最新猫ニュース アーカイブ | 27ページ目 (85ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 27 )

猫に特化したニュースサイト Cat Press(キャットプレス)の「ニュースカテゴリ」ページです。国内外の最新ねこニュースを一覧で確認することができます。

並べ替え
猫を探して迷い込んだお屋敷のヒミツとは…?最後にはホッとできる怖い絵本「ばけねこ」

猫を探して迷い込んだお屋敷のヒミツとは…?最後にはホッとできる怖い絵本「ばけねこ」

「おばけ話のスタンダードを子どもたちに伝える」をコンセプトにした絵本シリーズの最終巻『ばけねこ』がポプラ社より刊行されました。 日本には古くから「おばけ」を題材にした話しがたくさん語り継がれていますが、それらは単に人々を恐がらせるためだけのものではなく、戒めや教訓といった、人間が生きて生きていくうえで大切なメッセージも...
色の世界でノラネコ探し!シリーズ初の写真絵本「ノラネコぐんだん いろいろさがしえブック」

色の世界でノラネコ探し!シリーズ初の写真絵本「ノラネコぐんだん いろいろさがしえブック」

いたずら好きのワル可愛い猫たちが主人公の絵本シリーズ、ノラネコぐんだんの最新刊「ノラネコぐんだん いろいろさがしえブック」が2021年7月6日に刊行されました。 「ノラネコぐんだん」は絵本作家の工藤ノリコさんが描く大人気の絵本シリーズ。 毎回8匹のノラネコたちがさまざまな悪巧みをしては、小さな間違いから「ドッカーン!」...
YouTubeの登録者数が100万人を突破!人気猫のもちまる(もち様)の1st写真集が登場

YouTubeの登録者数が100万人を突破!人気猫のもちまる(もち様)の1st写真集が登場

SNSで人気の猫「もちまる」の写真集が7月21日にKADOKAWAより刊行されます。 もちまるは2019年に生まれたスコティッシュフォールドの男の子で、YouTubeのチャンネル登録者数が120万人を超える人気猫。 甘えんぼでビビりやすい性格でありながら、時には勇気を出してチャレンジする一面もあり、初めて土手を散歩する...
愛猫のために飼い主さんが簡単にできる200のことをまとめた書籍「猫にいいこと大全」

愛猫のために飼い主さんが簡単にできる200のことをまとめた書籍「猫にいいこと大全」

猫はマイペースでゴロゴロしていて、細かいことは気にしなそうにも見えますが、実は賢くて繊細な動物。 日々のちょっとした変化にも気づき、思わぬことにストレスを感じたり、好奇心をそそられたりするほか、飼い主さんのことも見ていないようでよく見ています。そのため、愛猫の生活の満足度をあげるために飼い主さんができることは意外と多か...
終末期医療の実話を擬人化した猫のマンガで描いた「在宅医たんぽぽ先生物語 さいごはおうちで」

終末期医療の実話をやさしく描いたネコ漫画「在宅医たんぽぽ先生物語 さいごはおうちで」

命ある者にはいつか必ず終わりが訪れ、誰も死から逃れることはできません。 そして、最後のひと時をどのように過ごすのかは人それぞれ。病院で入院生活を送る人もいれば、住み慣れた家で自分らしく生きていくという人もいます。 そんな重いテーマを、猫の物語としてやさしく描いているのが『ねこマンガ 在宅医たんぽぽ先生物語 さいごはおう...
猫が熱中症になってしまったらどうすればいいの?ネコ専門医が解説するWEBセミナーが開催

猫が熱中症になってしまったらどうすればいいの?ネコ専門医が解説するWEBセミナーが開催

7月も中旬に入り蒸し暑い日が増え、熱中症が起こりやすい季節になってきましたが、健康管理に注意が必要なのは人間だけではありません。 猫も人間と同じように、高温多湿な環境に長時間さらされると熱中症にかかる可能性があります。 ペット保険サービスを手がけるアイペット損保が2018年に発表したアンケート調査によると、ペットの猫が...
【映像あり】新宿アルタ近くに巨大な三毛猫が出現!眠ったり通行人に話しかけることもあるニャ

【映像あり】新宿アルタ近くに巨大な三毛猫が出現!眠ったり通行人に話しかけることもあるニャ

利用者の数が世界で最も多い駅としてギネス記録に認定されている東京・新宿駅。その駅前にあるビルに巨大な三毛猫が出現したと話題になっています。 どうやってこんなところに登ってきたのか、思わず自分の目を疑ってしまいそうなこの猫。ビルの看板と比較するとかなり大型であることが分かります。 その大きさは高さ8m、長さが18mもある...
ねこの仕事は…癒やすこと!印刷工場で働く猫たちの写真集「私たち、癒し課に配属されました」

ねこの仕事は…癒やすこと!印刷工場で働く猫たちの写真集「私たち、癒し課に配属されました」

会社は人間が集まって労働をする場所ですが、中にはオフィス内に猫がいる会社もあります。 猫は仕事で疲れた社員を癒やしたり社内外のコミュニケーションに貢献してくれることから、会社の中で飼う企業が少しずつながら増えており、中には社員を採用する際に「猫が好き」という要素を重視したり、保護猫を引き取って育てると「猫手当て」が支給...
肉球ティラミスに猫型せんべいも!エキュート日暮里でリニューアル1周年感謝祭を開催中

肉球ティラミスに猫型せんべいも!エキュート日暮里でリニューアル1周年感謝祭を開催中

東京都荒川区にあるJR日暮里駅のエキナカ商業施設・エキュート日暮里の各店舗で、リニューアルオープン1周年を記念して可愛らしい猫アイテムが発売されています。 JR日暮里駅西口方面に位置する谷根千エリアは、古くから猫が多く下町情緒あふれる街として知られており、女性駅員が手描きして誕生した「にゃっぽ​り」という猫キャラクター...
藤あや子ら特別ゲストの動画も公開!猫の気持ちを学べるオンライン講座「ねこ検定 にゃんこゼミ」

藤あや子ら特別ゲストの動画も公開!猫の気持ちを学べるオンライン講座「ねこ検定 にゃんこゼミ」

新型コロナウイルスの影響により自宅時間が増える中、生活に癒やしを求めてペットを飼う人が増えています。 しかし、ペットは言葉を話すことができないため「今どんな気持ちなのか」を推測するのが難しく、一緒に暮らし始めてから戸惑うことも多いもの。互いに心地よく過ごすにはペットへの理解が欠かせません。そんな中「ねこ検定」の企画運営...
愛猫のために遺言書を作成して保管・執行してくれるサービス、三井住友信託銀行が提供開始

愛猫のために遺言書を作成して保管・執行してくれるサービス、三井住友信託銀行が提供開始

猫や犬を飼っている人にとってペットは、家族​の一員とも言える大切な存在ですが、いつかは必ず別れの日がやって来てしまうもの。 ペットが先立つ場合は側に寄り添いながら最後を看取ってあげることができますが、自分にもしものことがあった場合、残されるのはペットの方。自分の死後だれに面倒を見てもらうのか、飼い主さんにとっては切実な...
猫トイレやキャットタワーも完備!軽井沢プリンスホテルに飼い猫と泊まれるコテージが誕生

猫トイレやキャットタワーも完備!軽井沢プリンスホテルに飼い猫と泊まれるコテージが誕生

日本有数の避暑地として知られる長野県・軽井沢にあるプリンスホテルで2021年6月18日(金)より、飼い猫と一緒に宿泊できる珍しいサービスが始まりました。 首都圏から1時間ほどでアクセスできる利便性の高さと、豊かな自然、美味しいグルメ、レジャーやショッピングなどを楽しめるとあって、別荘地や旅行先としても人気の軽井沢。その...
白猫が導く、ちょっぴり大人の青春小説『ネコとカレーライス スパイスと秘密のしっぽ』

白猫が導く、ちょっぴり大人の青春小説『ネコとカレーライス スパイスと秘密のしっぽ』

不思議なネコに導かれて究極のスパイスカレーを作ろうと奮闘する、5人の青春を描いた物語『ネコとカレーライス スパイスと秘密のしっぽ』が2021年6月18日に刊行されます。 本書は会社を辞めて彼女にも振られた主人公が、公園で一匹の白いネコと出会い、小学校時代の知人との再会を果たすことによって人生の大きな転機が到来。 個性的...
ヤマト運輸のクロネコ&シロネコがグッズに!抽選で850名に当たるキャンペーンが開催中

ヤマト運輸のクロネコ&シロネコがグッズに!抽選で850名に当たるキャンペーンが開催中

宅配便事業を展開しているヤマト運輸が5月17日より、オリジナルの猫キャラクターグッズが当たるキャンペーンを開催しています。 親会社のヤマトホールディングスでは2019年、ヤマトグループ創業100周年を迎えるにあたって、同社の猫キャラクターとして親しまれていた「クロネコ・シロネコ」を全面的にリニューアル。 新しい「クロネ...
猫が吐いたり下痢をしたらどうすればいいの?ねこ専門医が解説するWEBセミナーが6/26に開催

猫が吐いたり下痢をしたらどうすればいいの?ねこ専門医が解説するWEBセミナーが6/26に開催

ねこ専門動物病院・東京猫医療センター院長で獣医師の服部幸(はっとり ゆき)氏によるWEBセミナーが2021年6月26日(土)に開催されます。 ねこ医学会(JSFM)の理事も務める同獣医師は年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、 『ネコのキモチ解剖図鑑』『猫専門医が教える こんな時どうする?』『ネコの看取りガイ...
今年で12回目!命を救われた犬猫の写真コンテストが作品を募集中&賞金は最大10万円ニャ

今年で12回目!命を救われた犬猫の写真コンテストが作品を募集中&賞金は最大10万円ニャ

殺処分される寸前に救われた猫や犬を対象にしたフォトコンテスト、「命をつないだ♡ワンニャン写真・動画コンテスト2021」が7月末まで作品を募集しています。 一般社団法人ペットフード協会が公表している「全国犬猫飼育実態調査(令和2年)」によると、現在犬猫を飼っている人にペットの入手先について尋ねたところ猫は25%、犬は76...
「ねこのマーチ」も作れるニャ!コアラのマーチのオリジナルパッケージ作成方法を紹介

「ねこのマーチ」も注文できるニャ!コアラのマーチのオリジナルパッケージ作成方法を紹介

Tシャツやマグカップなど、自分の持っている写真を使ってオリジナルアイテムを作れるサービスはたくさんありますが、お菓子メーカーのロッテでは、ロングセラー商品「コアラのマーチ」のオリジナルパッケージを作れるサービスを提供しているのをご存知でしょうか? これは定番の商品パッケージに、写真や文字を入れたりしてオリジナルのデザイ...
謎の棒の正体とは…?失踪した飼い主を探して旅する猫の物語を描いたマンガ「貴重な棒を持つネコ」

謎の棒の正体とは…?失踪した飼い主を探して旅する猫の物語「貴重な棒を持つネコ」

※追記あり(2021年6月20日) 猫は室内で飼っていても、ふとした拍子に脱走してしまう危険がある動物。 海外では自宅から数千キロ離れた場所で発見されて奇跡の再開を果たした…なんて実話もありますが、迷子になってしまった猫と再開するのはそれほど容易ではありません。 実際、愛猫が行方不明になってしまい、嘆き悲しむ飼い主さん...
手づくり結婚指輪のお店でお客さんを癒やすのは…2匹の看板猫!可愛いLINEスタンプも登場

手づくり結婚指輪のお店でお客さんを癒やすのは…2匹の看板猫!可愛いLINEスタンプも登場

結婚指輪や婚約指輪は一生身につける大切なもの。二人で一緒に選べばその時間も幸せな思い出として記憶に残りますが、近年、SNSなどを中心に注目を集めているのが手作り指輪。 その名の通り、自分たちの手で金属などの素材を加工して制作する結婚・婚約指輪のことで、お店に並んでいる商品を見ながら好みのデザインを選ぶ指輪と違って、世界...
猫フォト、猫グッズの販売を簡単に!写真販売システム「AMATSUBU(あまつぶ)」

猫フォト、猫グッズの販売を簡単に!写真販売システム「AMATSUBU(あまつぶ)」

ペット撮影会、フォトグッズ受注会などで撮影した写真やグッズをネットで販売したいペトグラファーにおすすめの写真販売システム「AMATSUBU(あまつぶ)」。(グッズの内容により別途、有料カスタマイズが必要な場合があります。)→ペトグラファーにおすすめの販売サービス ■「AMATSUBU(あまつぶ)」とはAMATSUBU(...

最近の投稿