「もう完成でいいよね?」キャットタワーの組み立て現場で起こった猫あるあるな出来事に、共感するユーザーが続...猫の飼い主さんにとって、愛猫が喜ぶ姿を想像しながらキャットタワーを組み立てるのは、とっても楽しいひと時。ところが、「取扱説明書を少し進めたところで、もういい気がしてきた──」そんな一言と共に投稿された1枚の写真が今週、SNSのX(旧Twit...最新猫ニュースCat Press編集部Sep 14
猫は入っちゃダメな場所ほど好き!シンクに座って料理をさせないネコの姿が可愛すぎて大反響誰かがいるはずのない場所に、ひっそりと佇む小さなぬくもり。それは、ふとした日常の中で出会う、静かなサプライズです。 先日、Xユーザーの「を子(@sui_mona)」さんがキッチンにやって来た時、視線の先にいたのは鍋でも包丁でもなく、シンクの...最新猫ニュースCat Press編集部Sep 11
「なんという長さ」「首にゃが族」 何かを真剣に見つめる猫の姿が、水族館の人気者そっくりだと話題に猫とひと口に言っても、その体型は実にさまざま。丸々としたフォルムでモップのような子もいれば、手足が短くてぬいぐるみのような子もいます。そして中には、別の生き物に見えてしまうほど細長いボディを持つ子も。 先日SNSで大きな話題となったのは、水...最新猫ニュースCat Press編集部Sep 06
「私の見立てによると、無理ですねえ…」目測を誤って箱に入れない猫ちゃんの姿が微笑ましいと話題に猫はとにかく箱が大好き。部屋にダンボールを置きっぱなしにしていたら、いつの間にか中に収まっていた──そんな光景を目にしたことがある飼い主さんも多いでしょう。しかし、いくら猫の体が柔らかいといっても、すべての箱にうまく入れるとは限りません。時...最新猫ニュースCat Press編集部Sep 03
【どんな気分なの?】お尻をトントンして欲しい猫ちゃん、待ってる時の顔が虚無すぎると話題に猫という生き物は、ときに私たちの想像を軽く越えてくる存在です。静かに寝ていたかと思えば突然ダッシュしたり、見慣れた家具の上で意味不明なポーズを決めていたり…。そんな「なぜ?」が詰まった瞬間こそ、猫と暮らす醍醐味の一つかもしれません。 先日か...最新猫ニュースCat Press編集部Aug 30
「マタタビ中毒かと思った」正気を失った顔で甘える猫ちゃんのクセが強すぎて爆笑する人が続出猫はさまざまな感情を表現できる動物ですが、必ずしも人間の感覚にぴったり一致するとは限りません。中には「それ、怒ってない?」「不機嫌そうだけど?」と思ってしまうような表情を浮かべながら、実は真逆な気持ちを表している…なんてことも。 最近SNS...最新猫ニュースCat Press編集部Aug 26
「梱包完了ですニャ」1箱に1匹ずつ入る猫たちの収まり具合が良すぎて今にも出荷されそう猫は狭いところを好み、箱を見つけるとついつい入りたくなってしまうユニークな習性があります。 大小どんなサイズの箱でも、たとえ入り込むのが難しそうな箱であっても、とにかく“箱”という空間があったら無視することができません。そして、猫をたくさん...最新猫ニュースCat Press編集部Aug 22
パナソニックの家電が猫ベッドに…?抜群のフィット感で食洗機を使いこなすネコの姿が可愛すぎた猫は想像力豊かで既成概念にとらわれない生き物。人間が「こうやって使うもの」と思い込んでいる家具や家電でも、本来とは違う用途でしれっと使いこなしていることがあります。 ラグドールのシェリーちゃんが最近見せてくれたのも、そんな“猫流アレンジ”の...最新猫ニュースCat Press編集部Aug 19
イタズラして「布団でくるむ刑」に処された猫ちゃん、お仕置きのわりに居心地が良くて長居してしまう猫は主従関係という概念を持たない生き物。自分よりはるかに体の大きな人間とも対等に関係を構築し、しっかりと自己主張をしてきます。ところがそんな猫たちが、ときに拍子抜けするほど無抵抗になってしまうことがあります。 脱力しきって何をされても平然と...最新猫ニュースCat Press編集部Aug 14
微妙なすき間にジャストフィット!L字型のブロックに変形した猫がテトリスみたいだと話題に猫は水のように自由自在に体の形を変えることから「液体」と表現されるほど体が柔らかい動物。狭い場所にするりと入り込むだけでなく、いびつな形の空間でも不思議なまでにフィットしてしまうその柔軟性は、見ていて思わず感心してしまうほどです。 ブリティ...最新猫ニュースCat Press編集部Aug 08
「この上ないシンクロ率」仲が良すぎてひとつになった兄弟猫の寝姿に、この世の平和が凝縮されていた複数の猫が一緒に暮らしていると、驚くようなシンクロ現象に出会うことがあります。中でも兄弟猫の息の合い方は別格。育った環境が同じだからなのか、それとも血のつながりによるものなのか理由は定かではありませんが、不思議なほど同じポーズをしていること...最新猫ニュースCat Press編集部Aug 06
リュウグウノツカイは渡さニャい!けりぐるみに執着する黒猫ちゃん、ワガママかと思いきや実は弟想いの優しい猫...猫はお気に入りのおもちゃを見つけると、思いもよらない執着心を見せることがあります。 一緒に寝たり、他の猫に触らせまいと威嚇したり、ときには飼い主が触れようとするだけで不満そうな表情を浮かべることも──。「これは渡さないニャ!」という強い気持...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 31
猫の障子破りがまさかの警察沙汰に…ご近所さんに通報されてしまった驚きの理由とは?最近SNSで話題になっているのが、「#警察に言われたこと」というハッシュタグ。 これは過去に警察官から言われた印象的な一言や出来事を共有するためのタグで、日常の中に潜むちょっとしたハプニングから思わず吹き出してしまうようなやり取りまで、その...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 26
【気力ゼロ】暑くて転がっていた猫ちゃん、起きるのが面倒で仰向けのまま水を飲んでしまう暑い日が続くと、色んなことが面倒に感じてしまいがち。買い物に出かけたり掃除をしたりするのはもちろん、家の中で冷たい飲み物を取りに行くのさえ億劫で、気がつけばクーラーの効いた部屋に寝そべりながら延々とスマホをいじっている……なんてことも。 し...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 23
「アタマ隠して、アシ隠さず」布団をかぶって眠る猫ちゃん、足だけ全部はみ出す夏らしい寝相に共感の嵐猫は体温調節が苦手な代わりに、居心地の良い場所を見つけるのが得意な動物。暑くなってきたと思ったら、いつの間にか涼しい場所に移動している…なんてことも珍しくありません。 ところが、最近SNSのXで話題になっているのは、人間のように涼みながら寝...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 19
「旦那、すれ違い様にやんのかされてた」猫から理不尽に警告を受ける姿がシュールすぎてじわじわくる猫は眼の前の相手に警告を発するとき、毛を逆立てながら背中を丸めたり、そのままサイドステップを踏んだりすることがあります。これは「やんのかポーズ」「やんのかステップ」などと呼ばれる行動で、縄張りを守ろうとして初対面の猫や人間に対してやるのが一...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 16
ドアの通り方が分からニャい「開けて~!」と必死に訴える猫ちゃんの姿が可愛すぎて22万いいねの大反響扉や壁などの低い位置に出入口を設けて、猫が通れるようにする猫ドア。猫が好きな時に自由に空間を行き来できるだけでなく、人間が猫のために都度ドアを開け閉めする手間も省ける実用的なアイテムです。 そんな猫ドアの多くは、頭で扉を押してそのまま通れる...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 11
事件なのか寝ているだけなのか、猫がホラーな格好でひっくり返っている意外な理由とは?猫の寝相には時々ドキッとさせられることがあります。行倒れたような体勢で寝ていたり、口を開けたまま白目をむいていたりすると、「えっ、何かあったの…?」と思わず心配になってしまうことも。 今回紹介するのは、そんな不安を掻き立てられるホラーな猫ち...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 10
「触ってもいいんですか?」お腹を見せながら円柱ブロックでくつろぐ猫の姿にツッコミが殺到猫のお腹はふんわりと柔らかそうに膨らんでいて、見ているとついつい触ってみたくなるもの。しかし、お腹は猫にとって急所のひとつ。触ろうとすると「そこはダメニャ!」と嫌がったり怒ったりする猫ちゃんも少なくありません。 ところが、茶トラ猫のつぶちゃ...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 08
「ドリフか!」冷蔵庫に反射した猫ちゃんの顔が、志村けんの鏡コントみたいだと話題に猫は普段から予想外の仕草や行動で私たち人間に笑いを提供してくれますが、そこにちょっとした偶然が加わると、狙ってもできないような奇跡の瞬間が生まれることがあります。 先週、そんな決定的瞬間を捉えてSNSで話題になった写真がこちら。 実際の写真...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 07
今にもこぼれ落ちそうな姿で眠り続ける猫ちゃん、危機感ゼロだけどオヤツの音に反応して起きてしまう自由気ままに生きている猫にとって、何処で寝るか、どんな体勢で寝るかもその時の気分次第。そして時には「なんでその格好で眠れるの!?」と思わず二度見してしまうような難解な状況で眠りこけていることもあります。 キジトラ猫のフウちゃんも、つい最近、...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 06
「これは分かんないわ」クッションにしか見えない猫ちゃんの擬態っぷりがスゴすぎた猫は液体のように体が柔らかくて変幻自在な生き物。時には部屋の中に置いてある別の物体に紛れて擬態していることもあります。 Xユーザーのなみお(@wavemomchan)さんが先日投稿した写真も、油断すると猫がそこにいることを見逃してしまいそう...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 05
四次元ポケットから何か出てきそう!お腹に手をしまい込んだ猫ちゃんの奇抜なポーズに3.7万いいねの熱視線猫はときどき「どうしてそうなった…?」と問いかけたくなるような仕草をしたまま、ぼーっと固まっていることがあります。 今週SNSで話題になったのは、 22世紀の未来からやってきたネコ型ロボットのようなポーズをしている猫ちゃんの姿でした。 実際...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 04
もしかして脇のスキマから放熱してる…?ネコの斬新すぎる座り方が熱中症対策みたいだと話題に先月は6月なのに真夏日が頻発して一部地域では梅雨明けするなど、早くも厳しい暑さが続いている今日このごろ。 家の中ではクーラーが欠かせませんが、猫の場合はそれに加えて床にペタンと寝そべってお腹を冷やしたり、風通しの良い場所を見つけて移動したり...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 03
収納力MAXで定員オーバー!友人宅からもらってきた棚を占領する猫たちの姿に10万いいねの大反響猫は新しいモノに敏感な生き物。部屋に見慣れない袋が置かれたら素早く駆け寄り、箱を開ければ中に入り込むといったことは日常茶飯事で、猫を飼っているお家なら特段珍しい光景ではありません。 ところが、沢山の猫が同時に新しいモノを発見すると、なかなか...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 02
トイレのドアを開けたら…座っていたのは猫だった!飼い主も爆笑した奇妙な行動のワケとは?猫と暮らしていると、思いもよらない場面に出くわすことがあります。日当たりのいい窓辺で伸びをしていたり、人間と同じようなポーズで寝そべっていたり。そんな何気ない仕草が妙に人間らしく見えるのも、猫という生き物の魅力のひとつかもしれません。 先日...最新猫ニュースCat Press編集部Jun 29
「うちにも派遣してほしい!」慣れた手つきでエアコンを点検する猫の姿にX民が大興奮先日、気象庁が発表した2025年6月~8月の予報によると、今年の夏も全国的に平均気温が高く猛暑になる見込みのため、十分な熱中症対策が呼びかけられています。 そんな噂をどこからか聞きつけたのでしょうか。最近SNSで注目を集めているのは、一足先...最新猫ニュースCat Press編集部May 27
奇跡のトライアングルが出現!3匹の猫がお尻のニオイをかぎ合う珍しい姿に11万人が驚愕猫は近くに他の猫がいるとお尻の匂いを嗅ぐことがあります。これは人間の数万倍も鋭い嗅覚を持つ猫の習性のひとつで、もともとは敵や周囲の情報を察知するための行動であり、相手の体調や危険度を確認したり、挨拶を交わす意味などがあると言われています。 ...最新猫ニュースCat Press編集部Apr 13
イエネコの無防備さここに極まれり!膝の上から下ろされても気づかない猫ちゃんの鈍感力が凄すぎた室内で飼われている猫は天敵に命を狙われる心配がないため、外で暮らしている猫に比べて隙だらけ。深い眠りについていると、ちょっとやそっとのことでは目が覚めないのも、イエネコだからこそ見られる微笑ましい光景のひとつです。 茶白猫のコテチくんは、寝...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 19
「私を味変ババアだと思ってる…」ごはんを少し残してふりかけ待ちをする猫ちゃんがグルメすぎた食事をしている途中で、調味料や薬味などを加えて料理の味を変える「味変(あじへん)」。 最初から最後までずっと同じ味の料理を食べ続けるよりも楽しめるとあって、味変を売りにしたお店もじわじわと増えていますが、こうした食事スタイルを好むのは人間に...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 13
空きスペースに置くものがなければネコの出番かも?食器棚に置かれた白猫の収まり具合が良すぎてシンデレラフィ...家の中を片付けていると、思いがけず空きスペースが生じることがあります。そこに何か置こうと思っても偶然できた空間なので微妙に使い勝手の悪い場所。でもそのままにしておくのは何だかもったいない。そんな時は猫を置いてみると収まりがよいかもしれません...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 03