Page 55

深い黒色が高級感を感じさせるニャ〜老舗の竹材メーカーから竹炭を使ったお座り猫ちゃんが登場

深い黒色が高級感を感じさせるニャ〜老舗の竹材メーカーから竹炭を使ったお座り猫ちゃんが登場

日本では古くは平安時代より人間生活の燃料として使われてきた「炭」。近年は冷蔵庫やゴミ箱の臭い取り、衣装ケースのカビ対策など、脱臭や調湿効果などをうたった様々なグッズが販売されています。炭には目に見えないミクロ単位の小さな穴が無数に空いていて...
あの旅猫ニャン吉もやってくる!猫をテーマにした写真展と音楽コンサートが両国で開催

あの旅猫ニャン吉もやってくる!猫をテーマにした写真展と音楽コンサートが両国で開催

日本全国を旅する猫「旅猫ニャン吉」の写真展と、猫の音楽会がコラボしたイベントが2020年1月25日(土)から2日間、東京都墨田区にある両国門天ホールで開催されます。旅猫ニャン吉とは、飼い主であるカメラマンの飯法師(いいほし)さんと一緒に日本...
海外製の猫フィギュアも可愛いニャ〜!ドイツ発のフィギュアメーカーが農場の動物シリーズを発売

海外製の猫さんも可愛いニャ〜!ドイツ発のフィギュアメーカーが農場の動物シリーズを発売

今やガチャガチャなどを回せば、簡単に手に入れられる猫フィギュア。お部屋のちょっとした空きスペースに飾ったり、コップのフチに掛けられたりと、日々の生活にちょっとした彩りを与えてくれますが、その元となっている型は「原型師」と呼ばれる職人さんたち...
週刊誌FLASHの猫バージョン「FÑASH(フニャッシュ)」が爆誕!岡本玲など芸能人の愛猫も公開

週刊誌FLASHの猫バージョン「FÑASH(フニャッシュ)」が爆誕!岡本玲など芸能人の愛猫も公開

令和の時代に入っても未だに衰える気配のない猫ブーム。出版業界からは有名雑誌をパロディ化した「ネコ特集号」がたびたび発売されて世間を賑わせています。女性週刊誌の「女性自身」からは「ねこ自身」、ニュース週刊誌の「AERA(アエラ)」からは「Ny...
2020年の開運猫グッズはこれニャ!肖像や透かしに猫をたっぷりと描いた700円札が登場

2020年の開運猫グッズはこれニャ!肖像や透かしに猫をたっぷりと描いた700円札が登場

2020年の今年は干支が庚子ということもあり、ネズミの置物や雑貨は買ったけれど、目ぼしい猫グッズにはまだ巡り会えていない・・・というネコ好きな人も多いのでは。そんな新年にぴったりな開運猫グッズが登場しました。紙面の右側には優しそうな笑顔で手...
3通りの方法で猫さんの欲求を満たすニャ!新感覚の猫用おもちゃ「ねこじゃらすり」

3通りの方法で猫さんの欲求を満たせるニャ!新感覚の猫用おもちゃ「ねこじゃらすり」

猫用のおもちゃと言えば、猫じゃらしや羽のおもちゃ、トンネル、ボールなど、さまざまなアイテムが発売されていますが、猫は爪が鋭く歯で噛んだりもするので消耗が早く、長年遊び続けられるようなおもちゃは少数派。そのため、大切に使う意識が芽生えにくかっ...
犬猫のパルボウイルスを99%以上抑制する実験効果を確認、パナソニックの子会社が発表

犬猫のパルボウイルスを99%以上抑制する実験効果を確認、パナソニックの子会社が発表

今年はインフルエンザの流行が例年より早めに拡大しており、自治体や関係機関などからは予防対策が呼びかけられていますが、猫の場合は室内で暮らしていれば病気とは無縁…というわけではありません。近年では2018年、全国にお店を展開している猫カフェグ...
書いた手紙がお守りになるレターセット「ふみまもり」がリニューアル!猫のお守り袋も登場したニャ

書いた手紙がお守りになるレターセット「ふみまもり」がリニューアル!猫のお守り袋も登場したニャ

SNSやアプリを使えばリアルタイムで簡単にメッセージを送れる現代。誰かに思いを伝える方法は多様化し便利になってゆくのとは対照的に、アナログなまま存在感を増しているのが手書きの文字でつづった手紙。手書きで心をこめて書いた文章は、気持ちがより相...
猫モチーフの焼き菓子をぎゅっと詰め込んだマグカップが発売!食べた後の容器も使えるニャ♪

猫モチーフの焼き菓子をぎゅっと詰め込んだマグカップが発売!食べた後の容器も使えるニャ♪

大阪・梅田駅近くにあるホテルのベーカリーカフェで12月30日から、マグカップに猫をモチーフにした焼き菓子などを詰め合わせた「新春いろねこ紅白マグ」が6日間限定で販売されます。大阪新阪急ホテルの地下1Fにあるベーカリー&カフェ「ブルージン」は...
年末年始は世界中の珍しい猫で癒やされる「ふれあいねこ展」仙台と山口で1月まで開催中

年末年始は世界中の珍しい猫で癒やされるニャ「ふれあいねこ展」仙台と山口で1月まで開催中

世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が2019年12月から2020年1月まで、宮城県と山口県の商業施設で開催されています。「ふれあいねこ展」は世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベントで、全国各地...
子猫のイラストが可愛い人気チョコもあるニャ♪ メリーチョコレートが2020年のバレンタイン商品を発表

子猫のイラストが可愛い人気チョコもあるニャ♪ メリーチョコレートが2020年のバレンタイン商品を発表

高級ギフトチョコレートをはじめとした洋菓子やスイーツを製造販売している「メリーチョコレート」が12月26日、バレンタイン商品の特設ページを公開してラインナップを発表しました。メリーチョコレートは、昭和33年(1958年)に国内で初めてチョコ...
猫と2階建てのお家で暮らしてみたい…そんな夢を叶える賃貸住宅「猫の家」が登場

猫と2階建てのお家で暮らしてみたい…そんな夢を叶える賃貸住宅「猫の家」が登場

最近はワインセラー付きのマンションや24時間楽器を演奏できるマンションなど、多様化するライフスタイルに合わせてさまざまなコンセプトの賃貸物件が登場していますが、「猫共生型」も例外ではありません。キャットウォークや脱走防止機能などを備えた住宅...
名刺交換が楽しくなりそうニャ♪ 猫のロゴマークがさり気なくデザインされた名刺入れが登場

名刺交換が楽しくなりそうニャ♪ 猫のロゴマークがさり気なくデザインされた名刺入れが登場

ネコ好きな人にとってはプライベートだけでなく、仕事中も猫グッズに囲まれて過ごすことができれば何かと気分良く過ごせるというもの。しかし、腕時計やカバン、ハンカチ、手帳、ペンなど、商談や取引先の目にふれやすいアイテムには、猫をモチーフにした可愛...
美味しい珈琲や本格手作りカレーを楽しめる猫カフェ「SAVE CAT CAFE」の店内を紹介するニャ

美味しい珈琲や本格手作りカレーを楽しめる猫カフェ「SAVE CAT CAFE」の店内を紹介するニャ

直線距離で全長約2.6キロにもおよぶ日本一長い商店街と言われる大阪市北区の天神橋筋(てんじんばしすじ)商店街。天神橋1丁目から7丁目までずらりと伸びたアーケードには人気のグルメ店や衣料品店、雑貨店、居酒屋など、約600軒ほどの店舗が並び地元...
犬猫の命を救うために遺産を寄付するという選択肢、三井住友銀行×どうぶつ基金が協定を締結

犬猫の命を救うために遺産を寄付するという選択肢、三井住友銀行×どうぶつ基金が協定を締結

行政による犬猫の殺処分ゼロを目指して全国で不妊手術の奨励事業などを行っている公益財団法人どうぶつ基金が12月20日、「遺贈希望者に対する遺言信託業務の紹介に関する協定書」を三井住友銀行と締結したと発表しました。環境省が2018年に公表した資...
猫柄の靴下が可愛すぎるニャ〜♪ ポール&ジョーの新作あったか小物&財布コレクションが登場

猫柄の靴下が可愛すぎるニャ〜♪ ポール&ジョーの新作あったか小物&財布コレクションが登場

フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)から、寒い冬にぴったりな暖かい小物や、新年に向けて運気が上がりそうなウォレットコレクションが発売されました。肌寒い日が多くなってきた今日この頃。カジュアルファッション...
目黒に猫と快適に暮らせる賃貸物件が誕生!築40年のビルを猫共生住宅としてリノベーション

目黒に猫と快適に暮らせる賃貸物件が誕生!築40年のビルを猫共生住宅としてリノベーション

東京都目黒区にあるマンションの一部が猫共生住宅としてリノベーションを行い、今月より賃貸入居の受け入れをスタートしています。これは都会で猫と共生できる空間を創り出すプロジェクト「ねことすまふ」の第1弾として開始した取り組みで、不動産関連事業を...
カシオ計算機が本気を出してきたぞッ…!人気腕時計「Gショック」から招き猫モチーフの新モデルが登場

カシオ計算機が本気を出してきたぞッ…!人気腕時計「Gショック」から招き猫モチーフの新モデルが登場

壊れやすい腕時計にタフネスという新たな概念を築き上げたカシオ計算機の「G-SHOCK(ジーショック)」シリーズから、新たに「招き猫」をモチーフにした最新モデルが2020年1月11日に発売されます。落としても壊れない時計をつくるという開発者の...
価格は3,850円にゃ!今年もヴィレヴァンから「猫まみれなインテリア福袋」が2種類発売

価格は3,850円にゃ!今年もヴィレヴァンから「猫まみれなインテリア福袋」が2種類発売

ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードの公式オンラインストアで、猫をモチーフにしたインテリアグッズを詰め合わせた福袋が今年も数量限定で発売されています。1年のうち年始の初売り時にだけ購入できるお得な福袋。近年は12月から販売して...
岩合さんが世界各地で出会った子猫たちの写真展「こねこ」のメインビジュアル

子猫の写真にまみれて1年の疲れを癒やすのニャ…岩合光昭写真展「こねこ」1月5日まで大阪で開催中

日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2019年12月14日(土)より、大阪・なんば駅に直結している複合商業施設なんばスカイオで開催されています。これまでに世界中の色んな国々を飛び回ってライオンやホッキョクグマ、クジラな...
猫の手術理由1位は歯周病ニャ…!世界最大規模のペット統計データ集「家庭どうぶつ白書2019」が公開

猫の手術理由1位は歯周病ニャ…!世界最大規模のペット統計データ集「家庭どうぶつ白書2019」が公開

ペットに関する様々な統計情報をまとめたデータ集「家庭どうぶつ白書 2019」がアニコム損保より12月12日に公開されました。「家庭どうぶつ白書」とは、1年間に同社で保険契約を開始した動物(猫、犬、鳥、うさぎ、フェレット、モモンガ、リス、ハム...
紅茶風呂に浸かった猫が可愛すぎる♪ 人気のティーバッグ「キャットカフェ」シリーズから新作が登場

紅茶風呂に浸かった猫が可愛すぎる♪ 人気のティーバッグ「キャットカフェ」シリーズから新作が登場

世界中のハーブ&ティーを販売している日本緑茶センターから、猫の形をしたティーバッグ「キャットカフェ」シリーズの冬季限定商品が2019年12月13日(金)に発売されます。「キャットカフェ」はタグをカップの縁にかけると、まるで猫が両腕を広げてゆ...
ニャンと460種類の猫・犬・小動物を収録!学研の図鑑LIVEシリーズ最新刊はBBCの映像付き

ニャンと460種類の猫・犬・小動物を収録!学研の図鑑LIVEシリーズ最新刊はBBCの映像付き

写真や映像などを通じてさまざまな知識が身につく学研の図鑑LIVE(ライブ)シリーズから、新たに「イヌ・ネコ・ペット」版が12月5日に刊行されました。同シリーズは子供たちが興味をもって自然や科学を学び、考えるためのきっかけづくりとして「LIV...
ネコの家も冷暖房完備の時代!アプリで温度調整できるスマート猫ハウス、最新モデルが登場

ネコの家も冷暖房完備の時代にゃ!アプリで温度調整できるスマート猫ハウス、最新モデルが登場

暑い時には涼しい場所を、寒い時には暖かい場所を見つけて移動する。猫は自分にとって快適な場所を探す能力に長けた動物ですが、体温の調節機能に優れているわけではないため、室内飼いをしている場合は飼い主さんによるケアが欠かせません。とは言え、部屋の...