Cat Press編集部の記事一覧( 401 )

古民家の灯りとニッポンの気ままな猫たち2016、静岡県菊川市で開催

古民家の灯りとニッポンの気ままな猫たち2016、静岡県菊川市で開催

静岡県菊川市にある古民家で、「猫作品」と「ステンドグラス」がコラボした企画展「古民家の灯りと ニッポンの気ままな猫たち2016」が10月6日から開催されます。 猫と梟のアート作品やクラフト雑貨を専門に扱うギャラリー&ショップ「ねこふく」が主催する本イベントが行われるのは、築130年の古民家を利用したレンタルスペース「1...
岩合光昭さんの最新作、「ネコへの恋文」が10/3に発売開始

岩合さんが心を奪われた愛すべきネコたち、その想いを写真とエッセイでつづった書籍「ネコへの恋文」

動物写真家・岩合光昭さんの新しい写真集、「ネコへの恋文」が10月3日に発売されました。 岩合さんはこれまでにNHK BSプレミアムで放送している人気の猫番組、「岩合光昭の世界ネコ歩き」の撮影などで、世界各国を訪れてさまざまな猫の写真を撮影。 本書はそんな岩合さんが日本や海外で、心を奪われてしまった愛すべきネコたちへの想...
ウクライナの猫好き作家が作る、もふもふ猫マフラーが発売中

ウクライナの猫好き作家が作る、もふもふ猫マフラーが発売中

世界中から集めた小粋なデザインプロダクトを販売するオンラインストア「quote」から、個性的な猫マフラーが発売されました。 「quote」は、猫好きの運営人がこだわって仕入れた、ユニークで可愛い猫グッズをたくさん取り揃えているほか、最近はオリジナル商品にも力を入れていて、他のお店では手に入りづらいマニアックな品揃えが魅...
武田花さんの写真集「猫光線」の写真展が森岡書店銀座店で開催

東京・東北・九州で出会ったネコや風景写真を収録、武田花さんの写真集「猫光線」展示会も開催中

写真家・武田花さんが今年3月に発売した写真集、「猫光線」の写真展が本日から銀座で始まりました。 引用:twitter.com 武田さんは、1980年に初の写真集「猫町横丁」を発表し、1990年には写真集「眠そうな町」で第15回木村伊兵衛賞を受賞。猫や古い町並みを主な被写体とし、モノクロ写真の作品が多いことで知られていま...
岐阜県の猫殺処分0を目指し、複合型保護猫施設の計画が進行中

岐阜県の猫殺処分0を目指し、複合型保護猫施設の計画が進行中

猫専用ホテルやシェルターが入った「複合型保護猫施設」を開設するプロジェクトが、岐阜県にある株式会社キャトランによって進められています。 引用:value-press.com 岐阜県の猫の殺処分を0にすることを目指している本プロジェクトでは、まず保護猫の置かれている現状に興味を持ってもらうことから始めるため、アクセスの良...
中山祥代さんの猫写真集、不機嫌な顔をした「おこりんぼ猫」

杉本彩さんも絶賛!猫写真家・中山祥代さんの写真集「おこりんぼ猫」不機嫌な顔がたまらニャい

最近は猫ブームの影響もあり、「猫×お寺の写真集」「猫×相撲部屋の写真集」「猫×たまたまの写真集」など、さまざまな趣向を凝らした猫写真集が発売されていますので、猫好きな人にとっては飽きることがありません。 今回ご紹介するのも少し変わった角度から猫をみつめた写真集で、猫の怒った(ような)顔に特化した写真集です。 タイトルは...
チェーンソーアートで作った50匹の猫、作品展が猫寺で開催中

チェーンソーアートで作った50匹の猫、作品展が猫寺で開催中

山口県の萩(はぎ)市にある猫寺「雲林寺」で、チェーンソーアートで作った猫の作品展が開催されています。 雲林寺は猫にまつわる伝説がある墓所と関係性が深く、伝説の中で自害してしまった猫の魂を慰めると共に、人々に福がもたらされることを願ってお祈りしているお寺。 寺の境内や本堂内には700匹を超えるたくさんの木彫りの猫が置かれ...
1年電池交換が不要、迷い猫の位置特定サービス「ねこもに」

1年電池交換が不要、迷い猫の位置特定サービス「ねこもに」

システム開発などの事業を行っている株式会社オープンストリームは10月3日、猫の位置を特定するサービス「ねこもに」を2017年春の提供開始に向けて開発中であることを発表しました。 株式会社オープンストリーム引用:opst.co.jp 「ねこもに」は、地域の迷い猫をなくすことを目的に開発中の、スマートフォン向けサービスおよ...
魔女が監修した「幸運をよぶ黒猫米」儀式キットの予約販売が開始

魔女が監修した「幸運をよぶ黒猫米」儀式キットの予約販売が開始

山形県酒田市にある黒猫魔術店から9月28日、「幸福をよぶ黒猫米」の販売が開始されました。 黒猫魔術店は、2014年に開業したオカルトグッズの専門店で、「魔女」のいる店として様々なTV、新聞に掲載。魔術で願いを叶えるいにしえの魔女の知恵を現代に蘇らせ、正しく広める活動を展開しています。 今回発売された黒猫米は「魔術でお米...
写真家あおいとりの展示会「にゃんぽとれ ~猫たちのポートレート~」が原宿で開催

写真家あおいとりの展示会「にゃんぽとれ」10/4〜原宿で開催

※本写真展は好評につき、2016/10/24まで会期が延長されています。(10/18追記) 写真家「あおいとり」さんによる猫の写真展が、明日10月4日(火)から東京の原宿で開催されます。 サラリーマンをしながら写真家としても活動している「あおいとり」さんは、これまでに「猫だって鼻提灯くらいできるもん。」「島ねこぽん」な...

最近の投稿