最新猫ニュース アーカイブ | 47ページ目 (85ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 47 )

猫に特化したニュースサイト Cat Press(キャットプレス)の「ニュースカテゴリ」ページです。国内外の最新ねこニュースを一覧で確認することができます。

並べ替え
東京猫医療センターの院長で獣医師・服部幸氏による猫セミナー in パナソニックセンター大阪

猫専門の獣医師・服部幸氏のセミナーが2/20に開催、猫の病気や正しい食事について解説

猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で獣医師の服部幸氏によるセミナーが来月、グランフロント大阪にあるパナソニックセンターで開催されます。 グランフロント大阪 南館 同社のショウルームとして展開しているパナソニックセンター大阪では、オトナが憧れのライフスタイルを叶えることを目的とした「くらしの大学」と呼ばれるセミナ...
劇団四季のミュージカル「キャッツ」公演1万回記念!猫の写真コンテストを開催中

公演1万回記念!ミュージカル「キャッツ」が猫の写真コンテストを開催中

驚異的なロングランを続ける劇団四季の人気ミュージカル「キャッツ」の日本公演が3月に通算10,000回を達成することを記念して現在、出演キャラクターに似ている猫の写真コンテストが開催されています。 ミュージカル「キャッツ(Cats)」は個性的な猫たちが都会のごみ捨て場を舞台に激しいダンスと美しい歌を繰り広げるミュージカル...
一冊まるごと猫の手を収録!マニアックな写真集「もっと ねこのおてて」

一冊まるごと猫の手を収録!マニアックな写真集「もっと ねこのおてて」

猫の手が大好きな人にはたまらニャイ、一冊まるごと猫の「おてて」を収録した写真集「もっと ねこのおてて」が2月12日にパイ インターナショナルより刊行されます。 写真集「もっと ねこのおてて」 猫好きな人に「猫の好きなパーツはどこですか?」と質問すると、くりくりとした大きな瞳や、ほかほかの肉球、くるんとしたシッポ、手触り...
獣医師による愛猫のための手作りご飯セミナー、2月9日&13日に東京で開催

獣医師による愛猫のための手作りご飯セミナー、2月9日&13日に東京で開催

猫のための手作り食事講座「今から備えたい!猫様のための手作り食ゼミ」が2月9日と2月13日に東京・新宿で開催されます。 これは東京の西荻窪にある猫用の首輪&迷子札・猫雑貨の専門店「ネコソダテ」が主催する猫の飼い主さん向けのセミナーで、過去には猫の歯周病の予防に有効なデンタルケアを学ぶ講座や、キャットフードの選び方を学ぶ...
旅行ギフト10万円が当たる!ぐうたらネコの紅茶キャンペーンが5月末まで開催中

旅行ギフト10万円が当たる!ぐうたらネコの紅茶キャンペーンが5月末まで開催中

インスタントコーヒー「ブレンディ(Blendy) 」の販売などを手がけるAGFの公式サイトで1月9日から、旅行ギフトカード10万円分などの賞品が当たる「のんびり行こうよ、ぐうたら紅茶キャンペーン」が始まりました。 これはクリーミー&スイートな味わいをスティック1本で手軽に楽しめるミルクティー「ブレンディ スティック 紅...
猫とコタツとミカンを一緒に撮影するニャ!猫に優しい「ネコ助けフォトコンテスト」が開催中

猫とコタツを一緒に撮影するニャ!猫に優しいフォトコンテストが開催中

猫とコタツの写真をソーシャルメディアに投稿すると、優秀作品に和歌山みかんを222個プレゼントしてもらえるフォトコンテストが1月12日(土)まで開催されています。 猫とコタツといえば・・ミカンですニャ このフォトコンテストは昨年12月に発売された、5kgのミカンを買うと猫用のコタツが付いてくるというユニークな商品「猫と、...
懐かしの猫キャラ「うちのタマ知りませんか?」を擬人化したコミックの第1巻が発売

懐かしの猫キャラ「うちのタマ知りませんか?」を擬人化したコミックの第1巻が発売

さまざまな猫が登場する「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」のキャラクターを擬人化したコミックの第1巻が12月27日に発売されました。 「うちタマ?!」第1巻 「タマ&フレンズ 〜うちのタマ知りませんか?〜」は1983年に誕生した猫のキャラクターグッズ。 飼い猫を探すポスターをデザインコンセプトに起用した意外性...
カプリチョーザが創業40周年!シェフとネコがお店のこだわりを語る動画を公開

カプリチョーザが創業40周年!シェフとネコがお店のこだわりを語る動画を公開

カジュアルイタリアンレストランのカプリチョーザが今年創業40周年を迎えたことを記念して、シェフとネコが「カプリチョーザ」の3つのこだわりを語るイラスト動画を12月26日に公開しました。 カプリチョーザは1978年、渋谷の片隅のわずか6坪から始まった小さなイタリア料理レストラン。 創業者である故・本多征昭氏は若くしてイタ...
愛猫のイラストを描いて送るだけ!パパブブレが猫キャンディのモデルを募集中

愛猫のイラストを描いて送るだけ!パパブブレが猫キャンディのモデルを募集中

スペイン・バルセロナ発祥のアート・キャンディ・ショップ「papabubble(パパブブレ)」が12月26日から、新作キャンディの絵柄になってくれるモデル猫の募集を開始しました。 パパブブレは世界一おもしろいお菓子屋さんを目指しているキャンディショップで、日本では2005年に国内1号店となる中野店をオープンして以来、大丸...
召使い猫「コットン」のぬいぐるみも当たる!なんでも魔女商会がフェア開催中

召使い猫「コットン」のぬいぐるみも当たる!なんでも魔女商会がフェア開催中

小学生女子に大人気の読みものシリーズ「なんでも魔女商会」の刊行から今年で15周年を迎えたことを記念して、登場キャラの猫のぬいぐるみなど、豪華なオリジナルグッズが当たるフェアが開催されています。 読者プレゼントフェアを開催中 なんでも魔女商会シリーズは、おさいほう魔女が、お洋服のリフォームを通じて様々な悩みを解決していく...
みかん5kgを買うと猫用のコタツが付いてくる!ユニークな和歌山みかんが発売中

ミカン5kgを買うと猫用のコタツが付いてくる!ユニークな和歌山みかんが発売中

冬の定番フルーツといえば「ミカン」。 毎年この時期になると、こたつの上にミカンを置いている光景は昔から冬の風物詩のひとつ。 お正月に備えてミカンを箱買いしている家庭も多いのでは。 冬はこたつでミカン♪ そんな中、和歌山グルメを取り扱っているネットショップ・チキンナカタから、5kgのミカンを買うと猫用のコタツが付いてくる...
猫のホストに癒やされる人気漫画「ネコホスト」が単行本化!サイン会もあるニャ

猫のホストに癒やされる人気漫画「ネコホスト」が単行本化!サイン会もあるニャ

猫のホストクラブを舞台にした4コマ漫画「ネコホスト」が12月21日に刊行されました。 世の中にはこんなにも猫カフェがあふれているのに、なぜ猫のホストクラブはないのか? 猫が大好きな人の中には同じ疑問を感じたことがある人もいるのではないかと思いますが、本書は、漫画家の卯月ようさんがそんな思いから描き始めたコミックで、路地...
物陰からひょっこりと顔をだす猫のイメージ写真

猫のひょっこりはんを募集中!写真展「ねこのひょっこり展」3月20日から開催

猫がひょっこりと顔をのぞかせた瞬間の写真を展示する作品展「ねこのひょっこり展」が2019年の3月20日から、東京都千代田区の文化芸術施設「アーツ千代田 3331」で開催されます。 ORICON NEWSが7月に発表した2018年の上半期ブレイク芸人ランキングで、堂々の2位にランクインしているのがお笑い芸人の「ひょっこり...
今年の年末も猫のスクープニュースが目白押し!「週ニャン大衆」の第2弾が発売

今年の年末も猫のスクープニュースが目白押し!「週ニャン大衆」の第2弾が発売

スキャンダルや娯楽ニュースなどを掲載している創刊60年の老舗雑誌「週刊大衆」の猫バージョン、「週ニャン大衆 vol.2」が12月26日に発売されます。 近年の雑誌業界における一つのトレンドが、既存雑誌の猫版を発刊すること。 女性自身の猫バージョンである「ねこ自身」や、AERAの猫バージョンである「NyAERA(ニャエラ...
犬猫のストレスケアを学べる、2つの資格を同時に取得できる通信講座がスタート

犬猫のストレスケアを学べる、2つの資格を同時に取得できる通信講座がスタート

さまざまな資格取得の通信講座を提供している諒設計アーキテクトラーニングスクールで、新たにペットのストレスケアについて学べる「犬猫ストレスケアアドバイザーW資格取得講座」が新規開講されました。 同スクールは1985年に建築分野を主体とするスクールとして開校したのち、90年代にはインテリアや空間デザイン、紅茶、収納など暮ら...
猫のイラストが前向きになれる習慣を紹介してくれる書籍「365日の願かけ」

猫のイラストが前向きになれる習慣を紹介してくれる書籍「365日の願かけ」

1年365日、その日にピッタリな願掛けを可愛い猫のイラストと共に紹介してくれる書籍「小さな習慣で毎日がうまくいく 365日の願かけ」が12月15日に刊行されました。 合格祈願や縁結び、商売繁盛、病気の治癒、厄払いなど、私たちの暮らしにとって身近な存在の願掛け。神や仏などに願い事をする呪的行為で、その成就のために参拝や奉...
JALパックで行く猫旅館への旅「猫庭日和ツアー」が登場!1名から参加OKニャ

JALパックで行く猫旅館への旅「猫庭日和ツアー」が登場!1名から参加OKニャ

日本航空グループの旅行パッケージツアーJALパックから今月、猫と触れ合い旬の食を楽しめる、猫好きの人向けのツアー「猫庭日和(ねこにわびより)」が発売されます。 猫庭とは、山口県の阿知須温泉にある「てしま旅館」の中庭に設置されている、野良猫を保護するための施設のこと。 2階建ての猫庭 旅館のロビーからいつでも眺められるこ...
週刊朝日が2年連続で「猫特集」を刊行!表紙の撮影は今年も岩合さんなのニャ

週刊朝日が2年連続で「猫特集」を刊行!表紙の撮影は今年も岩合さんなのニャ

創刊95年を超える老舗の週刊誌「週刊朝日」の2018年12月28日号は、昨年と同じく一冊まるごとネコ要素を盛り込んだ「猫特集」が掲載されます。 週刊朝日は1922年に創刊された日本最古の週刊誌のひとつで、過去には絵画や素人モデル、アニメのキャラクターなどさまざまな表紙で読者を魅了してきましたが、昨年は創刊以来初めてネコ...
猫物件専門の不動産会社が保護猫カフェで引っ越し相談会を開催12/14〜

猫物件専門の不動産会社が保護猫カフェで引っ越し相談会を開催12/14〜

一般的に引っ越しのハイシーズンといえば3月〜4月ですが、12月も中旬から下旬にかけては年内に引っ越しを済ませておきたい人が集中する時期。特に猫などのペットを飼っている人は通常よりも入居可能な物件が大幅に限られてしまうので、引っ越しで苦労した経験のある人も多いのでは。 明後日12月14日からは東京・人形町にある保護猫カフ...

最近の投稿