10/22はキャットリボンの日!愛猫の乳がんチェック方法も学べる啓発イベントが開催

毎年10月は世界的に乳がんの啓発を強化するピンクリボン月間で、日本でも東京スカイツリーや二条城といった各地を代表する施設では、ピンク色にライトアップするなどして周知を図るキャンペーンが行われています。

乳がん啓発のピンクリボン月間でピンク色に点灯する東京スカイツリー
スカイツリーはピンクに点灯

もちろんこれは人間を対象にした取り組みですが、実は猫にも乳がんを啓発する日があることをご存知でしょうか。

それが10月22日(ニャンニャン)の「キャットリボンの日」。

もともとは獣医腫瘍学の臨床研究を行なう一般社団法人「日本獣医がん臨床研究グループ(JVCOG)」が、乳がんで苦しむ猫をゼロにすること目的に「キャットリボン運動」を開始したのが始まりで、2019年(令和元年)に日本記念日協会へ申請を行い正式に認定されています。

猫の乳がんを啓発する「キャットリボン運動」

同グループによると、病気で亡くなる猫の死因で最も多いのは「悪性腫瘍(がん)」で全体の32%、そして猫の悪性腫瘍の中で最も多いのが「乳がん」であると指摘。

また、腫瘍の大きさが2cmを超えると生存期間が大幅に短くなることが判明していることから、日々の暮らしの中で飼い主さんが愛猫の「しこり」を早期に発見することが重要であると注意を促しています。

飼い主さんに抱きかかえられる猫の写真
チェックして欲しいニャ

キャットリボンの公式HPでは猫の乳がんの基礎知識や特徴をはじめ、乳がんが見つかった場合に獣医師が治療判断を行うポイント、代表的な治療例などがまとめられているほか、生存期間を左右する2cm以下の「しこり」を見逃さないように、愛猫とスキンシップをとりながら自宅でできる乳がんチェックの方法を公開し、月に1回程度行うことを推奨しています。

2020年の今年はキャットリボンの日である10月22日に、猫の乳がんに対する知識を深めて、乳腺マッサージのやり方を学べるオンラインイベントが開催されます。

猫の乳がんチェック方法も学べる啓発イベント「キャットリボン運動の輪」メインビジュアル
1日限定のオンラインイベント

オープニングはキャットリボン運動の紹介で始まり、続いてJVCOGの代表理事で日本小動物がんセンター・センター長の小林哲也氏が乳がんレクチャーを実施。その後は同氏に加えて日本獣医がん学会&ねこ医学会会長の石田卓夫氏、東京猫医療センター院長の服部幸氏ら3名の獣医師と、愛猫のがんを経験したオーナー2名による対談が45分ほど予定されています。

また、コロナ禍で譲渡会などのリアルイベントが開きにくくなっていることから、保護猫を紹介するコーナーも設けられるほか、イベント中にレクチャーした乳腺マッサージを、曲に合わせて愛猫と一緒にやってみる体験型の企画なども予定されています。

お腹を出して寝っ転がる猫の写真
違和感や異変を見逃さニャい

参加費は無料でYouTube LIVEにて視聴する方法と、愛猫と一緒にZOOMで参加する方法の2パターンを用意。

YouTube LIVEは時間になったら公式HP(catribbon.jp)へアクセスするだけで視聴することができますが、愛猫と参加する一部のプログラムはZOOMを使用する形式で、ZOOMで参加する場合は公式HPより事前申込みが必要となります。

オンラインイベントは昼の部(14:00~16:00)と夜の部(20:00~22:00)の1日2回、それぞれ同じ内容が予定されているため都合の良い時間帯を選べばOK。

猫を飼っている人は気軽に視聴 or 参加してみては。

<オンラインイベント概要>
日程 :2020年10月22日(木)
昼の部:14:00~16:00
夜の部:20:00~22:00
対象者:全国の猫の飼い主さん
参加費:無料

<参考>
猫も乳がんになるって知ってた?予防啓発プロジェクト「キャットリボン運動」がスタート
Twitterで人気の獣医師が解説!猫の本音や不調のサインが分かる書籍「家ねこ大全 285」
猫のジャンプ回数が病気の早期発見に繋がる可能性も…!国内企業の研究結果が米科学雑誌に掲載

(C) Japan Veterinary Co-Operative Oncology Group.

最近の投稿