最新猫ニュース アーカイブ | 36ページ目 (85ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 36 )

猫に特化したニュースサイト Cat Press(キャットプレス)の「ニュースカテゴリ」ページです。国内外の最新ねこニュースを一覧で確認することができます。

並べ替え
カインズの猫キャンペーン「にゃおにゃお2020」が始まるニャ!限定&お得なグッズも登場

カインズの猫キャンペーン「にゃおにゃお2020」が始まる!限定&お得なグッズも登場するニャ

全国に200店舗を超えるホームセンターを展開しているカインズが3月4日より、猫と飼い主さんのHAPPYな暮らしをサポートするキャンペーンをスタートします。カインズではオリジナルブランドのペット用品「Pet’sOne」シリーズをはじめ、猫トイレや猫砂、ベッド、ハウス、食器、キャットタワー、キャットフードなど、さまざまな猫...
ネコの寝顔写真を持っていますかニャ?1投稿で10円の寄付になる「とろねこチャレンジ」実施中

ネコの寝顔写真を撮影するだけニャ!1投稿で10円の寄付になる「とろねこチャレンジ」実施中

とろけるようにスヤスヤと眠る猫の写真や動画をSNSに投稿すると、1件につき10円が保護猫団体に寄付される取り組み「#とろねこチャレンジ」が2020年4月30日まで行われています。環境省が公表している統計資料「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」によると、日本全国における猫の殺処分数は年々減少しているもの...
チラ見している猫は好きですか…?隠れきれていない姿が愛おしすぎる写真集「ねこチラ」

チラ見している猫は好きですか…?隠れきれていない姿が愛おしすぎる写真集「ねこチラ」

本当は気づいているけれど、あえて気づかないフリが求められるシチュエーション。それは猫が物陰からこっそりと覗いている瞬間。猫にとっては上手に隠れながら様子をうかがっているつもりでも、実際には顔や体がはみ出ていて、そこにいるのがバレバレ。そうとも知らず真剣に相手を見続けている猫の姿は、滑稽ながらも愛嬌たっぷりで、見られてい...
犬猫への感染や予防対策は?新型コロナウイルスのペット向けQ&Aを公開(随時更新)

新型コロナウイルスのペット向けニュースまとめ、犬猫への感染・予防などQ&Aも公開

新型コロナウイルス感染症(新型肺炎/COVID-19)の流行が世界各国へと拡大している中、その特徴や注意点などについて、公共機関や専門家などから日々新しい情報が発信されています。一方、猫や犬などを飼っている人にとっては、人間からウイルスが感染してしまう可能性や、逆に人間を感染させてしまう可能性、ペット向けの予防対策情報...
頭に花冠をのせた猫はこれほどまでに美しい…日比谷花壇の「猫の日」企画が可愛すぎる

頭に花冠をのせた猫はこれほどまでに美しい…日比谷花壇の「猫の日」企画が可愛すぎる

2月も中盤に入り2月22日の猫の日が近づきつつありますが、フラワーギフトや花の通販などを手掛ける日比谷花壇のウェブサイト「Hibiya-Kadan Style(ヒビヤカダンスタイル)」では、お花で猫をドレスアップする一風変わったアレンジメントを紹介しています。まんまるで透き通った美しい目を持ち、時折見せるミステリアスな...
【2020年版】猫の日まとめ50選!注目のイベントやグッズなどを一挙公開(随時更新中)

【2020年版】猫の日まとめ50選!注目のイベントやグッズなどを一挙公開

ネコ好きな人々が1年の中で最も盛り上がる「猫の日」がもうすぐやってきます。日本では1987年、「猫の日実行委員会」によって2月22日と定められたのが始まりですが、ヨーロッパでは2月17日、ロシアでは3月1日、台湾では4月4日、世界ネコの日は8月8日、全米ネコの日が10月29日といった具合に、猫の記念日は国や地域などによ...
表紙は岩合さんが撮影したあの人気猫!一冊丸ごと猫だらけの雑誌「NyAERA(ニャエラ)」最新号が発売

表紙は岩合さんが撮影したあの人気猫!一冊丸ごと猫だらけの雑誌「NyAERA(ニャエラ)」最新号が発売

ニュース週刊誌のAERA(アエラ)から誕生した一冊丸ごと猫だらけがコンセプトの増刊号「NyAERA(ニャエラ)」。その最新版が2020年2月18日(火)に刊行されます。表紙を飾っているのは、丸い顔とふてぶてしい表情が印象的な一匹の猫。ネコ好きな人ならどこかで見たことがあるという人も多いのではないかと思いますが、この猫...
猫のラブラブな姿に癒やされるニャ〜♪ 島猫の愛情表現ばかりを収録した写真集「キス猫」

猫のラブラブな姿に癒やされるニャ〜♪ 島猫の愛情表現ばかりを収録した写真集「キス猫」

外の厳しい環境で暮らしている野良猫は、怪我をしたり体力を消耗しないようにするため、無用な喧嘩を極力避けようとする習性があります。例えば、なるべく他の猫と会わないようにする、会ったとしても気づかないふりをする、会っても近づかないようにする、視線を合わせないようにするなど、その行動はさまざまですが、時には衝突を避けるために...
猫のにゃらんがお弁当やスイーツに変身ニャ!東京駅のエキナカ施設でじゃらんフェアが開催

猫のにゃらんがお弁当やスイーツに変身ニャ!東京駅のエキナカ施設でじゃらんフェアが開催

旅行情報誌じゃらんの人気猫キャラクター「にゃらん」をモチーフにしたお弁当やスイーツが2月15日より、東京駅の駅ナカにある3つの商業施設「グランスタ」「エキュート東京」「エキュート京葉ストリート」で販売されます。これは「旅のおとも」をコンセプトに、2017年よりじゃらんとグランスタが期間限定で展開してきたコラボフェアで、...
岩合さんが選んだ100枚の猫写真はこれだッ!写真コンテストの傑作集「ネコにカメラ」

岩合さんが選んだ100枚の猫写真はこれだッ!写真コンテストの傑作集「ネコにカメラ」

動物写真家の岩合光昭さんが審査員を務める猫フォトコンテストの過去応募作から、優秀作品を選りすぐった写真集が2020年2月3日に発売されます。地球上のあらゆる地域をフィールドに野生動物や大自然を撮影し、世界的なネイチャー雑誌ナショナルジオグラフィックの表紙を日本人で初めて2度飾るなど、国内外で作品を高く評価されている岩合...
2年連続で開催決定!ベローチェの系列全店で岩合さんの猫グッズがもらえるキャンペーンが始まるニャ

2年連続で開催決定!ベローチェの系列全店で岩合さんの猫グッズがもらえるキャンペーンが始まるニャ

全国にカフェ・ベローチェなどの喫茶店チェーンを展開しているシャノアールグループのお店で2020年2月1日より、動物写真家・岩合光昭さんのコラボグッズがもらえるキャンペーンが始まります。これは全国に約200店舗あるシャノアール系列のお店でドリンク2杯分のレシートを提示すると、もれなく岩合さんの猫写真がデザインされた「こね...
ワル可愛いカレーライスも食べれるニャ〜ノラネコぐんだんのコラボカフェが期間限定でオープン

ワル可愛いカレーライスも食べれるニャ〜ノラネコぐんだんのコラボカフェが期間限定でオープン

いたずら好きのワル可愛いノラネコたちが主人公の絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」のコラボカフェが2020年1月〜2月にかけて期間限定でオープンします。「ノラネコぐんだん」は絵本作家の工藤ノリコさんが描く大人気の絵本シリーズ。毎回8匹のノラネコたちがさまざまな悪巧みをしては、小さな間違いから「ドッカーン!」と爆発して怒られ...
猫のお腹に吸い寄せられてしまう…へそ天している猫ばかりを集めた写真集「へそ天にゃんこ」

猫のお腹に吸い寄せられてしまう…へそ天している猫ばかりを集めた写真集「へそ天にゃんこ」

動物がリラックスしている時などに「おへそ」を「天」に向けて寝転んでいる姿、通称「へそ天」と呼ばれる猫の姿ばかりを集めた写真集が1月30日に三笠書房より発売されます。2020年になっても衰える気配のない猫ブーム。しかし、一口に「猫が好き!」と言っても、猫のどこに特別な魅力を感じるのかは人それぞれで、その嗜好は年々細分化の...
回転寿司のお店で猫の写真展…!?スシローと岩合光昭さんが異色のコラボキャンペーンを開始

回転寿司のお店で猫の写真展…!?スシローと岩合光昭さんが異色のコラボキャンペーンを開始

NHK BSプレミアムの人気テレビ番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」でおなじみ、日本を代表する動物写真家の岩合光昭さん。これまでに全国の百貨店や美術館などを巡回して「世界ネコ歩き」「ふるさとのねこ」「ねこの京都」「ねこ歩き」「ねことじいちゃん」「ネコライオン」「ねこ科」「こねこ」など、猫をテーマにしたさまざまな写真展を開催...
こんな写真集を待っていたニャ!人気猫のプロフィールが分かる「ねこさま名鑑100」

こんな写真集を待っていたニャ!人気猫のプロフィールが分かる「ねこさま名鑑100」

一昔前までは人気猫と言えば、テレビCMに出演してブレイクするのが一般的。UQ WiMAXのCMに登場した箱に突撃する猫「まる」をはじめ、Y!mobileのCMに登場した「ふてニャン」こと春馬くんや、 じゃらんのCMでおなじみ初代「にゃらん」ことミー太郎くんなど、CMをきっかけに全国的に名前が知れ渡るというパターン。その...
Spotifyが愛猫にぴったりな音楽をチョイス!ペット向けのプレイリストを配信開始

Spotifyが愛猫にぴったりな音楽をチョイス!ペット向けのプレイリストを配信開始

音楽ストリーミングサービスSpotify(スポティファイ)は2020年1月15日、猫や犬などペット向けのプレイリストの配信を開始したと発表しました。Spotifyはスウェーデン発の音楽配信サービスで、世界中の5000万を超える楽曲を聴くことができますが、ユーザーから高い評価を得ているのがオススメの楽曲を紹介してくれる「...
週刊誌FLASHの猫バージョン「FÑASH(フニャッシュ)」が爆誕!岡本玲など芸能人の愛猫も公開

週刊誌FLASHの猫バージョン「FÑASH(フニャッシュ)」が爆誕!岡本玲など芸能人の愛猫も公開

令和の時代に入っても未だに衰える気配のない猫ブーム。出版業界からは有名雑誌をパロディ化した「ネコ特集号」がたびたび発売されて世間を賑わせています。女性週刊誌の「女性自身」からは「ねこ自身」、ニュース週刊誌の「AERA(アエラ)」からは「NyAERA(ニャエラ)」、創刊60年の老舗雑誌「週刊大衆」からは「週ニャン大衆」な...
犬猫のパルボウイルスを99%以上抑制する実験効果を確認、パナソニックの子会社が発表

犬猫のパルボウイルスを99%以上抑制する実験効果を確認、パナソニックの子会社が発表

今年はインフルエンザの流行が例年より早めに拡大しており、自治体や関係機関などからは予防対策が呼びかけられていますが、猫の場合は室内で暮らしていれば病気とは無縁…というわけではありません。近年では2018年、全国にお店を展開している猫カフェグループの都内店舗で猫パルボウイルスが発生。同ウイルスによるヒトへの感染は認められ...
大丸が猫の写真を募集中ニャ!2020年2月から「だいにゃる猫の写真展」開催が決定

大丸が猫の写真を募集中ニャ!2020年2月から「だいにゃる猫の写真展」開催が決定

東京駅八重洲口に直結している百貨店「大丸東京店」が12月26日、2020年2月~3月にかけて猫の写真展を開催すると発表しました。大丸東京店ではこれまでに、画家による猫をモチーフにした作品展や、プロアマ問わず人気の猫クリエイターが参加するねこ休み展、各階フロアに猫グッズを集めたフェアなど、猫をテーマにしたイベントをたびた...
猫と2階建てのお家で暮らしてみたい…そんな夢を叶える賃貸住宅「猫の家」が登場

猫と2階建てのお家で暮らしてみたい…そんな夢を叶える賃貸住宅「猫の家」が登場

最近はワインセラー付きのマンションや24時間楽器を演奏できるマンションなど、多様化するライフスタイルに合わせてさまざまなコンセプトの賃貸物件が登場していますが、「猫共生型」も例外ではありません。キャットウォークや脱走防止機能などを備えた住宅が増えていて、猫を飼っている&飼いたい人にとっては選択肢が広がっているものの、そ...

最近の投稿