会場を猫の作品で埋め尽くす「ねこらんまん展」横浜赤レンガ倉庫で開催

作家が製作した猫の作品で会場を埋め尽くす「ねこらんまん展」が4月25日から神奈川県の横浜赤レンガ倉庫で開催されます。

会場を猫の作品で埋め尽くす「ねこらんまん展」横浜赤レンガ倉庫で開催

本展は、満開の桜のように空間を猫で埋め尽くしたら訪れた人々が幸せな思いに包まれるのではないかとの思いから企画された展示会で、2005年に群馬県で始まり、東日本大震災後、皆に笑顔になって欲しいという思いから開催された「ねこらんまん展」は、外部からの持込企画として「東京都指定文化財目黒雅叙園 百段階段」最初の猫展となりました。

今回は近代文化建築の横浜赤レンガ倉庫を舞台に、一般の企画展には作品を出品しない作家や造形作家をはじめ、全国から77組の作家が参加して開催。会場には写真や水彩画、版画、切り絵、人形、彫刻、陶芸、布細工、ガラス工芸など、さまざまな技法で描かれたユニークな猫作品や、作家同士のコラボ作品など約300点ほどが展示されます。

 


見どころ

横浜の潮風を感じる会場にちなんで、帆船を精密に再現した1mを超える木製模型が3隻出展。

猫船員が乗船している木製帆船の模型 by 東條邦夫東條邦夫 作

かつて、デンマーク女王陛下から表彰を受けたこともある88歳の牧師が製作した作品で、ニャンと船の中には猫船員が乗船。どこに乗り込んでいるのか、会場を訪れる際にはぜひ細部まで鑑賞したい作品です。

また、貿易を通じて横浜にたくさんの文化がもたらされた頃には人々の側に猫が寄り添っていたのではないか、そんな時代に思いを馳せて人と猫の関わり合いを表現した人形作家の方々の作品も見どころのひとつ。

特に海外のミュージシャンを猫化する人形作家「あべ夏」さんの作品は必見。20年以上かけて製作してきた海外ミュージシャン人形のすべてや、本展のために製作した新作などが展示されます。

ミュージシャンのプリンスを猫化した人形 by あべ夏あべ夏 作

さらに今回は特別展示として、ヨーロッパ東部にあるボスニアの子供たちと日本の子供たちが描いた60点以上の絵も展示されます。

 

展示作品(一例)

宴会猫 by 佐山泰弘佐山泰弘 作

鯛の陶芸作品 by 松尾昭典松尾昭典 作

猫の蝋画 by 古川理絵古川理絵 作

猫を抱く女性の人形 by 富澤典子富澤典子 作

ミュージシャンのビートルズを猫化した人形 by あべ夏あべ夏 作

[toggles][toggle title=”参加作家一覧” class=”icon-right-hand”]
彬香子(和紙絵・造形)
あべ夏(人形造形)
雨田光弘(水彩画)
伊藤知子(友禅染)
臼井祐子(水彩画・造形)
宇田川民生(版画)
遠藤正美(彫刻)
大澤文子(人形)
大貫寿美子(人形)
大野幾生(彫刻・造形)
岡村洋子(陶芸)
おせち(写真)
小田切久仁(アクリル画)
おちょこ(陶芸)
禾苧高(人形)
唐木沢淑子(人形)
菊池純代(水彩・アクリル・パステル画)
北井ますみ(布細工)
北田浩子(日本画)
Kiyochan(写真)
KIYOTO(油彩画)
日下まさる(フュージングガラス絵)
黒ねこ意匠(絵本・意匠)
くろひげ屋(鉛筆画)
小出信久(彫刻・造形)
近藤三三子(ぬいぐるみ)
斉藤芳子(七宝焼・蝋画・造形)
酒井だんごむし(漫画)
さくらやよい(タイル工芸)
佐山泰弘(陶芸・造形・日本画)
しきのぼる(造形)
志村ふみ子(水彩画)
白山まさい(ガラス工芸)
須藤茂(銅板工芸)
巣山さやか(ペン画・珈琲染め)
高橋行雄(色鉛筆画)
竹本京(人形)
橘れい(日本画)
田中葉子(アクリル画)
東條邦夫(帆船模型)
富澤典子(人形)
内藤範子(墨彩画)
中上誠章(油彩画)
中島祥子(細密水彩画)
ねこのみみこ(蝋画)
晴れるや工房(石彩アクリル画)
日景了(切り絵)
平林佳代子(写真)
平松真由美(布細工)
HIROMI(点描画 曼荼羅)
古川理絵(蝋画・ぬいぐるみ・粘土)
細山田匡宏(造形)
本戸朋子(イラスト)
本間左小里(張り子・石粉造形)
松浦清実(透明水彩画)
松尾昭典(陶芸)
松土忠(拭き漆家具)
松原花歩(フェルト造形)
松本正行(造形)
松山美奈子(墨絵)
南良志貢(油彩画)
宮本ジジ(ペン・水彩画)
山岡康子(版画・油彩画)
山上千里(ちりめん造形)
山崎和樹(アクリル画)
やまさん工房(七宝焼)
山田孝美(人形)
YOKO(ビーズ絵)
吉村美千代(色鉛筆・パステル画)
渡辺成良(彫刻・陶芸)
渡部ゆか(墨絵)
猫新聞社(文化譚)
高橋工房(伝統木版画)
アトリエセラセラ(絵画教室・星の子展)
アトリエみかえる(絵画教室・星の子展)
オオヤマ絵画教室(絵画教室・星の子展)
イピル・イピルの会(ボスニア交流・星の子展)[/toggle][/toggles]

 

展示会概要

名称:ねこらんまん展 in 横浜赤レンガ倉庫
   ~異国の風に吹かれて~
期間:2018年4月25日(水)~5月7日(月)
時間:10:00~20:30
  :10:00〜15:30(最終日)
入場:1,000円、中高生300円、小学生以下無料

会場:横浜赤レンガ倉庫1号館2F

神奈川県横浜市中区新港1-1-1

本展の入場料の一部は、猫の保護活動に充てられる予定となっています。

画像提供:(C) ねこらんまんぎゃらりぃ

▼記事が気に入ったらシェアしてニャ▼

最近の投稿