ライオン像もネコに変身にゃ!広島三越で猫好きのためのイベント「ねこフェスタ」が開催中広島市中区にある百貨店・広島三越で2019年7月30日(火)から、猫をモチーフにした作品展やグッズ販売などを行なうイベント「ねこフェスタ」が開催されています。期間中はネコの写真展や羊毛フェルトの作品展、ネコ柄のオリジナルバッグを作れる体験会が行われているほか、かわいい猫グッズも大集合。正面入り口にある三越のシンボル「ラ...猫のイベントCat Press編集部Jul 30
札幌三越で8月からねこづくしフェスティバルが開催!岩合光昭写真展「ねことじいちゃん」もあるニャ札幌市中央区にある百貨店・札幌三越で8月1日から、猫をテーマにした企画やグッズ販売などを行うイベント「ねこづくしフェスティバル」が開催されます。8月13日まで行われるイベントの期間中は、動物写真家・岩合光昭さんによる写真展やトーク&サイン会をはじめ、映画上映会、スタンプラリー、保護猫とのマッチングなどの催しが行われるほ...猫のイベントCat Press編集部Jul 28
猫アートや猫グッズが大集合!日本橋の丸善で全館をあげて「丸猫展 2019SUMMER」が開催東京都中央区にある大型書店「丸善 日本橋店」で7月31日より、同店が選んだ猫のアートや書籍、雑貨などを全館あげて販売する「丸猫展 2019SUMMER」が開催されます。丸善日本橋店は1870年(明治3年)、福沢諭吉の門下生であった早矢仕有的(はやし ゆうてき)が東京日本橋に出店した老舗の本屋。店内では文庫、雑誌、写真集...猫のイベントCat Press編集部Jul 26
100点以上の作品を展示!猫と人のハッピーな暮らしを捉えた写真展「ねこめせん4」豊田市で開催猫と人との心地よい暮らしを探求しているねこミュニケーターnanonya.Akiこと中尾亜希さんによる写真展、「ねこめせん4」が愛知県豊田市にある総合ショールーム「すまいる館」で7月30日から開催されます。日本愛玩動物協会の1級愛玩動物飼養管理士でもあるnanonya.Akiさんは、自身でも猫を飼っている愛猫家で、全国の...猫のイベントCat Press編集部Jul 24
160点のスチールフォトを展示!岩合光昭写真展「ねことじいちゃん」大丸神戸店で8/7から開催動物写真家 岩合光昭さんの初監督映画作品「ねことじいちゃん」の公式写真展が8月7日から、兵庫県にある百貨店・大丸神戸店で開催されます。「ねことじいちゃん」はWEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載されている人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをしている大吉じいち...猫のイベントCat Press編集部Jul 22
「ねこがかわいいだけ展」の大阪会場にコラボカフェが登場!パンケーキなどの猫メニューを提供中全国から集まった猫の写真やクリエイターの作品を展示する「ねこがかわいいだけ展」が7月20日より、大阪駅近くにあるイベントスペースで始まったことに伴い、そのコラボカフェ「ねこがかわいいだけ展×CAFE Lab.」が期間限定でオープンしています。「ねこがかわいいだけ展」は一般公募した猫の写真と、プロのカメラマンが撮影したか...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 21
人気猫・ホイップの単独展「まるごとホイちゃん展」の夏祭りバージョンが7月26日から開催ニャちくわ柄の人気猫・ホイップの写真展示や物販を行うイベント「まるごとホイちゃん展 in 夏祭り」が7月26日から東京の浅草橋で開催されます。ホイップ(通称ホイちゃん)は、ホイップクリームのようなふわふわの毛並みに、ちくわのような柄を持つスコティッシュフォールドの女の子。飼い主であるホイ主さんの日常を綴ったツイッターのフォ...猫のイベントCat Press編集部Jul 19
古都の猫に癒やされるのニャ〜♪ 岩合光昭写真展「ねこの京都」愛媛の松山三越で8/6から開催動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこの京都」が2019年8月6日(火)から、愛媛県松山市にある百貨店「松屋三越」で開催されます。写真展「ねこの京都」は、これまで世界中の色んな国々を飛び回って猫の写真を取り続けてきた岩合さんが、1年以上もかけて京都の猫に密着。移りゆく季節の中で出会ったさまざまな猫たちが、大判の写真作品...猫のイベントCat Press編集部Jul 18
世界中の珍しい猫が集まる「ふれあい ねこ展」大分で8/9から開催!チケットが当たる総選挙も実施中世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が2019年8月9日(金)から、大分県大分市にある百貨店・トキハ本店で開催されます。「ふれあい ねこ展」は世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベントで、全国各地の都市にある百貨店や商業施設などを巡回して開催されています。今回の会場となるト...猫のイベントCat Press編集部Jul 15
世界ネコの日記念!大丸梅田店が全館をあげて「ねことしあわせ DAYS」を開催、8月7日〜「猫の日」と言えば日本では2月22日ですが、毎年8月8日は国際動物福祉基金(IFAW)が制定した「世界猫の日」。国によってはキャットショーや猫にちなんだイベントが開催されたり、テレビ番組やWEBサイトで特集が組まれたり、家庭でお祝いしたりと、さまざまな形で猫が祝福されています。大阪駅近くにある百貨店・大丸梅田店では世界...猫のイベントCat Press編集部Jul 13
約100頭のニャンコが参加するCFAのキャットショーが浅草で開催!猫用品の販売もあるニャ世界最大規模の愛猫協会「CFA」のキャットショーや物販などを行なうイベント「It’s demo Meow」が7月20日に東京・浅草のイベント会場で開催されます。CFAは「THE CAT FANCIERS’ ASSOCIATION, INC.」の略称で、1906年にアメリカのニュージャージー州で創立猫のイベントCat Press編集部Jul 11
マヌルネコの赤ちゃんを見れるチャンスにゃ〜那須どうぶつ王国で7/13から一般公開を開始栃木県にあるテーマパーク型の動物園「那須どうぶつ王国」で2019年7月13日から、今年生まれたマヌルネコの赤ちゃんの一般公開が開始されます。マヌルネコはイランから中央アジア、モンゴルなどの荒野に暮らす小型のヤマネコで、今から約519万年前にベンガルヤマネコの祖先から分岐したと推定される古くから生存している動物。本来は高...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 10
ワル可愛いさがドッカーン!と爆発「ノラネコぐんだん展」が横浜赤レンガ倉庫で7/20〜開催人気絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」の作者、工藤ノリコさんの絵本作家20周年を記念した企画展「ノラネコぐんだん展」が7月20日より横浜赤レンガ倉庫で開催されます。もともとは4コマ漫画「がんばれ!ワンワンちゃん」に登場するキャラクターとして誕生し、その後にシリーズ化されたノラネコぐんだん。さまざまな悪巧みをしては、小さな...猫のイベントCat Press編集部Jul 09
イヌネコ好きにはたまらニャイ!岩合光昭 写真展「ねこといぬ」兵庫・姫路で7/20から開催動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこといぬ」が2019年7月20日(土)から、兵庫県にある姫路市書写の里・美術工芸館で始まります。大昔から人間にとって身近な存在の動物として知られているネコとイヌ。「自由きままなネコ」に対して「従順なイヌ」と評されるほどその性質は正反対ですが、本展はそんな両者が仲良しばかりの作品を楽し...猫のイベントCat Press編集部Jul 08
今年の夏は湘南で「ねこ休み展」が開催!行列ができるかき氷屋・埜庵とコラボした写真スポットも累計65万人以上の観客を動員しているイベント「ねこ休み展」が7月24日から、神奈川県藤沢市にある百貨店「さいか屋藤沢店」で開催されます。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する、猫好きのためのイベント。1年に2度、東京・浅草橋にて「...猫のイベントCat Press編集部Jul 06
岩合さんが世界各地で出会った「こねこ」たちの写真展、8月2日より京都駅ビルの美術館で開催日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2019年8月2日(金)より、京都駅ビル内にある美術館「えき」KYOTOで開催されます。岩合さんといえば、世界中の色んな国々を飛び回ってライオンやホッキョクグマ、クジラなど、さまざまな野生動物を撮影していることで知られていますが、中でも特に多くの時間を割いて撮影...猫のイベントCat Press編集部Jun 30
人気猫・ホイップの単独展「まるごとホイちゃん展」が仙台で初開催!6/29からちくわ柄の人気猫・ホイップの写真展示や物販を行う「まるごとホイちゃん展」が6月29日から、HMV仙台 E BeanSの店内にあるイベントスペース「hmv museum 仙台」で開催されます。ホイップ(通称ホイちゃん)は、ホイップクリームのようなふわふわの毛並みに、ちくわのような柄を持つスコティッシュ猫のイベントCat Press編集部Jun 20
ネコ好き同士で集まって猫愛を語り合うイベント「ヘンアイナイト vol.2」高知で7/22に開催自分の愛してやまないもの「偏愛」を軸にした新しいコミュニティ形成のための場づくり「ヘンアイナイト」が7月22日、高知県高知市にある「Kochi Startup BASE」で開催されます。「ヘンアイナイト」は毎回テーマを決めて、ただひたすら自分のすきなもの(=偏愛)を語り合う場。同じものを愛し、愛でる人たちばかりが集まる...猫のイベントCat Press編集部Jun 18
170点の資料を展示!猫と人間の関係性について読み解く「浮世絵ねこの世界展」7/27より開催江戸や明治に活躍した浮世絵師たちの作品を通じて、人と猫の関わり合いを読み解く特別展「ニャンダフル 浮世絵ねこの世界展」が7月27日(土)より大阪歴史博物館で開催されます。近年、日本では猫の人気が高まっていますが、江戸時代の頃には猫はすでに庶民の暮らしに溶け込み、広く親しまれていました。歌舞伎や浮世絵においては作品の題材...猫のイベントCat Press編集部Jun 15
猫の写真800枚が集まる「ねこにすと展」有楽町で6/15〜開催!人気投票の結果発表もあるにゃねこ好きのためのブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」が主催する、猫の写真展示やグッズ販売を行うイベント「ねこにすと展」が6月15日から東京の有楽町マルイで開催されます。ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために「ねこ」をモチーフにしたアイテムを展開するブランドで、全国の百貨店を巡って猫の写真展示...猫のイベントCat Press編集部Jun 14