絵本の中の猫が大集合!作家15名の原画を展示する「絵本原画ニャー!」尾道市立美術館で開催作中に猫が登場する絵本の原画などを展示する「絵本原画ニャ―!―猫が歩く絵本の世界」展が7月6日(土)から、広島県の尾道市立美術館で開催されます。絵本にはたくさんの動物が登場します。中でも猫は人気者。本展は著名な絵本作家が描いたユニークな絵本...猫のイベントCat Press編集部May 31
恐るべき身体能力なのニャ!動きをプログラミングできる猫型ロボット「Nybble」アメリカのクラウドファンディングサイトIndiegogo(インディーゴーゴー)で現在、プログラミングで行動を制御できる猫型ロボット「Nybble(ニブル)」が公開されています。サイズは250mm×140mm×107mm、重さが350gほどの...猫の商品Cat Press編集部May 31
PAUL & JOEから人気の猫モチーフ「タイムレスキャット」をデザインした腕時計が登場フランスのファッションブランド「PAUL & JOE(ポールアンドジョー)」から、猫をモチーフにした新作の腕時計が6月中旬に発売されます。あどけない表情で顔を覗かせている可愛らしい猫は、PAUL & JOEのキャットモチーフ柄として長年愛さ...猫の商品Cat Press編集部May 30
ロシア製の手作りぬいぐるみブランド「ブディーバーサ」錦糸町マルイで7月末まで販売中ロシア製のぬいぐるみブランド「BUDI BASA(ブディーバーサ)」が東京都墨田区にある錦糸町マルイにて期間限定で販売されています。ブディーバーサはロシアで活躍する絵本作家のMarina Fedotova(マリーナ フェドートバ)さんをはじ...猫の商品Cat Press編集部May 30
人気のペットお世話ゲーム「もっちまるず」から、猫バージョンの「ぷにっとにゃんこ」が登場自分だけのデジタルペットをお世話して楽しめる玩具「もっちまるず」から、猫をモチーフにした「もっちりペットもっちまるず ぷにっとにゃんこ」が2019年7月にセガトイズから発売されます。「もっちまるず」は、柔らかい触り心地を楽しむスクイーズと、...猫のゲーム・アプリCat Press編集部May 29
猫のしっぽを鍋に掛けるだけ!粘度の高い液体も出し切れる「夢見る黒猫カップ」鍋のふちに掛けて粘度の高い液体調味料を出し切ることができる「夢見る黒猫カップ」が5月21日から、クラウドファンディングサイトのMakuakeで支援者を募集しています。猫がデザインされた調理グッズは貝印のNyammy(ニャミー)シリーズをはじ...猫の商品Cat Press編集部May 29
保護猫と新しい家族の出会いの場「ネコのバス」グッデイ久留米野中店で6/1に開催バスの車内で保護猫の家族を見つける譲渡会「ネコのバス」が6月1日(土)、福岡県久留米市にあるホームセンター「グッデイ久留米野中店」にて開催されます。「ネコのバス」は、殺処分ゼロを目指して福岡を拠点にTNR運動や地域猫活動を行っている一般社団...猫の譲渡会Cat Press編集部May 28
黒猫ジジの爽やかな扇子で蒸しあつ〜い季節を乗り切るニャ!ジブリ作品の納涼グッズが発売中スタジオジブリの人気アニメ映画「魔女の宅急便」の登場キャラとしてお馴染み、黒猫ジジをモチーフにした扇子や扇子袋が、スタジオジブリ作品のキャラクターグッズを取り扱っている「どんぐり共和国」のお店で先月より発売されています。毎年、この時期になる...猫の商品Cat Press編集部May 27
飲み物を注ぐと猫が出現!ダブルウォールグラスのGOODGLASから新作「ねこマグ」が登場飲み物を注ぐと動物がくっきりと現れる「GOODGLAS(グッドグラス)」のアニマルシリーズから、新作となる「ねこマグ」のグラスが発売されます。GOODGLAS(グッドグラス)は、内側と外側のガラスによる2重構造で中間層にある空気が断熱材の役...猫の商品Cat Press編集部May 27
猫のお世話係を探せるnyatching(ニャッチング)、猫社員の入社と「なわばり」機能を発表愛猫を近所の飼い主さん同士でシッターし合えるサービス「nyatching(ニャッチング)」が5月22日、従業員として猫社員を雇用したほか、新たに「なわばり」機能を公開したことを発表しました。ニャッチングは猫と人が一緒に暮らしやすい環境づくり...最新猫ニュースCat Press編集部May 26
猫に関する問題を118個も収録!イラストや漫画を交えて楽しく学べる「にゃんこドリル」穴埋め問題を通して猫について学べる書籍「にゃんこドリル―きもちやからだのしくみが、楽しく学べる」が5月30日に新星出版社より刊行されます。大好きな猫のことをもっと知りたいけれど、文字がびっしりで難解な本はちょっと苦手。そんな人でも楽しく学べ...最新猫ニュースCat Press編集部May 26
ジョークグッズにもぴったり!猫の2千円札をデザインした5種類の雑貨が今夏発売二千円紙幣をイメージしたお札のデザインに、猫の肖像画が描かれたおもしろグッズが登場しました。二千円紙幣は2000年(平成12年)に発行され、現在も流通している日本銀行券の1つ。「日本銀行券 弐千円」と書かれた表面には発行当時、九州・沖縄サミ...猫の商品Cat Press編集部May 25
日本記念日協会が5月25日を「ホゴネコの日」として認定!保護猫のためのイベントも実施中全国7つの拠点で保護猫のための施設を運営しているネコリパブリックが、5月25日を「ホゴネコの日」として一般社団法人日本記念日協会に申請し、正式に認定されたと発表しました。ネコリパブリックは国内の猫の殺処分ゼロを目指して保護猫カフェの運営をは...最新猫ニュースCat Press編集部May 25
寄り添い合う姿が微笑ましい、認知症の犬と介護する猫の交流を描いたフォトブック「くぅとしの」認知症を患っている柴犬「しの」と、それを甲斐甲斐しく介護する猫「くぅ」の温かい交流を描いたフォトブックが5月25日に辰巳出版より刊行されます。「しの」は推定19歳のおばあちゃん犬。2011年のある朝、車で通勤中の飼い主さんにケガをしていたと...最新猫ニュースCat Press編集部May 24
傘につけるだけで猫の足跡をペタペタ残せる!雨の日が楽しくなりそうな「肉球キャップ」が話題にオンラインデザイナーズマーケットのPinkoi(ピンコイ)で発売されている傘のキャップが人気を集めています。傘にキャップをするというのは日本ではあまり習慣がありませんが、主な使い方は2通り。ひとつは傘の先っぽに装着する方法です。雨が降りそう...猫の商品Cat Press編集部May 24
猫モチーフのフォトジェニックな空間で撮影できる♪ SHIBUYA109の地下にプリ機専門店が登場東京都渋谷区にあるファッションビル・SHIBUYA109の地下2Fに、プリントシール専門店「moreru mignon(モレルミニョン)」がリニューアルオープンしました。moreru mignon(モレルミニョン)は、プリントシール機の開発...最新猫ニュースCat Press編集部May 23
これは画期的ニャ!猫のお産や授乳を体験できる玩具「ねこ、産んじゃった」セガトイズから発売ひと昔は近所の家で猫が生まれたのでもらってきた・・といったような話をよく耳にしましたが、近年は不幸な猫を増やさないために飼い猫に去勢・避妊手術をする飼い主さんが増加。それに伴い、私たちが猫のお産や授乳シーンに接する機会も減りつつあります。一...猫の商品Cat Press編集部May 23
寝苦しい夜はひんやり猫が冷やしてくれるニャ!保冷&保温もできる「キャットジェルピロー」長いゴールデンウィークも終わってそろそろ梅雨入りが気になる近頃、日中の気温は夏日を超える日が連日続き、寝苦しいと感じる夜もぽつぽつ増えてきました。エアコンメーカーのダイキンが2017年に発表した調査結果(第23回 現代人の空気感調査)による...猫の商品Cat Press編集部May 22
全部で208頭の猫が参加!日本最大級「ジャパンキャットショー」の開催風景を公開日本最大級のキャットショー「ジャパンキャットショー」が5月12日(日)に東京・池袋で開催され、その様子が公開されました。当日は日本のキャットショーとしては近年最大規模となる31種・208頭もの猫が登場し、日々の健康管理の成果である美しさと健...最新猫ニュースCat Press編集部May 22
猫の「大好き」を詰め込んだキリン型の爪とぎベッド、5/29〜マクアケに登場猫用品ブランドの「nekoto_(ねこと)」から5月29日、クラウドファンディングサイトのMakuake(マクアケ)にキリン型の爪とぎベッドが公開されます。「nekoto_」は、ダンボールを使った収納用品の企画や製造販売を手がけるバンドー株...猫の商品Cat Press編集部May 21
1点ものの猫雑貨と出会える「ねこフェア」埼玉のコーヒー豆&雑貨店で5/25から開始埼玉県比企郡(ひきぐん)にあるコーヒー豆と雑貨を取り扱うお店「豆ねこ」で5月25日から、猫をモチーフにした作品を販売するイベント「ねこフェア2019」が開催されます。豆ねこは店主がコーヒー「豆」と「ねこ」が好きな事から名付けられたお店。20...最新猫ニュースCat Press編集部May 21
愛猫に日頃の感謝を伝えるニャ!飼い主さんのメッセージを送る「ラブレターコンテスト2019」ペット用品の通販などを手がける「PEPPY(ペピイ)」が5月16日より、飼い主さんが愛猫や愛犬たちへメッセージを送る「ラブレターコンテスト2019」を開催しています。猫や犬などペットと暮らしていると、疲れている時や寂しい時、悲しい時、つらい...最新猫ニュースCat Press編集部May 20
猫を愛した彫刻家、朝倉文夫の企画展が日比谷で開催中、6/7には講演会もあるニャ明治から昭和にかけて活躍した彫刻家、 朝倉文夫(あさくら ふみお)の作品を展示する企画展が6月23日まで、東京都の千代田区立日比谷図書文化館で開催されています。明治・大正・昭和にわたって活躍し、彫刻家として初めて文化勲章を受章した朝倉文夫は...猫のイベントCat Press編集部May 20
猫トイレを2台まるごと収納できるニャ!台湾メーカーが開発した北欧風のキャビネットオンラインショッピングモールの「CATAPULT(カタパルト)」で猫のトイレ周りのアイテムをスマートに収納できる北欧風のキャビネットが発売されています。「CATAPULT」は世の中にもっと知ってほしい素敵な商品やこだわりの逸品を取り揃えたシ...猫の商品Cat Press編集部May 19
猫とお洒落なライフスタイルを提案する「ネコのいる暮らし展」5/22からひばりヶ丘PARCOで開催愛猫家向けにオシャレなライフスタイル情報を発信しているPOMPOMCAT(ポンポンキャット)の企画展「ネコのいる暮らし展」が5月22日から、 東京都西東京市にあるひばりが丘PARCOで開催されます。POMPOMCAT(ポンポンキャット)は、...猫のイベントCat Press編集部May 19
不機嫌そうな表情で人気の猫「グランピー・キャット」が死去、5/14に飼い主さんが公表不機嫌そうな表情から「Grumpy Cat(グランピー・キャット=機嫌が悪い猫)」と呼ばれ広く親しまれていた猫が5月14日、米国アリゾナ州にある自宅で息をひきとったことを飼い主さんのタバサ・バンデセンさんが明かしました。本名が「ターダー・ソ...最新猫ニュースCat Press編集部May 18
木の魅力を活かしたお洒落な猫ベッド、カリモク家具の猫用ブランド「KARIMOKU CAT」から発売総合家具メーカーのカリモクが展開している猫用の木製家具ブランド「KARIMOKU CAT」から、新たに第2弾商品となる猫ベッドが公開されました。「KARIMOKU CAT」は、大規模で高度な生産設備の技術と職人の技を融合させるハイテク&ハイ...猫の商品Cat Press編集部May 18
猫の写真600枚が有楽町マルイに大集合!東京に初上陸の「ねこにすと展」5/18から開催ねこ好きのためのブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」が主催する、猫の写真展示やグッズ販売を行うイベント「ねこにすと」が5月18日から東京の有楽町マルイで開催されます。ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために「ねこ」...猫のイベントCat Press編集部May 17
マークスのシステム手帳にポール&ジョーのかわいい「黒猫」柄バインダーが登場したニャ人気ブランドのステーショナリーやファッション小物などを取り扱うマークスから、フランスのファッションブランド「PAUL & JOE(ポール & ジョー)」のステーショナリーラインより登場した黒猫柄のバインダーが新たに発売されました。これはマー...猫の商品Cat Press編集部May 17
ピンクの巨大な猫や1,300匹を超える猫もいるニャ!森美術館で現代アートの展覧会が開催中猫のアート作品なども展示されている「六本木クロッシング2019展:つないでみる」が5月26日まで、東京都港区の六本木ヒルズにある森美術館で開催されています。「六本木クロッシング」は森美術館が3年に一度、日本の現代アートシーンを総覧する定点観...猫のイベントCat Press編集部May 16
沖昌之さんら猫クリエイターも参加!猫の写真を愛でる「ねこがかわいいだけ展」全国の5都市で開催クリエイターの作品や全国から集まった猫の写真を展示する「ねこがかわいいだけ展」が今年の7月から9月にかけて、東京・大阪・新潟・長崎の4都市で開催されます。これは一般公募した猫の写真とプロのカメラマンが撮影したかわいい猫の写真を4つの会場で展...最新猫ニュースCat Press編集部May 16