの相性は抜群ニャ!癒やし系フォトブック「 ゆるねこ×ブッダの言葉」

人間関係や健康、将来についての不安など、人は生きているだけでさまざまな悩みを抱えてしまうもの。加えて昨年からは新型コロナの影響により対面によるコミュニケーションが制限されがちで、以前よりも鬱屈とした気分を感じながら過ごしている人も多いのでは...