猫のお髭を可愛く飾ることでインテリアにもなる猫のひげ差し「ねこのひげ枕」が登場!抜けた猫のひげ、皆さんはどうしていますか? まさか、捨ててないですよね? 実はそれ、ラッキーアイテムなんですよ!!日本では金運UPや厄除けの縁起物に。ヨーロッパでは恋愛運UPに繋がると信じられているんです。 「捨てることなんてできない」と、...猫の商品Dela猫Feb 16
新海誠監督がネコを語る&吉田類がネコ居酒屋を初探訪!猫まみれのタブロイド紙『日刊ニャンダイ』2023年版...コンビニやキヲスクなどで販売されているタブロイド紙・日刊ゲンダイから、一紙まるごと猫まみれの臨時特別号『日刊ニャンダイ2023』が2月16日に発売されます。 政権批判やスキャンダルなど独自の編集スタンスで知られる日刊ゲンダイ。 2021年か...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 16
『猫なんかよんでもこない』の作者、漫画家・杉作氏による初めての絵本『こねこのすりすり』が登場元プロボクサーという異色の経歴を持つ漫画家、杉作さんの初絵本『こねこのすりすり』が2月15日刊行されました。 こねこのすりすりはお友だちが大好き。けれどからだを「すりすり」すると、お友だちと同じ姿に変身してしまい……。繰り返しの文言と、動物...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 15
どこから食べるか迷ってしまいそう!?老舗洋菓子メーカーのコロンバンから3種類の猫型ケーキが登場洋菓子メーカーのコロンバンから、丸くて可愛い猫型のスイーツ「原宿キャットストリート」が登場しました。 1924年(大正13年)に創業したコロンバンは、当時から現在まで洋菓子業界では唯一の宮内省御用達のお店で、日本風のショートケーキを初めて考...猫の商品Cat Press編集部Feb 14
傘を見上げると…猫がいっぱい! ねこ写真家・沖昌之さんの作品をデザインした傘シリーズ『アンブレにゃん』第...猫写真家・沖昌之さんの写真がプリントされた人気傘シリーズ『アンブレにゃん』の新作アイテムが登場しました。 『アンブレにゃん』は、写真集『必死すぎるネコ』シリーズで知られる猫写真家の沖昌之さんと、雨傘・日傘・レインコートなどを展開しているレイ...猫の商品Cat Press編集部Feb 13
振り袖から見えるネコの顔がとってもキュート!ファッションブランドの「ふりふ」から猫柄のワンピースや着物が...ファッションブランドの「ふりふ」が、2月22日の「猫の日」に合わせた企画「Cat’s tea party!」を発表。猫をモチーフにした着物や洋服などが発売されています。 「ふりふ」は1932年に呉服店として創業した三松(みまつ)グループが展...猫の商品Cat Press編集部Feb 11
銀座、有楽町、池袋、博多に猫アイテムの自販機が出現!世界的な名画をネコ風にアレンジした『キャットアート』...世界的な名画をオマージュしたキャットアート作品で知られるシュー・ヤマモト(SHU YAMAMOTO)氏。そのイラストがデザインされたハンカチが、東京と福岡の自動販売機で発売されます。 神奈川県横浜市生まれのシュー・ヤマモト氏は、カナダで7年...猫の商品Cat Press編集部Feb 10
猫のデニムバッグとお菓子がセットに!ねこスイーツブランド「TOKYO CROWN CAT 」から限定アイ...洋菓子などの販売を手掛けるTOKYO CROWN CAT(トウキョウ クラウン キャット)から、2月22日の猫の日を記念して「Mr.TORAKICHIバッグ」が発売されました。 TOKYO CROWN CATは、キジトラ猫の「Mr.TORA...猫の商品Cat Press編集部Feb 08
ディズニーが猫の日に向けて新コレクションを発表!猫キャラクターの「ツムツム」や人気マンガ家とのコラボアイ...これまで数多くのアニメーションを制作してきたディズニー(Disney)が、永遠のテーマのひとつに挙げているのが「動物」で、作品の中には可愛らしい猫のキャラクターが登場する映画も少なくありません。 そんなディズニーの猫キャラクターをグッズ化し...猫の商品Cat Press編集部Feb 07
ねこの写真展やキャットショー、専門家による講演会も実施!猫イベント『Lovely にゃんフェスタ』が2/...横浜市中区にあるコンベンションホールで2月10日(金)より、ネコ好きな人や猫の飼い主さん向けのイベント『Lovely にゃんフェスタ』が2日間にわたって開催されます。 これはペットフードやペット用品等の総合卸商社であるラブリー・ペット商事が...猫のイベントCat Press編集部Feb 06
ゆる〜い白猫パッケージの除湿剤『ドライ&ドライUP NECO(ねこ)』から、香り付き&設置しやすい小型版...日用品メーカーの白元アースから昨年発売された猫パッケージの除湿剤、『ドライ&ドライUP NECO(ねこ)』から2種類の新商品が登場しました。 置型タイプの除湿剤は、吸収した水分が液体として溜まる構造のため、本体サイズが大きくなりがちで、保管...猫の商品Cat Press編集部Feb 05
サラリーマン猫写真家「あおいとり」の新作個展が2/4よりスタート!岩手にある猫本図書館、誕生6周年を記念...猫の自然体な姿にこだわって撮影を続けている写真家「あおいとり」さんの写真展が2月4日(土)より、岩手県奥州市にある「猫ノ図書館」で開催されます。 普段はサラリーマンとして働いている「あおいとり」さんは、猫たちのポートレートを写す気持ちで「に...猫のイベントCat Press編集部Feb 04
パパブブレから恒例のねこ柄キャンディが発売!今年は人気の猫漫画「ネコノヒー」がデザインされた激かわキャン...世界一おもしろいお菓子屋さんを目指して世界30都市に展開しているキャンディショップ、「papabubble(パパブブレ)」から猫の日を記念した猫柄のキャンディが発売されます。 パパブブレは2003年にスペインのバルセロナで誕生したアートキャ...猫の商品Cat Press編集部Feb 03
デヴィ夫人が猫に変身&魚をくわえた姿も公開!ペットシッターサービスのCMに「デヴィ猫ちゃん」が出演中タレントのデヴィ夫人が猫に変身した姿で登場するウェブCMが放映されています。 今年の1月、支援物資を届けるためにウクライナを電撃訪問して話題となったデヴィ夫人。自宅では一時17匹もの犬を飼っていたことがあり、現在も10匹ほどの犬と一緒に暮ら...猫の動画・映像Cat Press編集部Feb 02
ホテルのお部屋に2mの大型キャットタワーを完備!ハイアットリージェンシー大阪に猫といっしょに泊まれる客室...大阪のベイエリアにあるホテル、ハイアット リージェンシー 大阪で2月より、猫と一緒に泊まれる「キャットフレンドリールーム」が登場します。 1994年にオープンした同施設は、大阪市内にありながら都会の喧騒を離れた時間を過ごせるアーバンリゾート...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 01
47都道府県を訪れた旅猫「ニャン吉」が巻頭グラビアで登場!ねこ雑誌『にゃっぷる』の第3弾が発売旅行ガイドブック誌『まっぷる(MAPPLE)』の猫バージョン、『にゃっぷる』の第3弾となる書籍が2023年1月31日に刊行されます。 『にゃっぷる』は地図の出版事業を手掛ける昭文社ホールディングスから発行されているネコ好き向けの情報誌。 観...最新猫ニュースCat Press編集部Jan 31
擬人化した動物を描く画家、カマノレイコさんの猫イラストがフィギュアに!全国のカプセルトイ自販機などで発売絵画作家・カマノレイコさんが描く動物たちを立体化したフィギュアコレクションが誕生。1月下旬より全国のカプセルトイ自販機などで発売されます。 鎌倉在住のカマノさんは、世界的なファッションデザイナーを輩出してきた美術学校、セツ・モードセミナーを...猫の商品Cat Press編集部Jan 30
犬猫のおててをムギュッと押すだけ!ペットの手形や足形を作れるキット「ぺたっち」が登場、インクに触らず肉球...手や足にインクを塗って、紙に押し当てるだけで完成する手形・足形。 近年は幼少期の成長記録としてだけではなく、カップルで作る手形アートなども流行していますが、猫や犬を飼っている人であれば、愛猫・愛犬のかわいい足形も残しておきたいところですよね...猫の商品Cat Press編集部Jan 29
ベルメゾンから新しい猫家具「オープンラック&トイレカバー」が登場!猫とオシャレな空間で過ごしたい人にぴっ...猫を飼っているお家にとって、家具選びは悩みの種。 猫と人間が快適に暮らしていくためには、双方にとっての使い勝手や安全性が重要ですが、見た目や素材感、デザインなども妥協したくないポイント。お洒落な部屋づくりと猫ライフ、どちらも楽しみたいところ...猫の商品Cat Press編集部Jan 27
パルコのオンラインストアに色んな猫グッズが集結!ねこ好き芸人「さらば青春の光」との限定コラボアイテムも発...全国のパルコ店舗で取り扱っているアイテムを購入できる公式通販サイト「PARCO ONLINE STORE」で1月20日より、猫に関するアイテムばかりを集めたイベントが開催されています。 これは2月22日の「猫の日」にちなんで企画されたイベン...猫のイベントCat Press編集部Jan 26
カルディから猫アイテムを詰め合わせた「ネコの日バッグ」が登場!今年は贅沢なプレミアムバージョンもコーヒーや輸入食品を取り扱うカルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)では、毎年2月になると猫モチーフのアイテムを詰め合わせたセット商品を発売するのが恒例となっていますが、2023年の今年は「ネコの日バッグ」と「ネコの日...猫の商品Cat Press編集部Jan 24
Anna Sui(アナスイ)から新作の猫アクセサリーが登場!黒猫とペルシャ猫をモチーフにした華やかなデザ...女性向けファッションブランドの「Anna Sui(アナスイ)」から、2種類の猫をモチーフにした新作アクセサリーが登場しました。 最初に紹介するのはANNA SUIのアイコン的な黒猫、TITI(ティティ)のアクセサリー。猫の愛らしい表情やポー...猫の商品Cat Press編集部Jan 23
ホテルニューオータニが猫の謎解き宿泊プランを発売!部屋にチェックインすると猫族の世界に迷い込む…東京都千代田区紀尾井町にあるホテルニューオータニで、猫をテーマにした謎解きを楽しめる宿泊プランが期間限定でスタートしました。 新型コロナウィルスの感染拡大による外出自粛ムードが続き、室内で過ごす「おこもり需要」が増加したことに合わせて、ホテ...最新猫ニュースCat Press編集部Jan 22
猫の日に向けて気分が盛り上がりそう!猫がテーマの曲を12点収録したコンピレーションアルバムが登場1月も後半に差し掛かると、早くも猫の日(2月22日)まで残り1ヶ月。 昨年はスーパー猫の日(2022年2月22日で2が6つ連なる特別な猫の日)とあって大きな話題となりましたが、今年はどんな猫の日になるのか、ネコ好きな人にとっては毎年そわそわ...最新猫ニュースCat Press編集部Jan 21
個性的な手作り猫アイテムも集結!3,000名のクリエイターが参加するハンドメイドフェスが東京ビッグサイト...全国のクリエイターが制作した作品を売買できるマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」の展示販売会が、東京ビッグサイトで1月21日(土)より開催されます。 24万人のクリエイターが登録するCreemaは、アクセサリーや雑貨・バッグ・ジュ...猫のイベントCat Press編集部Jan 20
猫のプライバシーを守ってくれる個室付きのキャットケージ、コメリのペット用品ブランドから新登場猫を飼っているお家にあると便利なのがキャットケージ。 飼い主さんがお出かけしている時にケージに入ってもらうことで、誤飲などの事故を防ぎやすいほか、多頭飼いしている場合は特定の猫を入れることで、風邪が他の子に移らないようにしたり、食事制限が必...猫の商品Cat Press編集部Jan 19
文庫本サイズで手軽に持ち歩ける『ときめく猫図鑑』が登場!アメショやシャム猫など約40種類のねこを美しい写...子供から大人まで知的好奇心を刺激してくれるのが図鑑の魅力。ふと気になったことがあれば、手にとってすぐに調べられるのが便利である一方、情報量が多いため大きくて重たい本が多く、持ち歩くのには不便で家に置いておくのにも場所をとりがちです。 そんな...最新猫ニュースCat Press編集部Jan 18
マイカーに乗ったままネコの映画を観賞できる!沖縄・南城市で猫をテーマにしたドライブインシアターが開催近年、映画の視聴スタイルとして注目を集めているのが、駐車場に巨大なスクリーンを設置して、車に乗ったまま映画鑑賞ができるドライブインシアター 。 自動車という個室空間のため幼児と一緒でも周りを気にする必要がなく、3密を回避しながら映画鑑賞を楽...猫のイベントCat Press編集部Jan 17
黒猫とお散歩している気分になれそう♪ブラックを基調としたファッションブランドから黒猫モチーフのポーチ&バ...ベイクルーズが運営しているレディースブランド「HARDY NOIR(アルディー ノアール)」から、黒猫をモチーフにした新作アイテムが登場しました。 HARDY NOIRは「ブラックで女性は美しくなる」をコンセプトに、ワンピース(ドレス)を中...猫の商品Cat Press編集部Jan 16
西陣織から伏見人形まで、伝統の技で作られた珠玉の猫アイテムが集結!工芸品の販売イベント「にゃんと工芸」が...京都市左京区にある京都伝統産業ミュージアムショップで1月15日(日)より、猫をモチーフに作られた伝統工芸品を展示販売するイベント「にゃんと工芸」が開催されます。 同店は京都最大級のイベント会場「京都市勧業館(通称:みやこめっせ)」の地下1階...猫のイベントCat Press編集部Jan 15
合計800点以上のネコ写真が大集結!「飛び猫写真展」と「もふあつめ展」がソラマチの郵政博物館で同時開催猫写真家として活動している五十嵐健太さんの作品展「飛び猫写真展」が1月14日(土)から、東京スカイツリータウン・ソラマチで開催されます。 千葉県出身の五十嵐さんは、これまでに10万点以上におよぶ猫の写真を撮影しているカメラマン。 猫が本来持...猫のイベントCat Press編集部Jan 14