フォーカス( 2 )

66 件がヒットしました。
並べ替え
猫トイレやキャットタワーも完備!軽井沢プリンスホテルに飼い猫と泊まれるコテージが誕生
日本有数の避暑地として知られる長野県・軽井沢にあるプリンスホテルで2021年6月18日(金)より、飼い猫と一緒に宿泊できる珍しいサービスが始まりました。 首都圏から1時間ほどでアクセスできる利便性の高さと、豊かな自然、美味しいグルメ、レジャーやショッピングなどを楽しめるとあって、別荘地や旅行先としても人気の軽井沢。その...
大阪のおばちゃん要素を取り入れた黒猫とは?ホテル日航大阪がマスコットキャラを発表
大阪・心斎橋の駅前にあるホテル日航大阪で6月2日より、黒猫をモチーフにしたオリジナルのマスコット人形が発売されます。 1982年(昭和57年)にオープンした同ホテルは大阪のメインストリートである御堂筋に面し、市営地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」の出口に直結した高層ホテルで、本町・淀屋橋などのビジネス街をはじめ、アメリカ村や道...
猫や犬だけじゃないニャ!江戸時代に描かれた動物画を160点収録した書籍「浮世絵動物園 」
猫は古くから日本人の生活に寄り添ってきた動物で、物語や絵画などさまざまな作品に描かれてきた身近な存在。 特に江戸時代の後期には現代さながらの「猫ブーム」がたびたび到来していて、猫を抱えながら作品を制作していたと言われるほどネコ好きな歌川国芳を筆頭に、多くの浮世絵師が猫を描いた作品を残しています。 しかし浮世絵に登場する...
ヒグチユウコが描いた「おしゃれキャット」をグッズ化!全国のディズニーストアで4/27より発売
ウォルト・ディズニー・ジャパンと、画家で絵本作家のヒグチユウコさんがコラボして誕生した新コレクション「Disney ARTIST COLLECTION by YUKO HIGUCHI」のアイテムが4月27日(金)から全国のディズニーストアで発売されます。 ディズニー作品のキャラクターを、著名なアーティストが表現して商品...
監督は愛猫家&作中にもネコが登場!本を愛する人々を描いたドキュメンタリー映画『ブックセラーズ』
本を探し、本を売り、本を愛する人々の世界を描いたドキュメンタリー映画『ブックセラーズ』が4月23日(金)より全国の映画館で順次公開されます。 本は紙で読むのが当たり前だった時代も今は昔。 近年は情報のデジタル化やデバイスの進化によって本を取り巻く環境は大きく変化しており、将来的には書店や紙の本が無くなってしまうのではな...
黒猫の漆黒ボディを万年筆で表現!紀伊國屋グループの文具ブランドから注目の新作が登場
文房具ブランドのNonble(ノンブル)から猫をモチーフにしたオリジナル万年筆の新商品が2021年3月に発売されます。 NONBLEは紀伊國屋書店のグループ企業であるエヌ・ビー・シーが展開している文具ブランドで、万年筆との相性が良い書き味にこだわったノートを皮切りに、各種ケースや名刺入れ、マルチストラップなどこれまでに...
あの夕刊紙がネコ特集号『日刊ニャンダイ』を駅の売店で発売!猫とお酒が好きな吉田類さんも登場
コンビニやキヲスクなどで販売されている夕刊紙・日刊ゲンダイから、一紙まるごと猫まみれの臨時特別号『日刊ニャンダイ』が3月5日に発売されます。 令和の時代に入っても未だに衰える気配のない猫ブーム。 近年は出版業界をも席巻しており、定期発行している情報誌の猫バージョンを発売する動きが続出。週刊誌女性自身の「ねこ自身」、アイ...
ねこ雑誌 NyAERA(ニャエラ)最新号は沖昌之さんの猫カレンダー付き!岩合さんのカメラレッスンも
ニュース週刊誌のAERA(アエラ)が一冊丸ごと猫化する臨時増刊号「NyAERA(ニャエラ)」の最新版が2021年2月17日(水)に刊行されました。 「NyAERA(ニャエラ)」とは、社会情勢などを中心に取り扱うニュース週刊誌「AERA」の編集部の中から猫好きスタッフの力を結集し、総力取材を重ねて作り込まれたネコ好きのた...
M-1の裏話も!猫5匹を飼っているお笑い芸人、かまいたち山内の初著作『寝苦しい夜の猫』
ネコ好きなお笑い芸人といえば、チュートリアルの徳井さんやサンシャイン池崎さんなどが有名ですが、キングオブコント2017で優勝したお笑いコンビ「かまいたち」の山内健司さんも現在5匹の猫を飼っている大の愛猫家。 そんな山内さんによる初めての著書『寝苦しい夜の猫』が12月22日に刊行されました。 島根県出身の山内さんは、20...
元陸上自衛官の広報カメラマンが撮影!写真集「そとねこたちのポートレート」が刊行&展示会も開催
テレビやCMに出演しているタレント猫や、SNSで人気のインフルエンサー猫、猫カフェでのんびりと過ごしている猫など、私たちの日常には人間から愛情を注がれて幸せそうに暮らしている猫が目に入りがち。 しかし同時に、人の暮らしのすぐ側にいながら、人の知らない時間を生きている猫たちも存在しています。 室内で暮らしている猫の平均寿...
なぜ猫は潜ってしまうのか…?穴に出入りする猫たちの決定的瞬間を捉えた写真集「あなねこ」
ペラペラと眺めているだけで、ネコ好きな人々の心を癒やしてくれる猫の写真集。 以前は猫の魅力的な表情を引き出すことにフォーカスした作品が多く発売されていましたが、近年は必死になっている猫、へそ天で寝ている猫、キスしている猫、格闘技をしている猫など、「何かをしている状態の猫」をテーマにした書籍が増えています。 そんな中、ま...
アイスランドからエジプトの子猫まで!150点の作品を展示する岩合光昭写真展「こねこ」札幌三越で開催
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2020年9月9日(水)より北海道の札幌三越で開催されます。 これまでアフリカ大陸やガラパゴス諸島をはじめ、地球上のあらゆるフィールドを40年以上にわたって飛び回り、ライオン・アフリカゾウ・ホッキョクグマなど様々な野生動物を撮影してきた岩合さんが、ライフワークと...
お家で過ごすなら…愛猫の家具を作ってみよう!建築知識 2020年5月号は「猫のためのDIY」
建築月刊誌「建築知識」の2020年5月号では1年ぶりとなる猫特集を収録。今回のテーマは「猫のためのDIY」がテーマです。 創刊60年を超える同誌は建築のプロと住宅ユーザーのための専門誌。 建築現場で必要とされる初心者向けの知識からプロに必要とされるタイムリーな情報まで、建築に関わる人に役立つさまざまな情報を発信していま...
こんな写真集を待っていたニャ!人気猫のプロフィールが分かる「ねこさま名鑑100」
一昔前までは人気猫と言えば、テレビCMに出演してブレイクするのが一般的。UQ WiMAXのCMに登場した箱に突撃する猫「まる」をはじめ、Y!mobileのCMに登場した「ふてニャン」こと春馬くんや、 じゃらんのCMでおなじみ初代「にゃらん」ことミー太郎くんなど、CMをきっかけに全国的に名前が知れ渡るというパターン。その...
ネコがいる喫茶店の日常をのぞき見するニャ!写真家・関由香さんの写真集「猫と喫茶店」
16年間にわたって猫を撮り続けている写真家・関由香(せき ゆか)さんの新しい写真集「猫と喫茶店」が10月25日に刊行されます。関さんは人気のタレント猫や、アジア・日本の島々で暮らす猫たちを数多く撮影してきた猫カメラマンで、全国各地で写真展を行う傍ら「ふてニャン写真集 ふてやすみ(玄光社)」「ほわほわ兄弟(有峰書店新社)...
人気猫・ホイップの単独展「まるごとホイちゃん展」が静岡で初開催!9/7から
ちくわ柄の人気猫・ホイップの写真展示や物販を行う「まるごとホイちゃん展」が9月7日(土)から静岡パルコの3階にある特設会場で開催されます。ホイップ(通称ホイちゃん)は、ホイップクリームのような真っ白でふわふわの毛並みに、焼きちくわのような斑点模様を持つスコティッシュフォールドの女の子。飼い主であるホイ主さんの日常を綴っ...
猫と一緒にタイムトラベル!当時の暮らしぶりを体験できる新刊「ニャンと明治時代はこうだった」
主人公の猫キャラが過去の日本を案内してくれるコミックエッセイ「ニャンと明治時代はこうだった ~おかしな猫がご案内~」が8月30日に刊行されました。本書はツアーコンダクターで白猫キャラの「猫田」さんが、あらゆる時代にタイムトラベルして当時の日本を案内するコミックエッセイで、2015年に刊行された「お江戸はニャンとこうだっ...
1週間限定で発売ニャ!犬猫の保護や里親探しをサポートできるチャリティーTシャツ8/26〜
京都発のファッションブランド「JAMMIN(ジャミン)」から、犬猫の保護や里親募集活動を支援できるチャリティーアイテムが8月26日(月)より1週間限定で販売されます。「JAMMIN」はファッションを通じて社会貢献できる「しくみ」を作ることを目的とした、チャリティー専門のファッションブランドで、毎週、ある社会問題にフォー...
岩合さんが世界各地で出会った子猫たちの写真展「こねこ」のメインビジュアル
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2019年8月2日(金)より、京都駅ビル内にある美術館「えき」KYOTOで開催されます。岩合さんといえば、世界中の色んな国々を飛び回ってライオンやホッキョクグマ、クジラなど、さまざまな野生動物を撮影していることで知られていますが、中でも特に多くの時間を割いて撮影...
黒猫のひと言が疲れてしまった人々の心を癒やしてくれる、新刊「カフェネコ☆ジャムの人生相談」
海辺のカフェにいる黒猫のジャムと、お店の店主、そこへ訪れる人々による人間ドラマを描いた書籍「カフェネコ☆ジャムの人生相談 ~疲れた心を癒す、コーヒーとネコをどうぞ~」が6月25日に刊行されます。『どちらが言い出して どちらが背中を押したのか 本当に覚えていないのだけれど、ぼくらは海辺のカフェを始めることになった――』本...

最近の投稿