まるで猫が立ち湯してるみたい?箱に無理やり入った猫ちゃんの姿にジワジワと笑いが込み上げてくる猫は狩りをしていた頃の名残から物陰に隠れる習性があり、箱や容器に入り込むのが大好きな動物。その姿は時にコミカルで私たち人間に笑いをもたらしてくれることがあります。 モフモフな長毛猫の「こむぎ」ちゃんは、自分が入れそうな箱を見つけると、チャレンジせずにはいられない性分の猫ちゃん。この日はかなり小さめの箱に入り込んでしまっ...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 28
「この着こなし方を見よ!」ビール缶のパックを身につけて誇らしげな猫ちゃんの姿がSNSで大反響愛猫が喜んでくれるかな?と思ってグッズを買ったけれど、ぜんぜん使ってくれないし見向きもしない…というのは猫を飼っているお家ではよくあること。代わりに身近にある些細なものを好んで使うことも少なくありません。 キジ白猫のつくねちゃんは、最近、ビール缶のパッケージに身を包むのがマイブーム。まるで腹巻きのように着用したまま仰向...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 24
2日ぶりに帰る家で待ち構えていたのは…密談する猫たちのシルエット!その企む姿が可愛すぎると話題に猫を飼っている人にとっては、仕事や旅行などで家を空ける日があると、愛猫の存在が恋しくてたまらなくなってしまうものです。でも、実は猫の方だって飼い主さんに会えるのを、心待ちにしてくれているのかもしれません。 6匹の猫と暮らしているXユーザーのやわい(@k82gwixEBBMgEQn)さんは先日、2日ぶりにお家へ帰ってくる...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 20
一瞬ウサギに見えない?頭が真っすぐになりすぎて、全身が水平になりそうな猫ちゃんが目撃される猫は不思議な生き物で、長い間一緒に暮らしていても、ある日突然、いつもとは違った姿形で佇んでいることがあります。 4匹の猫と暮らしているフォーエバー猫(@luna_light_gin)さんは、先日、ふとキャットタワーのてっぺんに目をやると、愛猫の珍しい寝姿を目撃したと言います。 それがこちら。 見晴らし台の縁にアゴを乗せ...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 19
猫を見ながら何杯でもご飯を食べられそう!「猫のしつけに失敗した家の食事風景」に共感する人が続出人間の食事中に猫がテーブルへ登ってくると、食器の落下や盗み食い、衛生面の問題などが生じてしまいかねません。そんな時は「食卓に登ると嫌なことがある」と猫に根気よく教えることで、しつけることができます。 では、しつけを怠ると、どのようになってしまうのでしょうか。Xユーザーのハナさんが先日公開した写真には、その結末がありあり...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 18
「美味しそう」「極上の一品」置き忘れたフライパンの中でアンモニャイトする猫ちゃんの姿が可愛すぎると話題に猫が頭とお尻をくっつけて丸くなった姿は古生物のアンモナイトに似ていることから、アンモニャイト・ニャンモナイトなどと呼ばれて親しまれていますが、そのフォルムは円形の容器に収まりやすいことから、意外な場所ですっぽりとハマっている光景を見かけることがあります。 キジ白猫のナツキくんは、先日、キッチンでよく使う”ある調理器具”...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 15
「ゴゴゴ…」と効果音が流れてきそう、上から見下ろしてくる黒猫ちゃんの圧がすごすぎた猫は正面から見ると可愛らしい顔をしていますが、角度を変えて見ると普段とは違った印象を感じることができ、それもまた猫の持つ魅力の一つと言えます。 XユーザーのDame氏(@Damemedadameko)さんが先日、お家で愛猫の写真を下から撮影していたところ、とっても迫力のある瞬間を捉えることに成功。その様子を自身のSNS...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 13
旦那さんの膝で甘える白猫のドヤ顔に5万いいね→奥さんには塩対応なツンデレ猫ちゃんだった猫がドヤ顔をしている時は、ただ自慢気な表情に見えるというだけでなく、その裏に何か意図があるのではないかと思わされることも少なくありません。 2匹の猫と暮らしているXユーザーの晴れ(@heart_and_momo)さんは先日、愛猫のはーとくんが、旦那さんの膝枕を自慢してくるかのような場面に遭遇。その様子を捉えた写真を公開...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 08
舌をペロッと出した顔が可愛すぎる黒猫ラルちゃん、3度も会いに来てくれた飼い主さんのお迎えエピソードを公開猫がめったに見せない決定的瞬間は、いつ訪れるのか分からないけれど、いざ目にした時の感動は格別なもの。 黒猫のラルちゃんと暮らしている飼い主さんが最近、お家で目撃したのは、愛猫の舌がペロッと出てしまった瞬間でした。 ガラス玉のようにキレイなお目々と鮮やかなピンク色の舌を、艶のある真っ黒な被毛が際立たせていて、神秘的な雰囲...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 07
29万いいねの大反響!ドアをよじ登って侵入しようとする3匹の猫「怪盗ニャッツ・アイ」が漫画そっくりだと話...マンガ家・北条司さんの初連載作品で、美人3姉妹が怪盗として暗躍するラブコメディ漫画『キャッツ・アイ』。 作中では3姉妹が美術品を盗むため、さまざまな場所に侵入する様子が描かれていますが、そんな漫画のワンシーンとそっくりな猫の姿を捉えた写真がSNSで話題になっています。 写真に写っているのは、すりガラスのドアをよじ登って...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 04
ひな飾りの最上段まで登りきった黒猫ちゃん、あろうことか金屏風にまで手を出す不敬行為に及んでしまう本日3月3日はひな祭り。 ひな祭りといえば、女の子の健やかな成長と健康を願う日本の伝統的な行事。きらびやかな衣裳に身に包んだ雛人形を飾ると、お部屋の中が華やかな雰囲気に包まれますが、不用意に触れると倒れたり落下することがあり、小さい子どもがいるお家は注意が必要です。 そして、猫と暮らしているお家ではその危険度がアップし...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 03
24万人が爆笑!記念撮影のために突然起こされた猫ちゃん、ワケの分かってなさそう顔が面白すぎる人間は寝ているところをいきなり起こされると、一瞬何が起きたのか訳が分からない状態になってしまいますが、それは猫にとっても同じことのようです。 Xユーザーのてぃらのさうるす(@KBexVM8Idn6ae5N)さんが以前、SNSに投稿した1枚の写真には、そんな猫の困惑した表情が捉えられていました。 ここは投稿主さんの実家で...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 02
「よく見ると首がないかも…」漫画のキャラクターのような体型をした猫ちゃん、その非凡な魅力に迫る猫は品種や個体差によって体型が異なり、中には「猫なのかな…?」と思ってしまうような、ユニークな見た目の子もいます。 ブリティッシュショートヘアの八海山(はっかいさん)くんは、一風変わったフォルムの持ち主。普通の猫と何が違うのか、パッと見て分かるでしょうか? 答えは「頭の大きさ」と「首の太さ」が一緒なのです。 一般的な猫...猫の画像・写真Cat Press編集部Mar 01
もはや猫ではなく「いなり寿司」みたい?ゴミ箱にシンデレラフィットした茶トラ猫の姿が可愛すぎる猫は液体と言われるほど、変幻自在に身体の形を変える生き物。それゆえ、あまりにも変形しすぎて本来の姿を失ってしまい、猫とは分からないようなフォルムで存在していることもあります。 茶トラのつぶちゃんも、 つい先日、そんな別の物体へと変化を遂げた猫ちゃん。なんと、いなり寿司のような見た目になってしまったのです。 これは細長い...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 27
温泉旅館の看板ネコが編み出した斬新な接客スタイル「かかと温め係」 その誕生秘話と魅力に迫る日本各地の色んな店舗にいる看板猫。 そのお仕事はお客さんを出迎えたり癒やしたりと多岐にわたりますが、長野県野沢温泉村にある桐屋旅館(きりやりょかん)では最近、斬新な仕事を編み出した看板猫の姿が注目を集めています。 それはなんと、お客さんの「かかと」を温めるというマニアックな接客業務。その現場を捉えた写真がこちらです。 ...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 24
「やめてくれないかニャ…」迷惑そうな顔でジト目をする猫ちゃんの困惑ぶりに同情を禁じ得ない猫は人間から見ると表情がわかりにくく、ポーカーフェイスと思われがちですが、時として人間にもできないような珍しい表情を見せることがあります。 2匹の猫と暮らしている「ももとうり(@momonosuketouri)」さんが、以前、おうちで目撃したのは意外な表情をしている愛猫の姿。なんと明らかに迷惑そうな顔をしていたのです。...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 20
猫の上下関係が一目瞭然ニャ!表彰台のように座る3匹のポジションから猫たちの序列が伝わってくる猫は本来単独で行動することを好む動物ですが、同じ環境で暮らしている猫同士の関係性においては、ある程度の序列がつくられることがあります。 Xユーザーの「くぅとふく・うた(@maron624KUfuku)」さんのお家では、同居している3匹の猫たちの上下関係が、はっきりと分かる光景を目にすることがあると言います。 そんな状況...猫の画像・写真Cat Press編集部Feb 19
「そこにいると困ります」トイレットペーパーのふたを押さえる猫ちゃん、その容赦ない行動に飼い主さんが究極の...猫は愛する我が子のような存在。自宅で仕事や作業をしている時に邪魔をされてもついつい許してしまいます。しかし、もしもそれが急を要するタイミングだったらどうでしょうか。 そんな場面に遭遇したのが、立ち耳スコティッシュフォールドのぷくりちゃんと暮らしている飼い主さん。なんとトイレットペーパーホルダーのふたに乗られてしまったの...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 18
液体化した猫の形が崩れると…?とろけるようにペッタンコになってしまった猫ちゃんが目撃される猫は人間と比べて関節の数が多く、身体の形を変えて狭い場所や容器に入ることができるため、その柔らかさは「液体」と表現されることがあります。では、液体化した猫が容器に入っていない場合はどのような形になってしまうのでしょうか。 そんな疑問に対する回答を全身で表現しているところを目撃されたのがラグドールの麦(バク)ちゃん。ある...猫の画像・写真Cat Press編集部Feb 14
オヤツが入ってることを確信した黒猫兄弟、引き出しを見つめる視線が必死すぎて笑ってしまう猫は人間が思っている以上に記憶力が高い動物。ご飯の入っている場所や猫缶を開けた時の音など、自分で興味関心があるものに対してはよく覚えています。 2匹の猫を飼っているXユーザーの「もふもふりー(@siEEFII9JV27011)」さんが先日、お家の中で目撃したのも、そんな猫の記憶力の良さを再認識させられる光景。猫用オヤツ...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 11