Cat Press編集部の記事一覧( 118 )

モチモチの肉球をさわってリラックス♪ キャップとしても使える猫の手型のスクイーズが登場

モチモチの肉球をさわってリラックス♪ キャップとしても使える猫の手型のスクイーズが登場

スクイーズ玩具の製造販売を手掛けるブルーム(BLOOM)から、猫の手の形をした新製品「ぷにぷに肉球にゃんこハンドスクイーズ」が登場しました。 スクイーズとは、柔らかくて香りのする癒やし系雑貨。 低反発スポンジのような柔らかい素材でできていて、ぎゅっと握るとゆっくりと形状が戻っていく感触に魅了される子どもが続出。スイーツ...
透明な箱に入っているのは…木彫りの猫!注目作家のアート作品を集めた『猫・ネコ・ねこ展』大阪で開催

透明な箱に入っているのは…木彫りの猫!注目作家のアート作品を集めた『猫・ネコ・ねこ展』大阪で開催

猫アートの展示即売会「~多くの作家に愛された~『猫・ネコ・ねこ展』」が4月7日(水)より、大阪市中央区にある大丸心斎橋店の8階ギャラリーで開催されます。 猫は古くから私たち人間の生活に深く寄り添ってきた動物で、愛くるしい容姿と気まぐれな性格で想像力をかきたてるその存在は、これまで多くの芸術家によって愛され作品のモチーフ...
猫の行動をLINEでチェックできる!犬猫用の活動量計「Plus Cycle(プラスサイクル)」プラスサイクルがNECとコラボ

猫の行動をLINEでチェックできる!ペット用の活動データ計測機プラスサイクルがNECとコラボ

動物病院の運営などを手がける日本動物高度医療センターは3月30日、同社が開発している犬猫用の活動量計「Plus Cycle(プラスサイクル)」を活用した、ペットとLINE上でトークができる新サービス「waneco talk(ワネコトーク)」を発表しました。 プラスサイクルは猫や犬の首輪に装着するペット用のウェアラブル端...
愛猫のがんと向き合うにはどうすれば…?ねこ専門医・服部幸獣医師のセミナーが4/17に開催

愛猫のがんとどう向き合う…?ねこ専門医・服部幸獣医師のWEBセミナーが4/17に開催

猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で獣医師、服部幸(はっとり ゆき)氏によるWEBセミナーが2021年4月17 日(土)に開催されます。 年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、多数の書籍を執筆しテレビの密着ドキュメンタリー番組にも出演するなど、猫の専門医として積極的に情報を発信している同獣医師。 昨年...
フレディ・マーキュリーの愛猫もリアルに再現!羊毛フェルト作家・熊木早苗さんの個展が開催中

フレディ・マーキュリーの愛猫もリアルに再現!羊毛フェルト作家・熊木早苗さんの個展が開催中

羊毛フェルト作家の熊木早苗(くまき さなえ)さんによる個展「桜宵一刻(さくらよいいっこく)」が埼玉県の蕨市立歴史民俗資料館で開催されています。 会場で展示されているのは、一瞬、本物の猫がそこにいるように見える作品の数々。 美しい毛並みに、柔らかい丸みを帯びたボディ、キラリと光る澄んだ瞳。羊毛(ウール)を用いて作った人形...
トリンドル玲奈も猫にメロメロ!走行中の電車で猫とふれあえる「ねこカフェ列車」第2弾が開催決定

トリンドル玲奈も猫にメロメロ!走行中の電車で猫とふれあえる「ねこカフェ列車」第2弾が開催決定

岐阜県にある鉄道会社・養老鉄道(ようろうてつどう)が2021年3月、車両の中で子猫と触れ合える「ねこカフェ列車」の第2弾構想を発表。WEB視聴者を募集しています。 養老鉄道は全長57.5km、三重県と岐阜県を結ぶ唯一の鉄道路線「養老線」を運営している会社。 同社が本社を構える岐阜県大垣市は、2016年に公開されたアニメ...
ねこティファニーで春気分を盛り上げる!かわいい猫ロゴが入ったレザーグッズに新色が登場

ねこティファニーで春気分を盛り上げる!かわいい猫ロゴが入ったレザーグッズに新色が登場

ジュエリーブランドのティファニー(Tiffany & Co.)から、猫をモチーフにしたロゴ入りレザーグッズの新色カラーが2021年4月より発売されます。 ウォレットやコインポーチ、カードケースの各表面には、猫の顔とアットマークが融合したような印象的なイラストがデザインされていますが、これは、ティファニーが日本で...
エイプリルフールの猫ネタまとめ【2021年版】今年はサブウェイや芝浦工業大学が参戦

エイプリルフールの猫ネタまとめ【2021年版】今年はサブウェイや芝浦工業大学が参戦

4月1日は新年度が始まる日であると同時に、ジョークを交えたネタが飛び交うエイプリルフールでもあります。 近年は猫をテーマにしたエイプリルフールネタを発信する企業が増えていましたが、昨年は新型コロナウイルスの第1波が広がり始めた時期で、例年のようなお祭りムードが鳴りを潜めるという異例の事態に。 2021年の今年は昨年ほど...
野生ネコの魅力をたっぷり凝縮!医師で写真家・井上冬彦氏の写真集『サバンナのネコ』

野生ネコの魅力をたっぷり凝縮!医師で写真家・井上冬彦氏の写真集『サバンナのネコ』

野生のネコ科動物の希少なショットと愛くるしい仕草を収録した写真集『サバンナのネコ』が2021年3月26日(金)に刊行されました。 サバンナは乾季と雨季がある熱帯地域にみられる草原で、多くの動物が生息する野生動物の楽園。アフリカでは間近で野生動物を観察するサファリツアーの対象地としても知られており、大小さまざまな草食動物...
ゴーグル姿が超かっこいい!カナダで暮らす猫の「ゲイリー」くんはスキーも楽しむアウトドア派

ゴーグル姿が超かっこいい!カナダで暮らす猫の「ゲイリー」くんはスキーも楽しむアウトドア派

「ねーこはこたつで丸くなる〜♪」と童謡の歌詞に出てくるように、日本で猫は寒がりな動物と思われがちで、確かに寒さが厳しい時期は外で猫を見かける頻度も少ない気がします。 しかし、猫が寒さに強いか弱いかは、年齢・品種・個体差などによるところが大きく、中には寒さを意に介さず雪の中で遊ぶのが大好き!なんて猫も存在。 世界遺産に登...

最近の投稿