超リアルな猫のクレヨン画展が12/26から開催!愛猫の絵画制作もオーダーできるニャパステルと水彩絵具を使ってリアルな猫を描く画家・市来功成(いちき こうせい)さんによる猫をモチーフにした作品展 「-君が僕にくれたもの- 市来功成 絵画展」が12月26日より大阪の大丸心斎橋店で開催されます。 作品名:気高く 約30年かけてオリジナルのクレヨン画法を完成させた市来さんは、柔らかいタッチで精緻に描きだす作...猫のイベントCat Press編集部Dec 24
写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」名古屋・テレピアホールで2月3日まで開催動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」が12月28日から、愛知県名古屋市の栄にある多目的イベントホール「テレピアホール」で開催されます。 NHK BSプレミアムで放送されている人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展は、第1弾が2015年から全国各地の百貨店や美術館などを巡回して開催。 岩合さん...猫のイベントCat Press編集部Dec 23
ミカン5kgを買うと猫用のコタツが付いてくる!ユニークな和歌山みかんが発売中冬の定番フルーツといえば「ミカン」。 毎年この時期になると、こたつの上にミカンを置いている光景は昔から冬の風物詩のひとつ。 お正月に備えてミカンを箱買いしている家庭も多いのでは。 冬はこたつでミカン♪ そんな中、和歌山グルメを取り扱っているネットショップ・チキンナカタから、5kgのミカンを買うと猫用のコタツが付いてくる...最新猫ニュースCat Press編集部Dec 23
シャッターチャンスを逃さニャい!音声操作で猫の気を引くアプリ「ねこまねき」鳥やネズミなど色んな音声を流して猫の気を引くことができる、いわば音声版の猫じゃらしともいうべきアプリ「ねこまねき」が12月20日に公開されました。 もともと狩猟動物だった猫は狩りや縄張り争いのために体力を蓄える習性があり、睡眠時間は1日のうち3分の2(14~16時間)にのぼるとも言われています。 しかしながら、顔を隠し...猫のゲーム・アプリCat Press編集部Dec 22
猫のホストに癒やされる人気漫画「ネコホスト」が単行本化!サイン会もあるニャ猫のホストクラブを舞台にした4コマ漫画「ネコホスト」が12月21日に刊行されました。 世の中にはこんなにも猫カフェがあふれているのに、なぜ猫のホストクラブはないのか? 猫が大好きな人の中には同じ疑問を感じたことがある人もいるのではないかと思いますが、本書は、漫画家の卯月ようさんがそんな思いから描き始めたコミックで、路地...最新猫ニュースCat Press編集部Dec 22
猫のひょっこりはんを募集中!写真展「ねこのひょっこり展」3月20日から開催猫がひょっこりと顔をのぞかせた瞬間の写真を展示する作品展「ねこのひょっこり展」が2019年の3月20日から、東京都千代田区の文化芸術施設「アーツ千代田 3331」で開催されます。 ORICON NEWSが7月に発表した2018年の上半期ブレイク芸人ランキングで、堂々の2位にランクインしているのがお笑い芸人の「ひょっこり...最新猫ニュースCat Press編集部Dec 21
今年の年末も猫のスクープニュースが目白押し!「週ニャン大衆」の第2弾が発売スキャンダルや娯楽ニュースなどを掲載している創刊60年の老舗雑誌「週刊大衆」の猫バージョン、「週ニャン大衆 vol.2」が12月26日に発売されます。 近年の雑誌業界における一つのトレンドが、既存雑誌の猫版を発刊すること。 女性自身の猫バージョンである「ねこ自身」や、AERAの猫バージョンである「NyAERA(ニャエラ...最新猫ニュースCat Press編集部Dec 21
犬猫のストレスケアを学べる、2つの資格を同時に取得できる通信講座がスタートさまざまな資格取得の通信講座を提供している諒設計アーキテクトラーニングスクールで、新たにペットのストレスケアについて学べる「犬猫ストレスケアアドバイザーW資格取得講座」が新規開講されました。 同スクールは1985年に建築分野を主体とするスクールとして開校したのち、90年代にはインテリアや空間デザイン、紅茶、収納など暮ら...最新猫ニュースCat Press編集部Dec 20
猫型キッチングッズNyammy(ニャミー)、2019年2月22日の猫の日に新製品を発売キッチン用品などの販売を手がける貝印株式会社から2019年2月22日(猫の日)に、猫をモチーフにしたデザイン調理小物「Nyammy(ニャミー)」シリーズの第5弾となる新製品が発売されます。 貝印といえば、カミソリやツメキリなどの身だしなみグッズやビューティーケア、包丁をはじめとする調理・製菓、医療用など1万アイテムにも...猫の商品Cat Press編集部Dec 20
正月飾りにピッタリ!福を招きそうな「ネコバス」の置物が発売されるニャスタジオジブリの人気アニメ映画・となりのトトロに出てくる猫キャラクター「ネコバス」をモチーフにした、おめでたい正月バージョンの置物が2018年12月下旬に発売されます。 ネコバスで福招き!? 2019年の干支はイノシシ。 日本では幸運を招くものとして、干支にちなんだ動物の置物をお家に飾って年神さまをお迎えする風習があり...猫の商品Cat Press編集部Dec 19