最新猫ニュース アーカイブ | 32ページ目 (85ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 32 )

猫に特化したニュースサイト Cat Press(キャットプレス)の「ニュースカテゴリ」ページです。国内外の最新ねこニュースを一覧で確認することができます。

並べ替え
日産がネコ専用の軽自動車「にゃっさんデイズ」を開発!100名に当たるキャンペーン実施中

日産がネコ専用の軽自動車「にゃっさんデイズ」を開発!100名に当たるキャンペーン実施中

大手自動車メーカーの日産が9月24日、ねこ用軽自動車「にゃっさんデイズ」を開発したことを発表しました。 「にゃっさんデイズ」とは、猫の体にぴったりとフィットした小型サイズの車。 日産が自信をもって提供している車を猫にも乗って欲しいとの思いから開発された車両で、フロントガラスからひょっこりと顔をのぞかせる姿はとってもキュ...
猫の人気ラグビー漫画「ラガーにゃん」第3巻が発売!ぬいぐるみとLINEスタンプの新作もあるニャ

猫の人気ラグビー漫画「ラガーにゃん」第3巻が発売!ぬいぐるみとLINEスタンプの新作もあるニャ

猫たちがラグビーに挑戦する姿を描いた人気コミック「ラガーにゃん」の第3弾となる単行本が10月6日に刊行されます。 ラガーにゃんは週刊誌の女性自身で連載されている「ラグビー×猫」をテーマにした漫画を単行本化した書籍で、猫マンガ界の巨匠として知られる漫画家の「そにしけんじ」氏。 これまでにラーメン屋の大将である猫と常連客の...
獣医師が愛猫を見守ってくれる!シャープの猫トイレ「ペットケアモニター」とイオンペットの動物病院が提携、猫の体調を獣医師と見守る新サービス「キャットヘルスケアクラブ」を開始

獣医師が愛猫を見守ってくれる!シャープの猫トイレとイオンペットの動物病院が提携サービスを開始

大手電機メーカーのシャープと、全国に動物病院やペット用品店などを展開しているイオンペットが2020年10月1日より、猫の体調を獣医師と見守る新サービス「キャットヘルスケアクラブ」の提供を開始すると発表しました。 近年はIoT(モノのインターネット化)の普及により、インターネットとさまざまなモノが繋がるようになってきまし...
余った布を有効活用するニャ!ポールアンドジョーのミニ巾着がもらえるキャンペーンを開催

残布でつくったミニ巾着をプレゼント!ポールアンドジョーがノベルティキャンペーンを開催

フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)のアクセサリー・ラインで、カジュアルファッションを中心としたアイテムを展開している「PAUL & JOE ACCESSOIRES(ポール & ジョー アクセソワ)」が残布を使ったノベルティキャンペーンを開始すると発表しました。 これ...
ねこ専門医・服部幸獣医師のWEBセミナーが10/10に開催、テーマは慢性腎臓病の治療

ねこ専門医・服部幸獣医師のWEBセミナーが10/10に開催、テーマは慢性腎臓病の治療

猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で獣医師、服部幸(はっとり ゆき)氏によるWEBセミナーが2020年10月10日(土)に開催されます。 年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、多数の書籍を執筆しテレビの密着ドキュメンタリー番組にも出演するなど、猫の専門医として積極的に情報を発信している同獣医師。 今年...
キジトラ猫は好きですか…?キジトラ&キジシロ柄の猫だけを収録したマニア向け写真集が登場

キジトラ猫は好きですか…?キジトラ&キジシロ柄の猫だけを収録したマニア向け写真集が登場

世の中にはさまざまな毛色や模様をした猫が存在しますが、大昔、野生の猫として暮らしていたイエネコの祖先には、キジトラ柄の個体しかいなかったと言われています。 つまり、すべての猫(イエネコ)のルーツはキジトラにあり。「始まりの猫」といっても過言ではありません。 一方、現代でもネコ好きな人の中にはファンが多いキジトラ柄。 ペ...
インドの国際空港で飼い猫が行方不明に…!4日間にもおよぶ捜索活動の末に無事発見される

インドの国際空港で飼い猫が行方不明に…!4日間にもおよぶ捜索活動の末に無事発見される

猫を飼っている人にとって、愛猫が外へ逃げてしまう事態は何よりも避けたいところ。 家の扉や窓に隙間が空いていたり、動物病院へ連れて行く時にケージの扉が開いてしまったり、災害で家の窓ガラスが割れてしまうなど、ちょっとした油断や偶然から猫と離れ離れになってしまうこともあります。 そんなことを思い知らされるような出来事がインド...
環境大臣賞はオッドアイの白猫ちゃん!命を救われた犬猫の写真コンテストが受賞作品を公表

環境大臣賞はオッドアイの白猫ちゃん!命を救われた犬猫の写真コンテストが受賞作品を公表

殺処分される寸前に救われた猫や犬などの動物を被写体とした「いのちをつないだ♡ワンニャン写真・動画コンテスト2020」の受賞作品が公開されました。 このコンテストは「買わずに飼ってね」がコンセプト。 猫や犬を飼いたいと思った時にペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地域猫の世話をする選...
河川敷に捨てられたネコを守ろうとしたのは…3名のおじさんだった!書籍「おじさんと河原猫」

河川敷に捨てられたネコを守ろうとしたのは…3人のおじさんだった!書籍「おじさんと河原猫」

多摩川の河川敷に捨てられて厳しい環境で生きる猫たちと、猫を守ろうとする3人のおじさんたちの物語を描いた書籍「おじさんと河原猫」が9月13日に刊行されました。 東京都と神奈川県の境を蛇行するように流れる多摩川。その下流にある広大な河川敷は散歩やジョギング、サイクリング、スポーツなどで訪れる人々が絶えない市民の憩いの場とな...
なぜ猫は潜ってしまうのか…?穴に出入りする猫たちの決定的瞬間を捉えた写真集「あなねこ」

なぜ猫は潜ってしまうのか…?穴に出入りする猫たちの決定的瞬間を捉えた写真集「あなねこ」

ペラペラと眺めているだけで、ネコ好きな人々の心を癒やしてくれる猫の写真集。 以前は猫の魅力的な表情を引き出すことにフォーカスした作品が多く発売されていましたが、近年は必死になっている猫、へそ天で寝ている猫、キスしている猫、格闘技をしている猫など、「何かをしている状態の猫」をテーマにした書籍が増えています。 そんな中、ま...
太った猫は態度もデカい!?デブ猫×美猫のドタバタな日常を描いたマンガ「おふとりさま猫日和」

太った猫は態度もデカい!?デブ猫×美猫のドタバタな日常を描いた「おふとりさま猫日和」

デブ猫と先住猫のドタバタな日常を描いたマンガ「おふとりさま猫日和」の単行本が9月12日に刊行されました。 デブ猫の「もなか」は娘が拾ってきた元捨て猫。 最初はガリガリにやせ細って弱っていたけれど、看病の甲斐あって元気になり、いつの間にか太っちょな体へと成長。お腹がすけばつまみ食い、嫌なことが起きればすぐに怒る、といった...
スナネコをお家で見たくない?赤ちゃんから子猫になるまでの成長記録映像がDVDで発売決定「砂漠の天使スナネコ成長日記」

スナネコをお家で見たくない?赤ちゃんから子猫になるまでの成長記録映像がDVDで発売決定

”砂漠の天使”とも呼ばれ人気沸騰中のネコ科動物「スナネコ」の成長を記録したDVDが2020年9月24日に発売されます。 スナネコはアフリカ北部・西アジア・中央アジアの岩砂漠などに生息している世界最小級の野生ネコ。その小さな体には過酷な環境に耐えうる身体機能や適応能力が備わっていて、表面温度が80度に達する灼熱の砂や、激...
ギリシャからブルネイの猫まで♪ 犬猫写真家・新美敬子さんが世界で出会った猫たちのカレンダーが登場(2021年版)

ギリシャからブルネイの猫まで♪ 新美敬子さんが出会った世界の猫カレンダーが登場(2021年版)

世界中を旅する犬猫写真家、新美敬子(にいみ けいこ)さんによる2021年度版の猫カレンダーが9月8日に発売されます。 新型コロナウイルスの感染拡大によって世界規模で人の移動が制限されている中、日本では外務省が159の国や地域に渡航中止勧告となる「感染症危険情報レベル3」を発出(2020年8月末時点)。以前のように海外旅...
取り残された猫とモルモットを消防士が救出!米国メリーランド州で起こった火事の一部始終

取り残された猫とモルモットを消防士が救出!米国メリーランド州で起こった火事の一部始終

アメリカ合衆国メリーランド州の中央部に位置するハワード郡で先月、3階建てのアパートで火事が発生し、2匹のペットが救出される出来事が起こりました。 同郡の消防局が発表した情報によると、午後4時半頃に通報を受けて消防士と救急隊員が駆けつけたところ、激しい炎と煙が上がっているのを確認。15人ほどの居住者はすでに全員が建物から...
藤井康一 獣医師の書籍「現役獣医師が猫のホンネから不調の原因までを解説! 家ねこ大全 285」

Twitterで人気の獣医師が解説!猫の本音や不調のサインが分かる書籍「家ねこ大全 285」

猫の飼い主さんが抱きがちな悩みに答えてくれる書籍「現役獣医師が猫のホンネから不調の原因までを解説! 家ねこ大全 285」が9月2日に刊行されました。 猫と一緒に暮らしていると「どうして素っ気ないの?」「なんでそんなところでツメ研ぐの?」「ごはん食べてないけど大丈夫?」など、日常のさまざまな場面で疑問が浮かんできますが、...
泣き猫の聖地巡礼を楽しめるニャ!映画「泣きたい私は猫をかぶる」ロケ地探訪マップが登場

泣き猫の聖地巡礼を楽しめるニャ!映画「泣きたい私は猫をかぶる」ロケ地探訪マップが登場

今年の6月にNetflixで全世界独占配信された映画「泣きたい私は猫をかぶる」のロケ地探訪マップが完成したことを愛知県常滑市(とこなめし)が8月28日に発表しました。 本作は猫の世界を通して繰り広げられる、本当の自分を見つける青春ファンタジー。 アニメーションスタジオ「スタジオコロリド」が手掛けた長編アニメーション映画...
まるでピカチュウ猫…!?飼い主さんの意外な行動で黄色に染まってしまったタイの猫が話題に

まるでピカチュウ猫…!?飼い主さんの意外な行動で黄色に染まってしまったタイの猫が話題に

単色柄の猫といえば黒・白・グレーがその代表格として知られていますが、東南アジアのタイでは珍しい毛色をした猫が話題になっています。 頭のてっぺんからしっぽの先まで黄色の毛をしているこの猫ちゃん。よく見ると部分部分で色合いがどこか不自然な感じもしますが、でもこれは合成写真ではなく実在する猫ちゃんなのです。 とは言え、猫の毛...
猫をイメージして5分でリフレッシュ!猫の写真を眺めながら瞑想を学べる書籍「ねこ瞑想」

猫をイメージして5分でリフレッシュ!猫の写真を眺めながら瞑想を学べる書籍「ねこ瞑想」

人間関係や経済的な不安、子育て、介護、病気など、誰もが悩みを抱えながら生きてゆかなければならない中で、ストレス解消法の1つとして語られることも多い瞑想。 一般的には「目を閉じて深く静かに思いをめぐらすこと」とされ、その効果はストレス軽減だけにとどまらず、痛みや不眠の緩和、うつ病の再発率を下げる効果などもあると言われてい...
愛猫の暑さ対策してる?日本気象協会が「イヌ・ネコの熱中症予防対策マニュアル」を公開

愛猫の暑さ対策してる?日本気象協会が「イヌ・ネコの熱中症予防対策マニュアル」を公開

気象知識や防災思想の普及などを行っている一般財団法人・日本気象協会が8月より「イヌ・ネコの熱中症予防対策マニュアル」を無償で配布しています。 これは熱中症にかかる人を減らし、亡くなってしまう人をゼロにすることを目指して同協会が推進している「熱中症ゼロへ」プロジェクトの一環として昨年から配布しているマニュアルで、日本動物...
さすがレスキューのプロ!タイヤの穴に挟まった猫ちゃんを消防隊員が救出→助けられた猫は…

さすがレスキューのプロ!タイヤの穴に挟まった猫ちゃんを消防隊員が救出→助けられた猫は…

私たち人間にとって、時に予測不能な行動をする猫。 室内飼いの猫の場合は、家具を移動したり危ない場所に入れないようにしたりして安全対策を施すことができますが、外にいる猫ちゃんの行動をコントロールするのは至難の業。 そのため「なぜこんな所に猫が…」と思うような出来事がたびたび起こりますが、最近では猫が電柱の上に登って降りら...

最近の投稿