話題のニュース アーカイブ | 14ページ目 (16ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 14 )

Tagged
並べ替え
アメリカで猫の気象予報士「ベティちゃん」が誕生!飼い主さんのテレワークで思わぬテレビ出演

アメリカで猫の気象予報士「ベティちゃん」が誕生!飼い主さんのテレワークで思わぬテレビ出演

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、さまざまな職場で導入が拡大しているテレワーク。 他人との距離を保つのはもちろんのこと、ビデオ会議中に飼い猫の姿が映り込んで場の雰囲気を和ますなど、最近ではペットとの意外な相性の良さも指摘されています。 そんな中、アメリカのインディアナ州では、自宅からテレビ番組に出演していた気象予...
救世主現るッ…!新型コロナ患者のペットを無償で預かってくれる取り組みをアニコムが開始

救世主現るッ…!新型コロナ患者のペットを無償で預かってくれる取り組みをアニコムが開始

ペット保険サービス企業を傘下に持つアニコム ホールディングスは2020年4月10日、新型コロナウイルスに感染した人のペットを無償で預かる「#StayAnicom」というプロジェクトを開始したと発表しました。 世界各地に広がり猛威を奮っている新型コロナウイルス。 感染すると軽症重症を問わず原則入院が必要で、場合によっては...
世界中のノートPCの半分は猫に占拠されている!?イギリスの首相官邸ネコが情報提供を呼びかけ

世界中のノートPCの半分は猫に占拠されている!?イギリスの首相官邸ネコが情報提供を呼びかけ

新型コロナウイルスの影響でテレワークや在宅勤務をする人が増えたことにより、国内の家電量販店やECサイトではノートPCやWebカメラ、ヘッドセットなどの販売が急速に伸びています。 一方、3月中旬から後半にかけてロックダウン(都市封鎖)が始まっているアメリカやイギリスにおいても、ノートパソコンがトイレットペーパーのごとく飛...
尖った三角耳が可愛すぎるニャ〜♪ 砂漠の天使「スナネコ」が2つの動物園で国内初登場

尖った三角耳が可愛すぎるニャ〜♪ 砂漠の天使「スナネコ」が2つの動物園で国内初登場

栃木県にあるテーマパーク型の動物園「那須どうぶつ王国」で2020年3月20日(金)より、世界最小級の野生ネコ「スナネコ」の展示が始まります。 スナネコ(英名:Sand cat/学名:Felis margarita)とは、アフリカ北部・西アジア・中央アジアなどに分布しているネコ科動物で、体長は胸からお尻までの長さが39c...
体重ニャンと16キロ…!アメリカの太り過ぎな猫「キング」のダイエットチャレンジが話題に

体重なんと16キロ…!アメリカの太り過ぎな猫「キング」のダイエットチャレンジが話題に

アメリカ合衆国の南東部に位置するノースカロライナ州で現在、まるまる太った茶トラ猫が壮大なダイエットにチャレンジするとして注目を集めています。 「キング」という名前のこの猫は、体重がなんと35.4ポンド(約16kg)もある巨漢猫。抱きかかえている女性の体を覆い隠しそうなほど立派なお腹をしています。 一体どのような生活をし...
飼い主さんのパソコン使用は禁止ですニャ〜在宅テレワークで猫に仕事を邪魔される事案が続出

飼い主さんのパソコン使用は禁止ですニャ〜在宅テレワークで猫に仕事を邪魔される事案が続出

新型コロナウイルスの影響を受けて、企業による在宅勤務やテレワーク(リモートワーク)導入の動きが広がりを見せていますが、家で仕事をしていると忍び寄ってくる動物と言えば…そう、「猫」です。仕事で忙しい飼い主さんを少しでも癒やしてあげようと、横で優しく見守っていてくれるなら可愛いものですが、膝の上にどっしりと座ったり、人間と...
荒汐部屋の看板猫「ムギ」が息を引き取る…所属力士が悲痛な思いをツイートで明かす

荒汐部屋の看板猫「ムギ」が息を引き取る…所属力士が悲痛な思いをツイートで明かす

東京・日本橋浜町にある相撲部屋「荒汐部屋(あらしおべや)」で暮らしていた看板猫のムギが死去したことを、所属力士の福轟力(ふくごうりき)が9月6日、自身のツイッターで明かしました。荒汐部屋は2002年に、元小結の大豊(おおゆたか)が時津風部屋から分家独立する形で創設した比較的新しい相撲部屋で、ホームページやFaceboo...
迷惑防止条例違反の容疑で逮捕されてしまったニャ…話題のネコ「タマスケ」が早くもグッズ化

迷惑防止条例違反の容疑で逮捕されてしまったニャ…話題のネコ「タマスケ」が早くもグッズ化

未だ衰えることのない猫ブーム。最近はお店の看板ネコや企業の広報担当ネコなど、ビジネスシーンでも猫を見かけることが増えてきました。そんな中、先月よりTwitterを中心に話題になっているのが、消防用設備の施工や保守管理を手がける青木防災(大阪市平野区)で広報課長を務めているネコの「タマスケ」。テロップに表示されているとお...
猫好きミュージシャン、エド・シーランのアルバム発売記念!保護猫支援に繋がるキャンペーンを開始

猫好きミュージシャン、エド・シーランのアルバム発売記念!保護猫支援に繋がるキャンペーンを開始

イギリス出身のシンガーソングライター「エド・シーラン」のコラボレーションアルバムが7月12日に世界同時発売されたことを記念して、日本ではTwitterで3,000円分のアマゾンギフトカードが100名に当たるキャンペーンが行われています。今回新たに発売された「No.6 コラボレーションズ・プロジェクト」は前作「÷(ディバ...
パキスタンの現役閣僚がネコの姿で記者会見を実施!?猫耳大臣として一躍人気者に

パキスタンの現役閣僚がネコの姿で記者会見を実施!?猫耳大臣として一躍人気者に

南アジアにある国家・パキスタンの政治家が、猫耳を着けたまま記者会見を行っている映像が世界中で大きな話題になっています。真剣な表情で会見を行っている男性の頭にはかわいいピンクの猫耳が、そしてほっぺたには赤いヒゲが生えていて、一見するとコメディ動画のようにも見えますが、これはパキスタンの現与党パキスタン
不機嫌そうな表情で人気の猫「グランピー・キャット」が死去、5/14に飼い主さんが公表

不機嫌そうな表情で人気の猫「グランピー・キャット」が死去、5/14に飼い主さんが公表

不機嫌そうな表情から「Grumpy Cat(グランピー・キャット=機嫌が悪い猫)」と呼ばれ広く親しまれていた猫が5月14日、米国アリゾナ州にある自宅で息をひきとったことを飼い主さんのタバサ・バンデセンさんが明かしました。本名が「ターダー・ソース(Tardar Sauce)」というこの猫は、2012年
猫の日はTwitterで盛り上がるニャ!Twitterジャパンが独自企画×2を発表

猫の日はTwitterで盛り上がるニャ!Twitterジャパンが独自企画×2を発表

日本では1987年に「猫の日実行委員会」によって制定されて以来、毎年2月22日は「猫の日」。昭和の終わりから実に30年以上にわたって多くのネコ好きさんから祝福されている定番の記念日ですが、近年ではたくさんの企業が独自に「猫の日企画」を発表し、ネコ好きな人はもちろんそうでない人までも巻き込んで大変な
本人そっくり!?元チキパメンバーの山本真凜さんが愛猫の姿を公開

本人そっくり!?元チキパメンバーの山本真凜さんが愛猫の姿を公開

女性アイドルの山本真凜(やまもと まりん)さんが8月6日、Twitterに投稿した愛猫の姿がファンの人々を中心に話題になっています。 愛猫「コナ」の写真を公開 キーボードを前に、ジロリと気だるそうな視線でカメラを見つめる一匹の猫。 これは、2018年7月31日に解散したばかりの女性アイドルグループ、Cheeky Par...
何という身のこなし!3匹の猫に追い詰められた猫が華麗に脱出する猫動画

【動画】何という身のこなし!追い詰められた猫が華麗に脱出する姿が話題に

3匹の敵に囲まれながらも、華麗に脱出する猫の様子を捉えた動画が海外で注目を集めています。 とある路地が映し出されるところから始まるその動画は、行き止まりの路地の1番奥に1匹の猫が、その手間に3匹の猫が等間隔に距離を空けながら追い詰めるかのように待ち構えているという、1番奥にいる猫にとっては文字通り後がない超絶ピンチなシ...
ホームレスと野良猫の実話映画「ボブという名の猫 」のボブが来日

主人公と主役ねこが来日!ホームレスと野良猫の友情を描いた実話映画「ボブという名の猫 」

ホームレスと野良猫の友情物語を描いた映画「ボブという名の猫」に主演する茶トラ猫の「ボブ」が昨日来日しました。 この映画は全英で150万部を販売した人気ベストセラー小説「ボブという名のストリート・キャット」を実写化したもので、なけなしのお金をはたいて野良猫を助けたはずが、本当に救われたのはどん底の生活を送っていたストリー...
カール・ラガーフェルドの愛猫「シュペット(Choupette)のぬいぐるみ

ファッション業界の巨匠、ラガーフェルド氏のセレブ猫「シュペット」のぬいぐるみが発売

世界的に著名なファッションデザイナー、カール・ラガーフェルド氏の愛猫「シュペット(Choupette)」ちゃんのぬいぐるみが発売されました。 (C) YOOX NET-A-PORTER GROUP S.p.A. ドイツ出身のカール・ラガーフェルド氏はシャネルやフェンディなどのブランドでクリエイティブディレクターを務め、...
猫と警備員の攻防を描いた人気トートバッグ、三毛猫版が通販を開始

猫と警備員の攻防を描いた話題のトートバッグ、三毛猫版が通販を開始(尾道市立美術館)

広島県・尾道市立美術館の館内ショップで販売されていた、「クロネコと警備員の攻防」をモチーフにしたトートバッグ。その三毛猫バージョンが、通信販売でも購入できるようになりました。 何とも珍しい経緯で誕生したこのトートバッグ。 今月7日まで同館で行われていた展覧会「招き猫亭コレクション 猫まみれ展」の期間中、美術館の中に侵入...
【2017年度版】猫のエイプリルフールまとめ

【2017年度版】猫のエイプリルフールまとめ

本日は4月1日ということで、各社によって毎年恒例のエイプリルフールネタが話題になっていますが、Cat Pressではその中でも、猫が関連しているエイプリルフールネタだけを集めてみましたのでご紹介したいと思います。 ※現在掲載しているのは10件。新たなネタが見つかり次第随時更新していきますニャ(最終更新:2017/4/1...
ヒョウのような美しい猫「オセロット」の巣が20年ぶりに発見

かわいい子連れ姿も確認!ヒョウのような美しい猫「オセロット」の巣が20年ぶりに発見

アメリカ合衆国の内務省内にある野生動物の保護管理を専門に行う組織(USFWS)が、ヒョウのような模様を持つ猫「オセロット(Ocelot)」の巣を20年ぶりに発見したと発表しました。 引用: commons.wikimedia.org (c)bclarkesmith オセロットは米国の南西部からアルゼンチン北部にかけて広...

最近の投稿