猫島 | Cat Press(キャットプレス) - Part 2( 2 )

Tagged
並べ替え
猫島・田代島の漁港にいる猫

コバルトブルーの海に囲まれた猫島「田代島」に仙台駅からの直行便が登場&往復ツアーも発売

日本の猫島のひとつに数えられる宮城県の「田代島(たしろじま)」。現在、6月〜8月にかけて仙台駅からの直行便ツアーが発売されています。 石巻市・仙台湾内に浮かぶ田代島は歩いて2〜3時間ほどで一周することができる程の大きさの島。 主な産業は漁業でもともと釣りスポットとして有名な場所ですが、猫を大切にする習慣があったことから...
ねこ太郎さんが描いた猫島のフォトコミック「田代島ねこ便り」

ねこ太郎さんが描いた猫島のフォトコミック「田代島ねこ便り」

日本の猫島のひとつに数えられる宮城県の「田代島(たしろじま)」。そこで暮らし、島での生活を猫マンガとして描いている「ねこ太郎」さんのフォトコミックが先月発売されました。 石巻市・仙台湾内に浮かぶ田代島は歩いて2〜3時間ほどで一周することができる程の大きさの島。 主な産業は漁業で釣りスポットとしても有名な場所ですが、もと...
香川県・佐柳島(さなぎしま)の猫たち

猫島特集もあるニャ!約90の島をオールカラーで紹介した書籍「瀬戸内海 島旅入門」

瀬戸内海にある約90の島々を収録した書籍、「瀬戸内海 島旅入門」が9月1日に発売されました。 2016年の今年は、3年に1度の「瀬戸内国際芸術祭」が開催されていて、会場となる直島、豊島、女木島、男木島、小豆島などの島々が注目を集めていますが、海上保安庁の調査によると、瀬戸内海には外周が0.1Km以上ある島は727もある...
愛媛の猫島をテーマにした展覧会「にゃんとな猫島ふたり展」

愛媛の猫島をテーマにした展覧会「にゃんとな猫島ふたり展」

愛媛の猫島「青島」をテーマにした展覧会、「にゃんとな猫島ふたり展」が開催されています。 好評につき、急遽会期が延長されることになった本展では、個性的な猫作品がたくさん展示されているほか、イベントなども企画されていますので、見どころをご紹介したいと思います。 「青島」とは愛媛県の瀬戸内海にある島で、15人の島民に対して1...
宮城県石巻市「田代島」の猫たち

人気の猫島、田代島の猫を対象にしたフォトコンテストが開催

日本の猫島のひとつに数えられる、宮城県石巻市にある「田代島(たしろじま)」。 歩いて2〜3時間ほどで一周することができてしまう程の大きさの田代島は、主な産業が漁業で釣りスポットとしても有名なところですが、今では島の人口が100人を切り限界集落のひとつになっています。 しかし、もともと猫を大切にする習慣があったことから個...
男木島の猫たち

香川県の猫島「男木島」、猫が増えすぎて200匹を不妊手術

瀬戸内海に浮かぶ男木島(おぎじま)という島があります。 小説「バトル・ロワイヤル」に登場する沖木島のモデルとなったとも言われている島で、香川県に属し、南にある女木島(めぎじま)と合わせて雌雄島(しゆうじま)と呼ばれています。 島の人口は約180人ですが、それを上回る200匹以上もの猫が住んでおり、愛猫家からは「猫島」と...
愛媛の猫島で餌不足、支援を求めると全国から大量の支援物資が!

愛媛の猫島で餌不足、支援を求めると全国から大量の支援物資が!

愛媛県の瀬戸内海上に「青島」という島があります。 猫が150匹以上も暮らしていることから「猫島」とも呼ばれています。 青島には1日2便しか船が出ておらず、ホテル・お店・自動販売機なども一切ないので、食料や水を持参しなければなりません。 しかし、島には自動車や自転車が1台もなくカラスなどの天敵もいません。また、島の人も猫...

最近の投稿