Page 39

耳にはキティーちゃんの赤リボン付き!現代の名工が作るシャム猫をモチーフにしたアクセサリー

耳にはキティーちゃんの赤リボン付き!現代の名工が作るシャム猫をモチーフにしたアクセサリー

ユニセックスなジュエリーやアクセサリーを販売しているJAM HOME MADE(ジャムホームメイド)から、サンリオの人気猫キャラクター「ハローキティ」とコラボレーションした製品シリーズが販売されています。 デザインのモチーフになっているのは...
今年も3月22日は「さくらねこの日」殺処分をなくす取組&手術済みの猫を知ってもらう記念日

今年も3月22日は「さくらねこの日」殺処分をなくす取組&手術済みの猫を知ってもらう記念日

毎年2月22日は「猫の日」としてネコ好きな人々を中心に大きな盛り上がりを見せていますが、その1ヶ月後となる3月22日は「さくらねこの日」であることをご存知でしょうか。 これは、行政による犬猫の殺処分ゼロを目指して全国で不妊手術の奨励事業など...
猫のマイキーが春らしいピンク色に!お花見気分を味わえるリサ・ラーソンの桜デザイングッズ8選

猫のマイキーが春らしいピンク色に!お花見気分を味わえるリサ・ラーソンの桜デザイングッズ8選

2021年の今年は桜前線が記録的な早さで北上しており、例年であれば4月にお花見の時期を迎える地域が多いものの、福岡・広島・東京などでは早くも3月22日頃に満開が予想されています。 ウォーカープラスやウェザーニュースなどのアンケート調査による...
売上の3%を保護猫活動に寄付、「SILNEKO」が楽天市場で猫シルエットのバッグや小物を販売中

売上の3%を保護猫活動に寄付、「SILNEKO」が楽天市場で猫シルエットのバッグや小物を販売中

猫好きの女性に向けて、猫のシルエットを施したバッグや小物を楽天市場にて販売しております。すでに多くのお客様から高い評価をいただいており、シリーズ累計10000個を突破することができました。 当ショップは、「猫好きの女性に、気分を上げて外出し...
猫の声を演じるのは…福山雅治、役所広司、仲里依紗、前川清、蛭子能収、長濱ねる、髙田明!長崎出身の著名人7名が結集した動画が話題に

猫の声を演じるのは…福山雅治・仲里依紗・長濱ねる!長崎出身の著名人7名が結集した動画が話題に

猫は撫でたり触れ合ったりするだけでなく、眺めたりゴロゴロ音を聞いているだけでも心身がリラックスして、癒やしの効果を与えてくれる稀有な存在です。 近年ではそんな猫のチカラを借りて地域おこしをする自治体の例もあり、山口県周南市では人口流出を食い...
ネコの家族愛を捉えた写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」展示作品イメージ

北海道とミャンマーで暮らす猫の家族愛を撮影!劇場版「世界ネコ歩き」第2弾の写真展が京都で開催

動物写真家・岩合光昭さんの写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」が2021年3月17日(水)より、京都市下京区にある百貨店・大丸京都店で開催されます。 展示作品の元となるのは2021年1月に公開された同名...
貝印から猫モチーフのかわいいメイク道具シリーズ「Nyarming(ニャーミング)」が登場!ビューラーなど9種類のアイテムを一挙発売

貝印から猫モチーフのかわいいメイク道具が登場!ビューラーなど9種類のアイテムを一挙発売

キッチン用品などの販売を手がける貝印から、猫をテーマにした新たなメイク道具シリーズ「Nyarming(ニャーミング)」が発表されました。 創業110年を超える老舗刃物メーカーの貝印は、カミソリや爪切りなどの身だしなみグッズやビューティーケア...
ザラザラの突起物を再現!猫の舌のようにブラッシングできる『ネコペロブラシ』ライオン商事から発売

ザラザラの突起物を再現!猫の舌のようにブラッシングできる『ネコペロブラシ』ライオン商事から発売

ペット用品の製造販売を手掛けるライオン商事から、人間とペットの絆を深める新しいボディケア商品シリーズが誕生。第一弾として3つの新商品が発売されています。 愛猫の体を毎日ケアすることは、猫自身では届かない部位をケアしたり健康状態のチェックも兼...
日本で初めてニャ!夏目友人帳のオフィシャル常設店「ニャンコ先生ショップ」が大阪にオープン

日本で初めてニャ!夏目友人帳のオフィシャル常設店「ニャンコ先生ショップ」が大阪にオープン

様々なキャラクター雑貨を販売しているキデイランドの大阪梅田店に2021年3月20日(土)、人気マンガ作品・夏目友人帳に登場する猫キャラ「ニャンコ先生」の常設店が国内で初めてオープンします。 同作は妖怪が見える少年と妖(あやかし)たちとの心の...
猫がマスクを誤食する事例も多発!猫が食べてはいけないものを写真付きで解説した図鑑『猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑』が登場

猫がマスクを誤食する事例も多発!猫が食べてはいけないものを写真付きで解説した図鑑が登場

猫は好奇心旺盛で飼い主さんが思いもよらないモノを食べてしまうことがある動物。 アニコム損保が2019年に発表した「家庭どうぶつ白書」によると、猫の手術理由および入院理由ランキングで、いずれも2位に挙げられているのが「消化内異物/誤飲」。 誤...
お家のドアノブがかわいい猫になる!犬猫をモチーフにしたした『わんにゃんレバーハンドル』

お家のドアノブがかわいい猫になる!犬猫をモチーフにしたした『わんにゃんレバーハンドル』

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界的に流行して以来、ウイルスや細菌から身を守るさまざまな対策グッズが発売されるようになりましたが、機能性だけではなく見た目を重視したアイテムも続々と出現。 そんな中、建築金物の製造販売を手掛け...
招き猫のルーツとも言える5種類をミニチュアフィギュア化!全国のカプセルトイ売場で発売

招き猫のルーツとも言える5種類をミニチュアフィギュア化!全国のカプセルトイ売場で発売

招き猫は江戸時代に町人文化から誕生したと言われる日本独自の縁起物。 左手を挙げているものは「人招き」、右手を挙げているものは「金招き」とされていますが、時代の変化を反映して「恋愛」「長寿」「宝くじ当選」などの御利益が付与され、姿形もさまざま...
お釈迦様とネコの相性は抜群ニャ!癒やし系フォトブック「 ゆるねこ×ブッダの言葉」

お釈迦様とネコの相性は抜群ニャ!癒やし系フォトブック「 ゆるねこ×ブッダの言葉」

人間関係や健康、将来についての不安など、人は生きているだけでさまざまな悩みを抱えてしまうもの。加えて昨年からは新型コロナの影響により対面によるコミュニケーションが制限されがちで、以前よりも鬱屈とした気分を感じながら過ごしている人も多いのでは...
猫専用こたつが付いてくる話題の商品、第3弾は和歌山のブランド鶏を焼き上げたローストチキン

猫専用こたつが付いてくる話題の商品、第3弾は和歌山のブランド鶏を焼き上げたローストチキン

1箱分のみかんを購入すると、猫用サイズのこたつが付いてくる話題の商品「猫と、こたつと、思い出みかん」。そのローストチキン版となる新商品が登場しました。 「猫と、こたつと、思い出みかん」は、品質は良いけれど知名度がないために思うような価格で売...
あの夕刊紙がネコ特集号『日刊ニャンダイ』を駅の売店で発売!猫とお酒が好きな吉田類さんも登場

あの夕刊紙がネコ特集号『日刊ニャンダイ』を駅の売店で発売!猫とお酒が好きな吉田類さんも登場

コンビニやキヲスクなどで販売されている夕刊紙・日刊ゲンダイから、一紙まるごと猫まみれの臨時特別号『日刊ニャンダイ』が3月5日に発売されます。 令和の時代に入っても未だに衰える気配のない猫ブーム。 近年は出版業界をも席巻しており、定期発行して...
愛猫の写真をワインボトルに彫ってくれる!飲み干した後も飾って楽しい「うちの猫ボトル」

愛猫の写真をワインボトルに彫ってくれる!飲み干した後も飾って楽しい「うちの猫ボトル」

猫を飼っている人にとって、愛猫を眺めながらの晩酌は至福のひととき。しかし猫は気分屋で自由気ままな生き物。いつも都合よく側に座ってくれるとは限りません。 それならば、いっそお酒のボトルに愛猫の姿があれば……そんな思いを叶えてくれるサービスが登...
猫を飼う前に知っておきたい!マンガで分かる保護猫のトリセツ『ねこ活はじめました』

猫を飼う前に知っておきたい!マンガで分かる保護猫のトリセツ『ねこ活はじめました』

「猫を飼いたいと思ったら、保護猫を迎え入れるという選択肢もある。」 近年よく聞かれるようになったフレーズですが、保護猫について詳しいことは分からなかったり、知り合いでもない人から猫を譲り受けるのに躊躇してしまう人も少なくないほか、猫を飼った...
アイリスオーヤマ史上最もニオわない「猫用システムトイレ」が誕生!縦型ボックス&引き出しトレー付き

アイリスオーヤマ史上最もニオわない「猫用システムトイレ」が誕生!縦型ボックス&引き出しトレー付き

ペット用品の製造販売を手がけるアイリスオーヤマから、排泄物による嫌なニオイを消臭できる「猫用システムトイレ」が新たに発売されました。 アイリスオーヤマの猫トイレと言えば、ロングセラー商品の「上から猫トイレ」が有名。 上部のフタに出入り口があ...
最優秀賞はアマギフ10万円+CIAOちゅ~る120本!アドビが猫の写真&動画コンテストを開催中

最優秀賞はアマギフ10万円+CIAOちゅ~る120本!アドビが猫の写真&動画コンテストを開催中

画像や動画編集ソフトウェアなどの開発を手掛けるAdobe(アドビ)が「猫フォト/ムービーコンテスト」を3月14日まで開催しています。 これは2月22日の「猫の日」を記念して企画されたコンテストで、自身で飼っている猫や近所に住み着いているお気...
350点の猫アートが大集結!浮世絵から現代美術までを展示する「猫まみれ展MAX」札幌で開催

350点の猫アートが大集結!浮世絵から現代美術までを展示する「猫まみれ展MAX」札幌で開催

さまざまな猫のアート作品を集めて展示する「猫まみれ展MAX」が北海道立近代美術館で2021年2月27日より開催されています。 猫は古くから日本人の生活に深く寄り添ってきた身近な動物で、きまぐれで微笑ましい表情や仕草、想像力をかきたてるその存...
ドリカムの中村正人が猫トイレを発案!流水で自動洗浄できる「ネコレット」大和ハウスから発売

ドリカムの中村正人が猫トイレを発案!流水で自動洗浄できる「ネコレット」大和ハウスから発売

「猫のお世話で大変に感じていることは何?」というアンケートで、よく上位に挙げられる回答がトイレ掃除。 近年は全自動猫トイレといった清掃頻度が少なくてすむ商品も発売されていますが、オシッコシートや固まった猫砂は、人間の手で取り除いて捨てに行か...
紀行番組「旅猫ロマン」の傑作選、第2話はバラが咲き誇るローズガーデン&庭園美術館に暮らす猫たち

紀行番組「旅猫ロマン」の傑作選、第2話はバラが咲き誇るローズガーデン&庭園美術館に暮らす猫たち

猫を求めて訪ね歩く紀行番組「旅猫ロマン」の傑作選、第2話が2021年2月26日(金)より順次放送されます。 旅猫ロマンは、海外・温泉・紀行など旅の映像ばかりを放送している日本で唯一の旅専門チャンネル「旅チャンネル」が提供している番組のひとつ...
ネコが人生の役に立つ名言をゆる~く解説!哲学入門書『考えない猫が教える脱力系哲学の言葉』

ネコが人生の役に立つ名言をゆる~く解説!哲学入門書『考えない猫が教える脱力系哲学の言葉』

人は何のために生きるのか? 私たち人間は人生の岐路に立ったり、幸福感が得られなかったり、将来への不安を感じたりすると、生きる目的について考えはじめ悩みを抱えがちですが、そんな時によく挙げられるのが哲学者の名言。 著名な哲学者による難解そうな...
猫カフェや招き猫づくり体験も!ネコ好きのための日帰りバスツアーを名古屋のバス会社が企画

猫カフェや招き猫づくり体験も!ネコ好きのための日帰りバスツアーを名古屋のバス会社が企画

愛知県名古屋市を中心にバス事業を展開している「鯱バス(しゃちバス)」から、ネコ好きのための新しいバスツアー「猫カフェから始まるにゃんこ旅」が2月22日に発売されました。 同社は65年以上にわたって貸切・観光バス、バスツアーなどを手掛けている...