入場無料ニャ!泣く子はいねが〜でお馴染みの人気マンガ「夜廻り猫」の作品展が開催中漫画家・深谷かほるさんが描く人気の8コマ漫画「夜廻り猫」のイラストを展示する作品展が11月28日(水)から東京の日本橋三越本店で始まりました。 夜廻り猫とは、涙の匂いをたどって「泣く子はいねが〜〜」と夜の街をパトロールし、悩んでいる人を見つけては励まし寄り添う猫・遠藤平蔵を描いたマンガ作品で、深谷さんが2015年からT...猫のイベントCat Press編集部Nov 29
Instagramで注目のNyanConから、 おしゃれな日めくり猫カレンダー「ニャンカレ2019-花と...愛猫との時間を楽しみながら猫助けができるとInstagramで今注目のNyanConから、花と猫をテーマにした、おしゃれな日めくり猫カレンダー「ニャンカレ2019-花と猫-」が登場しました。 「Nyan=ねこ」+「Con=~共に(スペイン語)」 NyanCon(にゃんこん)は、可愛く!楽しく!猫と人が幸せに暮らすために...猫の商品Cat Press編集部Nov 28
養老孟司が痛快に語る最新エッセイ「猫も老人も、役立たずでけっこう」ベストセラー書籍「バカの壁」の著者として知られるネコ好きな解剖学者、養老孟司氏の最新エッセイ「猫も老人も、役立たずでけっこう」が今月刊行されました。 東京大学の助手や教授を経て同大から名誉教授の称号を授与している養老氏は、これまでに「唯脳論」「バカの壁」「死の壁」「遺言。」「半分生きて、半分死んでいる」など、医学...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 28
今秋誕生した猫グッズブランド「ねこにすと」の販売イベントが新潟で開催ねこ好きのための新ブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」による猫グッズ販売イベント「ねこにすと展2〜にゃんすたグラマーのかぶりねこ篇〜」が11月28日から新潟三越にて開催されます。 ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために化粧ポーチなどのアパレル雑貨やポストカードなど、「ねこ」をモチーフにしたア...猫のイベントCat Press編集部Nov 27
落語家・柳家ほたるさんとの対談もあるニャ!沖昌之「残念すぎるネコ」写真展が東京で開催今年の9月に刊行された猫写真家・沖昌之さんの写真集「残念すぎるネコ」の作品を展示する写真展が11月28日より東京都中央区のギャラリーで開催されます。 表情がとっても残念すぎるニャ 猫のぶさかわいい表情やしぐさ、ヘン顔、脱力ポーズの猫たちを収録した写真集「ぶさにゃん」で猫写真家として一躍有名になった沖昌之さんは、昨年発売...猫のイベントCat Press編集部Nov 27
ホームセンターのDCM、おからタイプの猫砂をオリジナルブランドで発売全国にホームセンターを展開しているDCMホールディングスから11月23日、水分とニオイをすばやく吸収できるオリジナルブランドの猫砂「DCMブランド 固まる猫砂 おから」が発売されました。 同グループはDCMカーマ、DCMダイキ、DCMホーマック、DCMサンワ、DCMくろがねや、ケーヨーデイツーなどのブランドを参加に抱え...猫の商品Cat Press編集部Nov 26
逗子の猫雑貨店プチネコル、人気のライフルペーパーなどクリスマス向けのアイテムを入荷神奈川県の逗子エリアで作家による猫作品や猫グッズなどを販売しているお店、「petit necol(プチネコル)」にクリスマスギフト向けのアイテムが登場しました。 プチネコルは今年の6月、鎌倉で営業していた猫作家の作品やグッズが並ぶギャラリーショップ「NECOL(ネコル)鎌倉」を逗子に移転し、内装や品揃えを充実させて再オ...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 26
セサミストリートのキャラに変身できる、かわいいねこのかぶりものカプセルトイメーカーのキタンクラブから、猫がセサミストリートのキャラクターたちに変身できる「かわいい かわいい ねこのかぶりもの セサミストリート」が先月発売されました。 ガチャガチャのレバーをまわすだけで簡単に猫用のコスチュームをゲットできる手軽さから人気を集めている、「かわいい かわいい ねこのかぶりもの」シリーズ...猫の商品Cat Press編集部Nov 25
好きな猫種&猫柄ランキング2018が発表!猫種の1位はアメショが3連覇愛猫や愛犬の飼い主さんに向けた情報を配信しているアイリスペットどっとコムから今月「好きな猫種ランキング2018」が発表されました。 これは同サイトの会員向けに好きな猫の種類をアンケート調査してその集計結果をまとめたもので、2016年から毎年発表されていますが、今年は2018年9月18日~10月14日までの約1ヶ月間に5...猫の調査データCat Press編集部Nov 25
ネコが日本の美しい季節を穏やかに解説してくれる新刊「いやしの七十二ャ候」ふくよかな猫のイラストたちが、心ほどける季節の言葉を届けてくれる書籍「いやしの七十二ャ候」が11月15日に刊行されました。 昔の日本では、太陽の動きに合わせ自然や天候の変化を感じながら、季節に寄り添って暮らしてきました。 現在でも有名なのが、一年間を太陽の動きに合わせて24等分に区切った昔の暦「二十四節気(にじゅうしせ...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 24