最新猫ニュース アーカイブ | 60ページ目 (85ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 60 )

猫に特化したニュースサイト Cat Press(キャットプレス)の「ニュースカテゴリ」ページです。国内外の最新ねこニュースを一覧で確認することができます。

並べ替え
猫島・田代島の猫(AC)

猫島・田代島の猫フォトコンテスト、2018年2月末まで作品を募集中

宮城県石巻市にある猫島、「田代島(たしろじま)」の猫をテーマにしたフォトコンテストが今月から始まり、2018年の2月末まで写真作品を募集しています。 石巻港の南東約15kmほどの場所に位置する田代島は、歩いて2〜3時間ほどで一周することができるほどの小さな島。沿岸・沖合漁業の島として発展を遂げ、釣り場としても全国的に有...
無料の猫マンガ読み放題サイト「コミックエッセイ猫劇場」がオープン

無料の猫マンガ読み放題サイト「コミックエッセイ猫劇場」がオープン

猫マンガだけが読めるWEBコミックサイト、「コミックエッセイ猫劇場」が昨日オープンしました。 「コミックエッセイ猫劇場」とは、無料で会員登録の必要もなくエッセイ漫画が読み放題なサイト、「コミックエッセイ劇場」の猫バージョン。 つまり、無料のマンガ読み放題サイトな訳ですが、同サイトによると「コミックエッセイ」は普通のマン...
雑誌連動企画、都内の猫と酔える12の名店で「ねこ名刺」が配布されるニャ

雑誌連動企画、都内の猫と酔える12の名店で「ねこ名刺」が配布されるニャ

先月出版された、猫を眺めながらお酒を呑める名店を紹介する書籍、『猫と呑み助 東京「猫呑み」のススメ』。 居心地の良い店で、猫と一緒に過ごす「猫呑み」の楽しみ方を提案する本書は、大皿の家庭料理が豊富なお店から、妖艶な美猫を眺めながらしっとり酔えるバーまで、東京都内の「猫呑み」ができる12の名店を収録。 1人で行っても誰か...
ギリシャやマルタなど、猫のいる街の風景を収録した「世界の街猫」

ギリシャやマルタなど、猫のいる街の風景を収録した「世界の街猫」

パリの街角から日本の離島まで、世界各国ネコのいる街の風景を紹介する書籍「世界の街猫」が2017年12月11日(月)、株式会社パイ インターナショナルから発売されます。 パイ インターナショナルと言えば、猫の手だけを収録した「ねこのおてて」や、猫の足だけを収録した「ねこのおみあし」など、ユニークな猫写真集を出版しているこ...
愛猫の実話にもとづく物語、宇野亞喜良さんの新作絵本「2ひきのねこ」

愛猫の実話にもとづく物語、宇野亞喜良さんの新作絵本「2ひきのねこ」

日本を代表するイラストレーター、宇野亞喜良(うのあきら)さんによる描き下ろしの絵本「2ひきのねこ」が先月、ブロンズ新社より出版されました。 宇野さんは1950年代から出版や広告、舞台美術など多方面で活躍を続け、1999年に紫綬褒章、2010年には旭日小綬章、2014年には読売演劇大賞選考委員特別賞を受賞するなど数...
猫をモチーフにした工芸品の企画展「ニャンてこった!ネコ展」が開催中

猫をモチーフにした工芸品の企画展「ニャンてこった!ネコ展」が開催中

石川県にある石川県立伝統産業工芸館で11月17日から、企画展「ニャンてこった!ネコ展」が開催されています。 石川県立伝統産業工芸館 By GFDL | Link この企画展は、石川在住の作家が制作した猫モチーフの工芸品を展示&販売するイベントで、これも工芸!?と思うような猫の工芸品が大集合。思わず「なんてこった!」→「...
猫のダヤンの「わちふぃーるど」でクリスマスキャンペーンが開催中

猫のダヤンの「わちふぃーるど」でクリスマスキャンペーンが開催中

猫のダヤンなどのグッズを取り扱う「わちふぃーるど」のお店で本日12月2日から、クリスマスに合わせたプレゼントキャンペーンが開催されています。 「わちふぃーるど」とは、絵本作家の池田あきこさんが創作した架空の国。そこにクリスマスを祝う風習はありませんが、代わりに「ヨールカパーティ」というお祭りがあります。 一体どんなお祭...
人気アプリ「ねこあつめ」の猫キャラがデザインされた年賀状が出たニャ

人気アプリ「ねこあつめ」の猫キャラがデザインされた年賀状が出たニャ

大人気のスマホアプリ「ねこあつめ」に登場する猫キャラクターがデザインされた年賀状が、本日12月1日より発売されました。 ゲームのメイン画面となる家の庭先にご飯やオモチャなどをセットして、集まってくる猫たちをひたすら眺めて癒される癒し系のスマートフォン用アプリ「ねこあつめ」。 (C) Hit-Point 今週、付録つき...
ドコノコ、映画・旅猫リポートに出演する猫のフォトコンテストを開催

1位は映画「旅猫リポート」に出演!犬猫の写真共有アプリ・ドコノコがフォトコンテストを開催

株式会社ほぼ日が提供している犬猫の写真共有アプリ「ドコノコ」で、とびきりかわいい自慢の猫写真を募集するフォトコンテストが11月29日から始まっています。 (C) Dokonoko 「ドコノコ」とは、自分で飼っている犬猫や外で見かけた犬猫の写真を投稿したり眺めて楽しめるほか、近くにいる犬猫の写真を見ることができたり、ペッ...
猫で想像力を鍛える、ねこから始まる言葉で遊ぶ絵本「ねことばじてん」

猫で想像力を鍛える、ねこから始まる言葉で遊ぶ絵本「ねことばじてん」

「ねこ」から始まる言葉を思い浮かべながら楽しめる絵本、「ねことばじてん」が今月出版されました。 本書は子どもの国語力や発想力、創造力を刺激してきたえることを目的とした言葉あそびの絵本で、「ねこ」からはじまる言葉を「ねことば」と定義。 かわいい猫のイラストを交えながら辞典形式で264の「ねことば」が収録されており、絵本を...
眼トレ+癒しが詰まったムック本「見るだけで目がよくニャる猫の写真」

眼トレ+癒しが詰まったムック本「見るだけで目がよくニャる猫の写真」

かわいい猫の写真を見るだけで目が良くなるという、にゃんともユニークなムック本「見るだけで目がよくニャる猫の写真」が明日11月30日(木)に発売されます。 視力が低下するのには、加齢によって目が衰えてきたり生活習慣による影響など、さまざまな要因が考えられますが、「視力が落ちてもトレーニング次第で回復するの...
遊んで楽しめる絵本「ももちゃんと じゃまじゃまねこと クリスマス」

遊んで楽しめる絵本「ももちゃんと じゃまじゃまねこと クリスマス」

かわいい猫が沢山登場する絵本「ももちゃんと じゃまじゃまねこと クリスマス」が11月25(金)に発売されました。 本書は、振って、揺らして、おどかして。 遊んで楽しめる、読み聞かせにピッタリな参加型の絵本です。 「ももちゃんばっかり ずるいにゃー! じゃましてやるにゃー! 」 <ストーリー> 今日はクリスマスイブ。 も...
猫マンガで歴史を学べる「ねこねこ日本史」の児童書シリーズを紹介

ゆる〜い猫マンガで楽しみながら歴史を学べる「ねこねこ日本史」児童書シリーズを紹介

猫ピッチャーなどのマンガでおなじみ、漫画家・そにしけんじ氏が描く歴史コメディー漫画「ねこねこ日本史」。 「もしも、あの偉人が猫だったら…?」という設定で卑弥呼や聖徳太子、坂本龍馬など、日本の歴史上の偉人がカワイイ猫になってストーリーを展開する、もう一つのゆる~い日本史を楽しめる作品で、現在はNHK Eテレで第2シリーズ...
猫と酔える12の名店を収録、猫と呑み助 東京「猫呑み」のススメ

猫と酔える12の名店を収録、猫と呑み助 東京「猫呑み」のススメ

猫を眺めながらお酒を呑めるお店を紹介する書籍、『猫と呑み助 東京「猫呑み」のススメ』が11月17日に出版されました。 猫カフェに行きたい気分ではないけれど、お酒を呑んでいる傍らに自然体の猫がいるのも悪くない。今宵は気楽に、ちょっと「猫呑み」・・。 本書は、そんな居心地の良い店で猫と一緒に過ごす「猫呑み」の楽しみ方を提案...
すべての黒猫好きに送るムック本「黒猫マニアックスVol.2」が刊行

すべての黒猫好きに送るムック本「黒猫マニアックスVol.2」が刊行

「黒猫のことが大好きなんです。」 そんな黒猫好きのための猫本「黒猫マニアックスVol.2」が11月13日(月)に白夜書房より発売されました。 その漆黒の被毛から、欧米では不吉な存在として忌み嫌われた過去もある一方で、現在の日本では飼い猫の毛色ランキングや猫の好きな毛色ランキングでも上位に名を連ねるなど、その神秘的なビ...
深谷かほる「夜廻り猫」シリーズが4冊同時発売!作品展やサイン会も

深谷かほるさんの人気マンガ「夜廻り猫」シリーズが4冊同時発売!作品展やサイン会もあるニャ

漫画家・深谷かほるさんの8コマ漫画「夜廻り猫」の最新単行本となる第3巻が明日11月22日に発売され、それに関連する書籍の販売や作品展、サイン会などの開催が予定されています。 © Kodansha Ltd. 「夜廻り猫」とは、「泣く子はいねが〜〜」と夜の街をパトロールし、悩んでいる人を見つけては励まし寄り添う猫・遠藤平蔵...
アサヒカメラ12月号は岩合さんが撮影した猫カレンダーや野生動物を収録

アサヒカメラ12月号は岩合さんが撮影した猫カレンダーや野生動物を収録

本日11月20日に発売された雑誌・アサヒカメラの2017年12月号は、動物写真家・岩合光昭さんが撮影した猫のカレンダーが特別付録として付いてきます。 アサヒカメラは1926年(大正15年)に創刊されたカメラ・写真に関する雑誌で、近年は毎年12月に発売される1月号に「猫カレンダー」を特別付録として付けるのが慣例。15回目...
コリラックマ×猫「コリラックマキャット」のコラボカフェが表参道に登場

コリラックマ×猫「コリラックマキャット」のコラボカフェが表参道に登場

コリラックマの新しいデザインシリーズ「コリラックマキャット」のコラボカフェが、12月7日(木)から東京・表参道のカフェに期間限定でオープンします。 「コリラックマキャット」とは、コリラックマが最近気になっているふわふわな毛並みの子ネコたちのこと。一緒に遊んでいるうちにすっかり子ネコたちとなかよくなったという、人気のネコ...
銀座の街中に捨てられた子猫の感動物語!実話を元にしたマンガ「ねことマスター 幸せをよぶ看板猫」

銀座の街中に捨てられた子猫の感動物語!実話を元にしたマンガ「ねことマスター 幸せをよぶ看板猫」

不器用な喫茶店のマスターと、看板猫・ポンの物語を描いたコミック「ねことマスター 幸せをよぶ看板猫」が11月17日に発売されました。 本書は東京の繁華街・銀座の街中に捨てられてしまった子猫が、喫茶店の看板猫となりお店を盛り上げていくという、実話を元に描いた物語。 舞台は創業70年の老舗喫茶店、肉を使わない名物カレー「辛来...
山中温泉の旅館・鶴仙庵に巨大な猫のオブジェ「橋猫」が登場

山中温泉のアートな旅館・鶴仙庵に巨大な猫のオブジェ「橋猫」が誕生

石川県の山中温泉にある宿泊施設「鶴仙庵(かくせんあん)」の中庭に11月13日、猫をモチーフにした大型のアートオブジェ「橋猫」が公開されました。 山中温泉 by Kakidai | CC 表示-継承 4.0, Link 山中温泉は、平安時代に開湯された1300年の歴史を持つ温泉地。 文字通り山に囲まれた温泉地で、石川県南...

最近の投稿