保護猫 アーカイブ | 12ページ目 (16ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 12 )

Tagged
並べ替え
俳優・石渡真修さんも協力、保護猫シェルターが新病院開設に伴う支援を募集中

俳優・石渡真修さんも協力、保護猫シェルターが新病院開設に伴う支援を募集中

神奈川県で猫の保護活動や保護猫シェルターの運営を行っている非営利団体「たんぽぽの里」が今夏、保護動物専用の病院&譲渡施設をオープンすることに伴い、医療設備などを拡充するための支援をクラウドファンディングで募集しています。 神奈川県の公式発表によると、県動物保護センターに保護された猫の殺処分数は、2014年から2017年...
日本最大級の保護猫イベント「ネコ市ネコ座」が東京ドームシティで開催

日本最大級の保護猫イベント「ネコ市ネコ座」が東京ドームシティで開催

猫専門店やアーティストなどが参加して行われる日本最大級の保護猫イベント「ネコ市ネコ座」が7月14日から3日間、東京ドームシティで開催されます。 ネコ市ネコ座とは、保護猫カフェを展開しているネコリパブリックが主催するイベントで、コンセプトは「楽しみながら、猫助け」。 猫を取り巻く問題やその解決策を楽しみながら知ってもらう...
保護猫たちの食費をサポートするチャリティーTシャツが1週間限定で販売

保護猫たちの食費をサポートするチャリティーTシャツが1週間限定で販売

ファッションブランドの「JAMMIN(ジャミン)」から、保護カフェで生活する猫たちの食費をサポートできるチャリティーアイテムが1週間限定で販売されています。 「JAMMIN」はファッションを通じて社会貢献できる「しくみ」を作ることを目的とした、京都発のチャリティー専門ファッションブランド。 (C) JAMMIN 毎週、...
環境大臣賞は10万円!保護犬猫や地域猫などを対象にしたフォトコンテストが開催中

環境大臣賞は10万円!保護犬猫や地域猫などを対象にしたフォトコンテストが開催中

殺処分される寸前に救われた猫や犬を対象にしたフォトコンテスト、「命をつないだ♡ワンニャン写真・動画コンテスト2018」が7月末まで作品を募集しています。 この写真コンテストは「買わずに飼ってね」をコンセプトに、猫や犬を飼いたいと思った時にペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地域猫の...
猫スタッフが公開!浮世絵の世界で遊べる猫カフェ「江戸ねこ茶屋」

猫スタッフが公開!浮世絵の世界で遊べる猫カフェ「江戸ねこ茶屋」

※追記(2018年8月8日) 本イベントは好評につき、開催期間が当初の2018年8月31日(金)から12月2日(日)まで延長されることが公式発表されました。 浮世絵の世界を再現した空間で本物の猫と遊べる猫カフェ「江戸ねこ茶屋」から、新たにお店で触れ合える猫スタッフ(一部)の顔ぶれが発表されました。 私たちが猫スタッフで...
日本初!犬猫の殺処分0を訴える専用カーがレースに参戦、啓発イベントも開催

日本初!犬猫の殺処分0を訴える専用カーがレースに参戦、啓発イベントも開催

静岡県にあるサーキット・富士スピードウェイで2018年6月16日(土)から2日間、猫や犬の殺処分ゼロを呼びかけるイベントが開催されます。 富士スピードウェイ(グランドスタンド) これは東京のボランティア団体「Spr Racing Project犬猫の殺処分0《ZERO》」が企画したイベント。同団体はレーシングチーム「K...
イケアの店舗に保護猫&保護犬の等身大パネルが登場、里親探しを支援する取り組みを開始

イケアの店舗に保護猫&保護犬の等身大パネルが登場、里親探しを支援する取り組みを開始

スウェーデン発の家具量販店・IKEA(イケア)が2018年5月22日より約1ヶ月間、保護猫や保護犬の認知度を高めて引き取りを増やす取り組みを開始しました。 発表会の様子 これは滝川クリステルさんが代表を務める一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルの「互いの命が共存・共生し、調和する社会の実現を目指す」という理念にイ...
人がいる場所に猫がやってくる、移動式の譲渡会場車「幸せの黄色い車」

人がいる場所に猫がやってくる、移動式の譲渡会場車「幸せの黄色い車」

保護猫シェルターの運営などを行う東京キャットガーディアンが、移動式の譲渡会場車「幸せの黄色い車」の本格稼働を開始しました。 猫の殺処分ゼロを目指して東京都豊島区で保護猫シェルターを運営する東京キャットガーディアンは、保健所や動物愛護センターなどから猫を引取って飼育希望の人に譲渡する活動や地域猫活動など、一頭でも多くの猫...
江戸の猫カフェがやってくる!浮世絵の世界で猫と遊べる 「江戸ねこ茶屋」

江戸の猫カフェがやってくる!浮世絵の世界で猫と遊べる 「江戸ねこ茶屋」

※追記(2018年8月8日) 本イベントは好評につき、開催期間が当初の2018年8月31日(金)から12月2日(日)まで延長されることが公式発表されました。 浮世絵の世界を再現した空間で本物の猫と遊べる猫カフェ「江戸ねこ茶屋」が東京都のJR両国駅前に6月15日~8月31日の期間限定でオープンします。 日本では歌川国芳や...
子猫のミルクボランティアのイメージ写真

長野県の動物病院、子猫のお世話をするミルクボランティアの募集を開始

長野県の浅間山のふもとにある「あさま動物病院」が2018年5月1日から、2018年度の猫のミルクボランティアを募集しています。 ミルクボランティアとは、母猫や飼い主のいない子猫を自宅で預かり、離乳するまでの約2ヶ月間お世話をしてあげる活動のこと。 毎年猫の出産シーズンである春になると、動物愛護センターなどの公的機関に引...
手数料の一部が保護猫活動に役立てられる猫専門の不動産仲介サイト

手数料の一部を保護猫活動に役立てる、ネコ専門の不動産仲介サイト

ネコの飼育ができる不動産物件を専門に仲介し、手数料の一部が保護猫活動に役立てられるWEBサイトが先月オープンしました。 その名も「ネコリパ不動産」 これは、猫の殺処分ゼロを目指して全国に6店舗の保護猫カフェを展開しているネコリパブリックと、東京・埼玉を中心に6,000戸以上の不動産物件を管理しているイノーヴ株式会社が共...
黒猫だらけの日めくりカレンダー「まいにち黒猫」保護猫カフェから発売

黒猫だらけの日めくりカレンダー「まいにち黒猫」保護猫カフェから発売

猫用品の販売や保護猫カフェを兼ねたお店「猫の館ME(ミィ)」から今月、黒猫ばかりが登場する日めくりカレンダー「まいにち黒猫」が発売されました。 日めくりカレンダー「まいにち黒猫」 「猫の館ME」とは、2013年に保護猫の譲渡を目的とした千葉県初の保護猫カフェとしてスタートし、その後は生体販売をしない猫専門のペットショッ...
移動式の保護ネコ譲渡会場「ネコのバス」車両を全面改装して誕生

移動式の保護ネコ譲渡会場「ネコのバス」車両を全面改装して誕生

バス車両を全面改装した「ネコのバス」による保護猫の譲渡会が、明日4月14日(土)~15日(日)にかけて神戸市三宮で開催されます。 「ネコのバス」車体イメージ これは猫の殺処分ゼロを目指して全国に7店舗の保護猫カフェを展開しているネコリパブリックと、ペットフードの製造販売を手がけるネスレピュリナが共同で企画しているプロジ...
猫カフェにいる黒猫のいイメージ写真

猫カフェれおん&にゃんくるグループ、猫カフェの貸切プランを開始

東京都や神奈川県など関東で猫カフェを5店舗を展開している「猫カフェれおん&にゃんくるグループ」が、様々な用途に合わせて猫カフェを利用できる「貸切プラン」の提供を今月から開始しています。 同グループは2008年2月に横浜初となる猫カフェ「れおん」を開店して以来、神奈川県で4店舗(横浜、川崎、鎌倉、桜木町)、東京で1店舗(...
ACプラザ苅谷動物病院の中にネコリパブリックの保護猫専用スペースが誕生

動物病院と保護猫カフェがコラボ、院内に猫たちの生活スペースを設置

東京都江戸川区にあるACプラザ苅谷動物病院の葛西橋通り病院で、保護猫との触れ合いや譲渡促進を目的としたスペース「CAT PLAZA with NECO REPUBLIC」が先日オープンしました。 これは日本の猫の殺処分ゼロを目指して保護猫カフェを全国で6店舗運営しているネコリパブリックと、東京と千葉で5つの動物病院を運...
料理研究家・桑原奈津子さんの犬猫写真集「いっぴきとにひき」

料理研究家が観察した保護犬・保護猫たちの物語「いっぴきとにひき」

保護された犬1匹と猫2匹の日々を記録した写真集「いっぴきとにひき」が先月発売されました。 本書は、料理研究家の桑原奈津子さんによる室内定点観察写真集で、外で生まれて保護された犬と猫たちが、関わり合い、関係を築き、人間と暮らしていく様子をいくつかの定点から記録した物語です。 いっぴきとにひき 目次 最初に桑原さんの家にや...
殺処分ゼロの千代田区で2/17から「ちよだ猫まつり2018」が開催

殺処分ゼロの千代田区で2/17から「ちよだ猫まつり2018」が開催

東京都の千代田区役所で2018年2月17日(土)から2日間、猫のチャリティーイベント「ちよだ猫まつり2018」が開催されます。 このイベントは東京都の千代田区と、一般社団法人の「ちよだニャンとなる会」の共催により行われる催しで、今回で3回目の開催となるイベント。 昨年同様に、猫をモチーフにしたグッズの販売や、展示会、獣...
5階建ての全フロアが猫づくしのネコビル、男だけのメンズデーを開催

5階建ての全フロアが猫づくしのネコビル、男だけのメンズデーを開催

大阪にある5階建てのビルが丸ごと猫づくしの保護猫複合施設、「ネコリパブリック大阪心斎橋店」で1月29日(月)の20時より、猫好きな男性のためのイベントが初めて開催されます。 通称「大阪ネコビル」と呼ばれるこの建物は、日本の猫の殺処分ゼロを目指して全国で保護猫カフェを運営しているネコリパブリックが運営している複合施設。 ...
猫エイズに感染した「りんご猫」専門の猫カフェ、ネコリパブリック東京中野店がオープン

ネコリパブリック、りんご猫(猫エイズ感染猫)だけの譲渡会を開催

日本の猫の殺処分ゼロを目指して全国で保護猫カフェを運営しているネコリパブリックの東京・中野店で2018年1月13日(土)、「りんご猫」だけを対象にした譲渡会が開催されます。 ネコリパブリック 中野店 「りんご猫」とは、FIV(猫後天性免疫不全症候群、通称:ネコエイズウイルス)に感染した猫のこと。 猫エイズウイルスに感染...
イオンペット、都内初の里親募集施設「ネコ・ライフハウス」を開設

イオンペット、都内初の里親募集施設「ネコ・ライフハウス」を開設

ペット関連事業を手がけるイオンペットは12月15日、東京都内で初となる同社運営の里親募集施設「neco. LIFE HOUSE(ネコ・ライフハウス)」を開設したと発表しました。 この施設は、東京都の品川区に2010年にオープンした「イオンペット品川シーサイド店」が、このたびイオンペットの新業態「PeTeMo(ペテモ)」...

最近の投稿