猫イベント アーカイブ | 20ページ目 (31ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 20 )

Tagged
並べ替え
沖昌之氏のネコ写真展も開催、第4回 猫レクション in さっぽろ東急百貨店

沖昌之氏のネコ写真展も開催、第4回 猫レクション in さっぽろ東急百貨店

北海道にあるさっぽろ東急百貨店で、猫をテーマにした写真展や雑貨マーケットなどが行われるイベント「第4回 猫レクション in さっぽろ東急百貨店」が2018年9月13日(木)から開催されます。 画像提供:さっぽろ東急百貨店 これは写真展やトークイベント、雑貨マーケットなど、猫をテーマにした可愛らしいモノ・コトがさっぽろ東...
下町の猫イベント「第7回ねこまつり at 湯島」が9/11から開催

下町の猫イベント「第7回ねこまつり at 湯島」が9/11から開催

下町情緒が漂う東京・文京区の湯島界隈で9月11日(火)から、地元店舗による猫をテーマにしたイベント「第7回 ねこまつり at 湯島」が開催されます。 湯島の近隣には孔子をまつった湯島聖堂や菅原道真をまつった湯島天神、1300年近くの歴史持つ神田明神などがあり、観光スポットを巡る街歩きが楽しめる一方で下町情緒あふれるレト...
京都・丹後で街歩きを楽しむイベント「第3回こまねこまつり」9/9に開催

京都・丹後で街歩きを楽しむイベント「第3回こまねこまつり」9/9に開催

京都・丹後の人と猫のつながりに思いを馳せて街歩きを楽しむイベント「第3回こまねこまつり」が9月9日(日)に京都府京丹後市の峰山町で開催されます。 高級絹織物である「丹後ちりめん」発祥の碑が建てられている同町は、江戸時代より機織りが盛んで、織物に必要な絹糸を生み出す蚕(かいこ)をネズミから守ってくれることから、猫を大切に...
猫を愛するクリエイターによる展示販売会「にゃんクリエイターズ2018の秋」

猫を愛するクリエイターによる展示販売会「にゃんクリエイターズ」

猫を愛するクリエイターたちによる作品の展示販売会「にゃんクリエイターズ」が9月22日から、東京都台東区のJR高架下にある施設「2k540(ニーケーゴーヨンマル)」で開催されます。 このイベントは厳選された25名のネコ好きクリエイターたちが制作した作品を展示販売する企画展で、さまざまな個性あふれるお店が集合。 にゃんクリ...
札幌で2年ぶりの開催「ねこ休み展」秋の巡回展が9/14〜からパルコで開催

札幌で2年ぶりの開催「ねこ休み展」秋の巡回展が9/14〜からパルコで開催

人気クリエイターによる猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展」の秋の巡回展が2018年9月14日から札幌パルコで開催されます。 ねこ休み展 in 札幌 ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍しているクリエイターが参加して猫をテーマにした作品を持ち寄る企画展で、インターネットなどで話題の作品を直接見ら...
東ちづるさんも登壇!180の出展者が集う猫好きの祭典「にゃんだらけVol.6」

東ちづるさんも登壇!180の出展者が集う猫好きの祭典「にゃんだらけVol.6」

※追記あり(2018年8月31日) 猫好きな人々が集うイベント「にゃんだらけVol.6」が2018年9月8日(土)から2日間、東京・浅草にあるイベント会場で開催されます。 「にゃんだらけ」は猫をモチーフにしたグッズやスイーツ販売、写真展示、トークショーなど、猫に関するあらゆるものを集めた「フェス」的なイベントで、猫と猫...
奈良県の大和郡山市で「ねこフェア」と「ねこまつり」が9月に開催

奈良県の大和郡山市で「ねこフェア」と「ねこまつり」が9月に開催

奈良県大和郡山市にある本屋さん「とほん」で9月2日から、猫の写真展やグッズ販売などを行うイベント「ねこフェア」が開催されます。 (C) ねこフェア 「とほん」は2014年、金魚の町として知られる大和郡山市の柳町商店街にオープンした本屋で、新刊本やリトルプレス、古本、雑貨など特定のジャンルにはこだわらず、おすすめできるも...
人気の猫グッズ展「まるごと猫フェスティバル」が8/29〜神戸で開催

人気の猫グッズ展「まるごと猫フェスティバル」が8/29〜神戸で開催

全国から猫グッズが集まる祭典「まるごと猫フェスティバル」が2018年8月29日(水)から兵庫県の「そごう神戸店」で開催されます。 photo by townphoto.net まるごと猫フェスティバルは大阪の阪神梅田本店で2002年から毎年開催されているイベントで、猫をモチーフにした絵画などの造形作品から婦人服、服飾品...
猫の全身骨格などに触れて知ってもらう「身近な生き物展」が9月から開催

猫の全身骨格などに触れて知ってもらう「身近な生き物展」5つの会場で開催

猫やニワトリなど、身近な動物の骨格に触れて知ってもらうための展示イベント「身近な生き物展」が9月から1都3県、5つの会場にて順次行われます。 身近な生き物展 私たちの周りには様々な魅力を持つ生き物が溢れています。 本展はその生き物たちと身近に暮らしていることに改めて気づいてもらい、そこに潜む科学や生物学の魅力を感じても...
来場者数が50万人を突破!人気の「ねこ休み展」が2年ぶりに総集編を新宿高島屋で開催

来場者数が50万人を突破!人気の「ねこ休み展」が2年ぶりに総集編を開催

人気クリエイターによる猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展」の総集編が2018年9月7日から、東京・新宿にある新宿高島屋で開催されます。 ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍しているクリエイターが参加して猫をテーマにした作品を持ち寄る企画展で、インターネットを通じて見たことのある作品を直接見られ...
牛肉サミットの開催風景

牛肉サミットの会場で保護猫カフェをVR体験「ネコのバス」がやってくるニャ

8月25日から行われる牛肉料理No.1を競うイベント「牛肉サミット2018ザ・ファイナル!」の会場に、車内で保護猫カフェのバーチャル体験ができる「ネコのバス」が登場します。 ネコのバスがやってくるニャ 牛肉サミットは日本三大和牛の一つに数えられる近江牛の産地、滋賀県で毎年開催される「牛肉」に特化したイベントで、牛肉を素...
「みんなイヌ、みんなネコ」2018

著名人の愛猫や愛犬も展示「みんなイヌ、みんなネコ」8/16から開催

保護猫や保護犬の写真展を始めとするさまざまな企画が行われるイベント「みんなイヌ、みんなネコ」が8月16日から、東京・新宿にある京王百貨店の7Fで開催されます。 (C) The Asahi Shimbun Company. 昨年も開催されて多くの犬猫好きな人々が訪れた本イベント。写真展のコーナーでは、ペットメディア「si...
中野ブロードウェイの地下商店街で「福猫ぐらし ネコフェス」が8/17から開催

中野ブロードウェイの地下商店街で「福猫ぐらし ネコフェス」が8/17から開催

猫をテーマにしたグッズ販売などを行うイベント「福猫ぐらし ネコフェス」が8月17日から、東京都中野区にある複合ビル・中野ブロードウェイの地下商店街で開催されます。 これは猫の季刊誌「猫ぐらし」と「あさくさ福猫太郎」のコラボにより企画されたイベントで、会場では「CHOO CHOO」や「Shinzi Katoh」などの猫雑...
猫メイクで踊って楽しむ伊豆の奇祭、第31回「かんなみ猫おどり」が8/4に開催

猫メイクで踊って楽しむ伊豆の奇祭、第31回「かんなみ猫おどり」が8/4に開催

猫のメイクをして踊って楽しむお祭り「かんなみ猫おどり」が2018年8月4日(土)、静岡県田方郡の函南町(かんなみちょう)で開催されます。 (C) Kannami Town 「かんなみ猫おどり」とは、同町の軽井沢(かるいさわ)に伝わる「猫踊り」の民話を元に1987年から開催されているイベントで、会場には無料で猫メイクをし...
札幌三越の「猫づくしフェスティバル」岩合光昭さんの写真展も開催

札幌三越で8/1から猫づくしフェスティバル!岩合さんの写真展もあるニャ

北海道にある札幌三越で8月1日〜14日まで、猫をテーマにした写真展やグッズ販売などを行うイベント「ねこづくしフェスティバル」が開催されます。 (C) ISETAN MITSUKOSHI 期間中は札幌三越の各階で可愛いグッズやスイーツの販売、楽しい催しが企画されており、ネコ好きな人にとっては見どころの多いイベントとなって...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が山口県の下関大丸で開催

世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が山口県の下関大丸で開催

世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が2018年8月8日(水)から、山口県下関市にある百貨店「下関大丸」で開催されます。 (C) Shimonoseki Daimaru,Inc 「ふれあい ねこ展」とは、世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベントで、全国各地の都市にある百貨...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」きりしま国分山形屋で開催

世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」きりしま国分山形屋で開催

世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が2018年8月16日(木)から、鹿児島県の霧島市にある百貨店「きりしま国分山形屋」で開催されます。 (C) YAMAKATAYA Co., Ltd. 「ふれあい ねこ展」とは、世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベントで、全国各地の都市...
大佛次郎記念館で白猫白吉の朗読会

お話を聞いて猫を描く!ネコを愛した作家・大佛次郎の記念館で開催

猫を愛した作家・大佛次郎が遺した童話作品の朗読を聞いて、話の中に登場する猫を描く子供向けのイベントが8月16日(木)から2日間にわたって開催されます。 1897年(明治30年)に誕生した大佛次郎は、鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品を執筆した国民的作家であると同時に「猫は一生の伴侶」と語るほどの...
佐賀の忍者村パークが「化け猫騒動」をテーマに1日限定でお化け屋敷化

佐賀の忍者村パークが「化け猫騒動」をテーマに1日限定でお化け屋敷化

佐賀県にある江戸時代を再現した忍者村テーマパーク「肥前夢街道(ひぜんゆめかいどう)」で2018年8月13日、「化け猫騒動」をテーマに園内全体をお化け屋敷にするイベントが1日限定で開催されます。 同施設の正式名称は、「元祖忍者村 嬉野温泉 肥前夢街道(がんそにんじゃむら うれしのおんせん ひぜんゆめかいどう)」。 佐賀県...

最近の投稿