Page 34

環境省とAmazonが提携!保護猫・保護犬の譲渡拡大を支援する「つなぐ絆、つなぐ命」プロジェクト

環境省とAmazonが提携!保護猫・保護犬の譲渡拡大を支援する「つなぐ絆、つなぐ命」プロジェクト

環境省は8月末、犬猫の譲渡促進と活躍の場を拡大することを目的としたプロジェクト「つなぐ絆、つなぐ命」を開始し、大手ECサイトのAmazonとパートナーシップを締結したと発表しました。 同省では2013年に「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プ...
猫の帯が美しい…♪ カジュアル着物ブランドから秋冬の新作が登場&中村あゆみとのコラボ企画も

猫の帯が美しい…♪ カジュアル着物ブランドから秋冬の新作が登場&中村あゆみとのコラボ企画も

カジュアル着物ブランドの「都粋(といき)」が21年秋冬モデルの着物&帯を発表。猫をモチーフにした可愛らしい柄のアイテムも販売されています。 都粋は全国に着物専門店を展開している「まるやま・京彩グループ」の通販ブランド。帯留めや半衿などの和装...
岩合映画の新作ネコ写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」の展示作品イメージ

2つの猫の家族に密着!岩合さんの写真展が札幌三越で開催&チケット提示でお得なサービスも

ミャンマーの湖上と北海道の牧場。遠く離れた2つのネコ家族を追った写真展が9月1日(水)より札幌三越で開催されています。 本展は今年の1月に公開された映画『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』の中から、印象的なシ...
ナンジャタウンに30匹の猫がやってくる!猫と触れ合える新街区「ニャンジャタウン」がオープン

ナンジャタウンに30匹の猫がやってくる!猫と触れ合える新街区「ニャンジャタウン」がオープン

東京・池袋にあるアミューズメント施設「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」に10月1日、猫と触れ合える「ニャンジャタウン」がオープンします。 大型商業施設サンシャインシティのビル内にあるナンジャタウンは、2フロア&4つの街区で構成される屋...
「11ぴきのねこ」文具シリーズの第4弾が登場!絵本のワクワク感を楽しめるグッズが勢揃い

「11ぴきのねこ」文具シリーズの第4弾が登場!絵本のワクワク感を楽しめるグッズが勢揃い

ロングセラー絵本シリーズ「11ぴきのねこ」のイラストがデザインされた新しいステーショナリーシリーズが登場しました。 絵本作家・馬場のぼるさんの代表作で、初刊の発表から50年を超えた今なお多くの人々に親しまれている11ぴきのねこシリーズ。 作...
またたびの香りをイメージ!猫に好かれるかもしれない入浴剤「ネコモテ」猫型のバスボールも新登場

またたびの香りをイメージ!猫に好かれるかもしれない入浴剤「ネコモテ」猫型のバスボールも新登場

ネコ好きな人にとって「猫にモテたい」という思いは根源的な欲求。 猫が近寄ってきてスリスリしてくれると心が満たされてゆくのを感じられる一方、避けられたり逃げられたりすると寂しい気持ちになってしまうものです。 猫に好かれるためには大きな声を出さ...
部屋の壁紙もねこ柄ニャ!ホテルニューオータニがPAUL & JOEとのコラボ宿泊プランを開始

部屋の壁紙もねこ柄ニャ!ホテルニューオータニがPAUL & JOEとのコラボ宿泊プランを開始

新型コロナウイルスの影響により宿泊客が大きく減少したホテル業界では、リモートワークや長期滞在など用途に応じた利用プランをはじめ、客室にテントやハンモックなどを用意してグランピング体験ができる宿泊プラン(神戸ポートピアホテル・名鉄トヨタホテル...
スイーツブランド「ネコシェフ」から肉球型フィナンシェのオレンジ風味が発売!新しい猫キャラも登場

スイーツブランド「ネコシェフ」から肉球型フィナンシェのオレンジ風味が発売!新しい猫キャラも登場

かわいい猫パッケージのスイーツブランド「ネコシェフ」から肉球型フィナンシェの新商品が登場しました。 ネコシェフは2020年に誕生したスイーツブランドで、東京駅八重洲口の手土産専門店を集めた商業施設「東京ギフトパレット」内に常設店舗をオープン...
気分が上がる猫グッズ特集!可愛い小皿からコンパクトな加湿器まで最新アイテム4選を紹介

気分が上がる猫グッズ特集!可愛い小皿からコンパクトな加湿器まで最新アイテム4選を紹介

心がモヤモヤして気分がいまいち乗らない時は、日々の生活に可愛い猫グッズや肉球グッズを取り入れると効果的です。 本記事では自宅で使えるアイテムから、コロナ禍ならではのアイテム、これからの季節に便利なアイテムまで、4種類の猫グッズをピックアップ...
サンシャイン池崎らネコ好き芸能人が猫スポットを巡る『東北ニャンだらけツアー』日テレ系列で放送

サンシャイン池崎らネコ好き芸能人が猫スポットを巡る『東北ニャンだらけツアー』日テレ系列で放送

猫に癒されながら東北の魅力を伝えるテレビ番組『猫大好き芸能人集結!東北ニャンだらけツアー』が8月28日(土)の午後1時30分より日本テレビ系列で放送されます。 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置による人流の抑制対策で、思うように旅行へ行けな...
ペピィから新しい猫用品が登場!ボックス付き木登りタワー&高級木材を使ったトンネルベッド

ペピイから新しい猫用品が登場!ボックス付き木登りタワー&高級木材を使ったトンネルベッド

ペット用品の通販サイト事業を手がけるPEPPY(ペピイ)から、新商品となる木登りタワーと高級木材を使ったベッドが登場しました。 最初に紹介する「おうちで木登りタワー(ボックス付)」は、段差を登っていくキャットタワーでは満足できない猫ちゃんに...
猫のイラスト入りポエムや4コマ漫画で心を楽にする!70の「ネコトバ」を収録した書籍が登場

猫のイラスト入りポエムや4コマ漫画で心を楽にする!70の「ネコトバ」を収録した書籍が登場

仕事や人間関係、コンプレックス、将来への不安など、なにかとストレスを感じやすい現代社会。 SNSには「やりたいことが分からない」「他人との関わりがしんどい」「自分に自信がない」といった、さまざまな悩みを抱える人々の言葉が日々溢れています。 ...
猫が穴からひょっこり顔を出す♪ ディノスから猫との暮らしが楽しくなるダイニングテーブルが登場

猫が穴からひょっこり顔を出す♪ ディノスから猫との暮らしが楽しくなるダイニングテーブルが登場

猫は狩りをして暮らしていた頃の名残から、敵や獲物を察知しやすい高い場所が大好きな動物。家の中であれば、ダイニングテーブルの上は室内を見渡しながら安心して過ごせる格好のスペースです。 しかし、ダイニングテーブルは食事時であれば食器がたくさん並...
猫のぬいぐるみを開けると…中は収納スペース!リサ・ラーソンの陶器「ねこのぶち」がグッズ化

猫のぬいぐるみを開けると…中は収納スペース!リサ・ラーソンの陶器「ねこのぶち」がグッズ化

スウェーデンを代表する陶芸家、リサ・ラーソンの陶器作品「ねこのぶち」をモチーフにしたぬいぐるみが新登場しました。 リサ・ラーソンと言えば日本では、赤と白のしましま模様 × 胴長ボディの猫キャラクター「マイキー」の生みの親でデザイナーとして知...
フィルムを剥がすとデザインが変わる!ミンティアからハロウィン商品「黒猫のチェリー」が登場

フィルムを剥がすとデザインが変わる!ミンティアからハロウィン商品「黒猫のチェリー」が登場

タブレット菓子のロングセラー商品「ミンティア」のレギュラーシリーズから黒猫デザインの新商品が登場します。 ミンティアは1996年にポーラフーズから発売された錠剤型の清涼菓子で、吸収合併や子会社化などを経て2015年からはアサヒグループ食品が...
人気ドーナツ店から可愛い『ねこどらやき』が登場!猫キャラ「ちいかわ」とのコラボドーナツも

人気ドーナツ店から可愛い『ねこどらやき』が登場!猫キャラ「ちいかわ」とのコラボドーナツも

動物をモチーフにした手作りドーナツを製造販売しているイクミママのどうぶつドーナツ!の運営元から、新商品となる『ねこどらやき』が発売されています。 イクミママのどうぶつドーナツ!は、神奈川県川崎市の元住吉駅近くに本店を構えるドーナツショップ。...
猫の短歌&エッセイをつづった書籍『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』原画展も開催中

猫の短歌&エッセイをつづった書籍『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』原画展も開催中

猫にまつわる短歌を詠む歌人・仁尾 智(にお さとる)さんの新刊『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』が8月5日に刊行されました。 著者の仁尾さんは、もともと特定のテーマにこだわらず字数制限のない五行歌を作っていたものの、2004年頃に歌...
耳掛け部分に便利な肉球付き!メガネの愛眼から猫デザインの新商品「にゃんブラン」が登場

耳掛け部分に便利な肉球付き!メガネの愛眼から猫デザインの新商品「にゃんブラン」が登場

眼鏡を外そうとして置き場所がなかったり、何処に置いたか忘れてしまう時に重宝するのがメガネチェーン。 フレームに取り付けると眼鏡をネックレスのように首からぶら下げられるため、メガネをいちいち収納ケースに戻したり、うっかり置き忘れて紛失したりす...
地域限定の「渋谷猫」も!仕事猫の作者くまみね氏のグッズフェアが東急ハンズ渋谷店で開催中

地域限定の「渋谷猫」も!仕事猫の作者くまみね氏のグッズフェアが東急ハンズ渋谷店で開催中

人気イラストレーター「くまみね」氏の描くキャラクターを集めたグッズフェアが東急ハンズ渋谷店で開催されています。 くまみね氏は、ネットで度々話題にのぼる「電話猫」「仕事猫」などのキャラクターを生み出した作者。 特に工事用ヘルメットをかぶりなが...
本格スパイスカレーもあるニャ!猫雑貨店と保護猫カフェが合体した「ネコリパランド」大阪に誕生

本格スパイスカレーもあるニャ!猫雑貨店と保護猫カフェが合体した「ネコリパランド」大阪に誕生

全国で保護猫カフェを展開しているネコリパブリックが先月、同社の店舗としては最大級となる複合施設「ネコリパランド」を大阪・熊取町にグランドオープンしています。 場所は関西空港から10キロほど東に位置する、旧動物病院をリノベーションした3階建て...
猫にまみれて暮らした昭和の文豪、大佛次郎の記念館で「ねこクイズ」のイベントが開催中

猫にまみれて暮らした昭和の文豪、大佛次郎の記念館で「ねこクイズ」のイベントが開催中

猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館で、夏休みお楽しみキャンペーンの一環として「ねこクイズ」のイベントが開催されています。 明治30年に誕生した大佛次郎は、『鞍馬天狗』シリーズや『赤穂浪士』『パリ燃ゆ』『天皇の世紀』などの作...
パラパラめくって猫のきせかえを楽しめる!ヒグチユウコの最新刊『ファッションマジック』

パラパラめくって猫のきせかえを楽しめる!ヒグチユウコの最新刊『ファッションマジック』

ページをめくりながら猫の着せ替えを楽しめる仕掛け絵本『ファッションマジック』が8月3日に白泉社より刊行されました。 著者は幻想的なキャラクターや空想的な作風で知られる、画家で絵本作家のヒグチユウコさん。 猫の顔・蛇の両手・タコの足を合わせ持...
磁石の力で獲物のように動く!マグネットを内蔵した新感覚のねこ用おもちゃ「マグネッコ」

磁石の力で獲物のように動く!マグネットを内蔵した新感覚のねこ用おもちゃ「マグネッコ」

猫を飼っている人にとって、リモートワークによる働き方の広がりは、愛猫と過ごす時間が増えて嬉しい側面がある一方で、仕事をしている時は一緒に遊んであげることができません。 そんな時に便利なのが自動で動くネコ用のおもちゃ。 最近では国内外のメーカ...
猫にゆかりのある全国82の寺社を収録!地球の歩き方 御朱印シリーズ42作目となる最新刊が登場

猫にゆかりのある全国82の寺社を収録!地球の歩き方 御朱印シリーズ42作目となる最新刊が登場

近年幅広い年齢層で人気の御朱印(ごしゅいん)めぐり。 御朱印とは、神社やお寺を参拝したときに、その証として授けられる印のこと。 印には参拝日や寺社名などが墨書きされているため、旅行で寺社巡りをすれば旅の記念になるほか、年齢に関係なく誰でも楽...
1800枚のネコ写真を一挙公開!猫グッズも集まるイベント「ねこにすと」渋谷マルイで開催中

1800枚のネコ写真を一挙公開!猫グッズも集まるイベント「ねこにすと」渋谷マルイで開催中

ねこ好きのためのブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」が主催する、猫の写真展示やグッズ販売イベントが8月6日(金)より東京の渋谷マルイで開催されています。 「ねこにすと」は、ねこを愛する人のために猫モチーフのアイテムを展開するブランド...
気分が上がる猫グッズ2選!猫が釣りをしているように見える歯ブラシホルダー&猫型マスク掛け

気分が上がる猫グッズ2選!猫が釣りをしているように見える歯ブラシホルダー&猫型マスク掛け

8月に入って厳しい暑さが続く一方で、首都圏や大阪、沖縄では緊急事態宣言が出されるなど、せっかくの夏も気分が滅入りがち。 そんな時でもおっとりした雰囲気を醸し出し、私たち人間を癒やしてくれるのが猫。 という訳で今回は、身近に猫の存在感を感じら...