チェーンソーアートで作った50匹の猫、作品展が猫寺で開催中山口県の萩(はぎ)市にある猫寺「雲林寺」で、チェーンソーアートで作った猫の作品展が開催されています。 雲林寺は猫にまつわる伝説がある墓所と関係性が深く、伝説の中で自害してしまった猫の魂を慰めると共に、人々に福がもたらされることを願ってお祈りしているお寺。 寺の境内や本堂内には700匹を超えるたくさんの木彫りの猫が置かれ...猫のイベントCat Press編集部Oct 04
1年電池交換が不要、迷い猫の位置特定サービス「ねこもに」システム開発などの事業を行っている株式会社オープンストリームは10月3日、猫の位置を特定するサービス「ねこもに」を2017年春の提供開始に向けて開発中であることを発表しました。 株式会社オープンストリーム引用:opst.co.jp 「ねこもに」は、地域の迷い猫をなくすことを目的に開発中の、スマートフォン向けサービスおよ...最新猫ニュースCat Press編集部Oct 03
魔女が監修した「幸運をよぶ黒猫米」儀式キットの予約販売が開始山形県酒田市にある黒猫魔術店から9月28日、「幸福をよぶ黒猫米」の販売が開始されました。 黒猫魔術店は、2014年に開業したオカルトグッズの専門店で、「魔女」のいる店として様々なTV、新聞に掲載。魔術で願いを叶えるいにしえの魔女の知恵を現代に蘇らせ、正しく広める活動を展開しています。 今回発売された黒猫米は「魔術でお米...猫の商品Cat Press編集部Oct 03
写真家あおいとりの展示会「にゃんぽとれ」10/4〜原宿で開催※本写真展は好評につき、2016/10/24まで会期が延長されています。(10/18追記) 写真家「あおいとり」さんによる猫の写真展が、明日10月4日(火)から東京の原宿で開催されます。 サラリーマンをしながら写真家としても活動している「あおいとり」さんは、これまでに「猫だって鼻提灯くらいできるもん。」「島ねこぽん」な...猫のイベントCat Press編集部Oct 03
猫のダヤンの新作アニメ「猫のダヤン ふしぎ劇場」が放送開始ダヤンの新作テレビアニメ「猫のダヤン ふしぎ劇場」の放送が2016年10月より開始されました。 「猫のダヤン」は、絵本作家の池田あきこさんが創作した架空の国「わちふぃーるど」に住むミステリアスな目をした猫のキャラクター。その猫のダヤンの日常や冒険を描いた物語は、1983年に生み出されてから今年で33年目を迎え、これまで...猫のテレビ・映画Cat Press編集部Oct 02
銀座でヒグチユウコさんの個展、ギュスターヴくんの原画を展示東京都中央区の銀座にあるポーラ ミュージアム アネックスで10月7日から、画家・ヒグチユウコさんの展覧会「GUSTAVEくん by HIGUCHI YUKO」が開催されます。 ポーラ ミュージアム アネックス引用:po-holdings.co.jp ヒグチユウコさんは東京を中心に定期的に個展の開催を行っているほか、Ev...猫のイベントCat Press編集部Oct 02
ネコ好きさんには朗報!ロフトに猫のカレンダー売り場「にゃレンダー」エリアが出現10月に入り2016年も残り3ヶ月となりましたので、そろそろ来年のカレンダーが発売される時期になってきました。 今年は以前から続いていた猫ブームがさらに加速した1年とあって、来年のカレンダー売り場にはたくさんの猫カレンダーが並んでいます。 生活雑貨の販売を行っているLOFT(ロフト)では、すでに2017年度版のダイアリ...猫の商品Cat Press編集部Oct 02
猫缶の「いなばペットフード」テレビCMのモデル猫を募集中!※本キャンペーンは2016年10月10日まで延長されることが公式に発表されました。(2016/10/6 追記) 猫缶などキャットフードの販売で有名な「いなばペットフード」が、秋のCMに出演するモデル猫の募集キャンペーンを10月6日10月10日まで開始しています。 春のCMに続き第2回目となるキャンペーンで、対象となる商...最新猫ニュースCat Press編集部Oct 01
山形まなび館で猫の写真展が開催、展示用のネコ写真を募集中山形市の観光文化交流センター「山形まなび館」で10月14日から、やまがた猫びより「猫の写真展」が開催されます。 山形まなび館 山形まなび館は、昭和2年に山形県で初の鉄筋コンクリート造校舎として建設された、旧山形市立第一小学校の校舎で、国の登録有形文化財にも指定されています。現在は「観光」「交流」「学び」の拠点として、山...猫のイベントCat Press編集部Oct 01
タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?のマシュマロが登場フェリシモ猫部から「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」のマシュマロが登場しました。 「タマ&フレンズ」は1983年に女子中高生を中心に大ヒットしたキャラクターグッズで、「うちのタマ知りませんか?」はそこから派生したテレビアニメ。その後、映画が放送されたり、関連グッズが次々に発売されるなど、当時の大学生や社会人...猫の商品Cat Press編集部Sep 30