最新猫ニュース アーカイブ | 57ページ目 (85ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 57 )

猫に特化したニュースサイト Cat Press(キャットプレス)の「ニュースカテゴリ」ページです。国内外の最新ねこニュースを一覧で確認することができます。

並べ替え
偉人の名言とネコの写真で癒されるムック本「ネコまるニャンダフル!100名言」

偉人の名言とネコの写真で癒されるムック本「ニャンダフル!100名言」

猫に癒やされてタメになる、生きるためのヒントが満載のムック本、「ニャンダフル!100名言」のリニューアル版が大判サイズになって刊行されました。 本書は偉人たちの名言と、その言葉を表しているかのような猫たちの写真が添えられているユニークなフォトムック本で、猫の写真を楽しみながら、元気の出る言葉、励まされる言葉、勇気をくれ...
猫キャラ「ころころコロニャ」ぬいぐるみが当たるキャンペーン開催中

猫キャラ「ころころコロニャ」ぬいぐるみが当たるキャンペーン開催中

「たれぱんだ」や「リラックマ」など、キャラクタービジネスを展開しているサンエックスの猫キャラクター、「ころころコロニャ」のぬいぐるみが当たるキャンペーンが2018年3月31日まで開催されています。 「ころころコロニャ」とは街角のちいさなパンニャさんで暮らしているねこ。巻き貝状の菓子パン「コロネ」の穴の中に隠れて、こちら...
賞金10万円の猫フォトコンテスト、第3回いやしネコ大賞

賞金10万円の猫フォトコンテスト、第3回いやしネコ大賞が2019年2月まで作品募集中

猫の癒し写真を1年間にわたって募集するフォトコンテスト、「第3回 いやしネコ大賞」の作品募集が今月から始まりました。 「いやしネコ大賞」とは、ネコの持つ癒しパワーでみんなを笑顔にすることをコンセプトに、2016年に始まったフォトコンテストで、オリジナルの猫キャラクターをモチーフにした衣料品ブランド「Nyans Worl...
ネコを探しながら楽しむニャ!写真集「岩合光昭の世界ネコさがし」

ネコを探しながら楽しむニャ!写真集「岩合光昭の世界ネコさがし」

動物写真家・岩合光昭さんの新しい写真集「岩合光昭の世界ネコさがし」が2018年3月22日に発売されます。 岩合さんと言えば、NHK BSプレミアムで放送中の人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」が有名ですが、本書のタイトルは「ネコ歩き」ではなくニャンと「ネコさがし」。 その中身は、岩合さんが世界中で撮影してきた街中や自然の...
WWFジャパンが野生ネコの支援を呼びかけるキャンペーンを実施中

WWFジャパンが野生ネコの支援を呼びかけるキャンペーンを実施中

世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)が東南アジアにある「ネコの島」を守るためのキャンペーン、「野生ネコの王国」を2018年5月末まで開催しています。 世界自然保護基金(WWF)は人類が自然と調和して生きられる未来を目指し、約100カ国で活動している世界最大規模の環境保全団体で、パンダのロゴマークでお馴染み。その日...
ボンレス好物プレート by ボンレスCAFE

ボンレス犬とボンレス猫のコラボカフェが3/1〜期間限定でオープン

ボンレスハムのように丸っこくてコロコロしてるフォルムのキャラクター「ボンレス犬とボンレス猫」のコラボカフェが明日3月1日(木)より、東京・原宿にあるHARAJYUKU BOX CAFE & SPACEに「ボンレスCAFE」として期間限定でオープンします。   ボンレス犬とボンレス猫とは 新潟県在住のグラフィッ...
キャセリーニのネコ刺繍入りサコッシュが付いてくるムック本が発売中

キャセリーニのネコ刺繍入りサコッシュが付いてくるムック本が発売中

ファッション雑誌などの販売を手がける宝島社から昨日2月26日、かわいい猫の刺繍が入ったサコッシュ(軽量ショルダーバッグ)がセットになったムック本「Casselini Cat サコッシュBook」が発売されました。 付属するサコッシュは、表面のメタリックシルバーとクリアポケットの異素材を組み合わせた今年らしい旬なデザイン...
ACプラザ苅谷動物病院の中にネコリパブリックの保護猫専用スペースが誕生

動物病院と保護猫カフェがコラボ、院内に猫たちの生活スペースを設置

東京都江戸川区にあるACプラザ苅谷動物病院の葛西橋通り病院で、保護猫との触れ合いや譲渡促進を目的としたスペース「CAT PLAZA with NECO REPUBLIC」が先日オープンしました。 これは日本の猫の殺処分ゼロを目指して保護猫カフェを全国で6店舗運営しているネコリパブリックと、東京と千葉で5つの動物病院を運...
中国唐代の人物や文化を猫に置き換えて描いた「かわいいねこの絵巻物」

中国唐代の人物や文化を猫に置き換えて描いた「かわいいねこの絵巻物」

中国唐代の伝承や風習を可愛らしく擬猫化して綴った書籍、「かわいいねこの絵巻物 画猫・夢唐」が今月発売されました。 本書は、中国で刊行されている書籍の日本語訳版で、7世紀〜10世紀にかけて栄え、華やかな文化や風俗が花開いた中国・唐の時代の文化や風習を、かわいい猫の絵で再現したフルカラーのイラストエッセイです。 唐代の人々...
ネコ用の宇宙船リュックが当たる!ピザハットのキャンペーン第4弾

ネコ用の宇宙船リュックが当たる!ピザハットの猫キャンペーン第4弾

世界最大のピザチェーン・ピザハットが2018年3月21日まで、ネコ企画キャンペーン「ピザキャット!店」の第4弾を開催しています。 「ピザキャット!店」とは、ピザハットが「猫の手も借りたい」をコンセプトに、2014年にWEB上にオープンした架空の店舗で、猫の日やハロウィンなどのイベントに合わせて期間限定で行っているキャン...
大和ハウスの住宅展示場が猫カフェ風にリニューアルオープン

大和ハウスの住宅展示場が猫カフェ風にリニューアルオープンしたニャ

千葉市花見川区にある住宅展示場・幕張ハウジングパーク内の「skye~スカイエ~幕張展示場」1Fスペースが昨日、猫カフェをイメージした空間にリニューアルオープンしました。 skye~スカイエ~幕張展示場 幕張ハウジングパークは「成熟社会に向けた豊かな生活空間の実現」をテーマに、44棟の住宅が建ち並ぶ関東最大級となる住宅展...
愛猫の写真を元にオーダーメイドのジュエリーを作れるサービスが登場

愛猫の写真を元にオーダーメイドのジュエリーを作れるサービスが登場

オーダーメイドブランドの「ケイ・ウノ」が2月22日の本日、猫をはじめとするペットの画像を元にオーダーメイドのジュエリーを製作するサービスを開始しました。 ケイ・ウノは、宝飾品のオーダーメイド専門店として国内で唯一全国展開しているジュエリーブランドで、全国に37店舗を展開。50名以上のデザイナーと熟練の技を持つ職人を15...
【2018年版】 猫の日(2月22日)関連の企画&イベントまとめ

【2018年版】 猫の日(2月22日)関連の企画&イベントまとめ

明日2月22日は、待ちに待った猫の日。 今年も猫の日を記念してさまざまな企画が実施・予定されています。 そこで本記事では、これまでに当サイトで取り上げた2018年の「猫の日」にちなんだ商品やサービス、イベント、キャンペーンなど、全部で18件の情報をまとめて一挙にご紹介。気になる情報があればチェックしてみてください。 &...
愛猫の眼力を競う「猫の目ヂカラ選手権」by シーバ(sheba)

愛猫の眼力を競う「猫の目ヂカラ選手権」2月22日から始まるニャ

普段は気の抜けたようにゴロゴロしていることも多い猫ですが、やる気スイッチが入った時の目ヂカラは異常。 by lilly_crazyeyes 彼らが元来、野生動物であったことを思い出させてくれる瞬間ですが、その妖しげな瞳に目を奪われて、ついついシャッターチャンスを逃してしまうことも少なくありません。愛猫の写真は普段から撮...
猫の日に入籍するニャ!猫好きカップルは必見「ねこの婚姻届」

ネコ好きカップルならこれで入籍したいかも!?猫がデザインされた可愛らしい婚姻届が登場

デザイン婚姻届の通販サイト・婚姻届製作所が2月22日の猫の日を記念して、新しいデザインの「ねこの婚姻届」を本日発売しました。 婚姻届は市区町村の役所に行けば誰でも簡単に入手することができるほか、記入する項目が全国共通となっているため、自分の住んでいる自治体の役所だけでなく、どこの役所でもらった用紙でも記入して提出するこ...
老人と猫の日常を描いたマンガ「ねことじいちゃん」最新第4巻が発売

小さな島で暮らす老人と猫の日常を描いたほのぼのマンガ「ねことじいちゃん」最新第4巻が発売

WEBコミックサイト「コミックエッセイ猫劇場」で連載している人気の猫マンガ「ねことじいちゃん」の第4巻が2月16日(金)に発売されました。 「ねことじいちゃん」とは、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島で、ねこのタマと二人暮らしをしている大吉じいちゃんの日常を描いた物語。 おばあさんに先立たれてしまった大吉じいち...
猫の肉球を5つのタイプに分類!猫の手相が分かる本「ねこてそ」

猫の肉球を5つのタイプに分類!猫の手相が分かる本「ねこてそ」

日本では雑誌やメディアなどで何かと目にする手相占いですが、じつは猫にも手相があるのをご存知でしょうか? ニャンですと!? 人間の手相は一般的に、手のひらのシワを見ながら過去のパターンに照らし合わせて占うことが多いですが、人間の手相学セオリーを応用して、肉球を見ることにより猫の手相を占う手法が提唱されており、その理論をま...
新宿小田急で岩合光昭さんの猫グッズや話題のネコ型お弁当を販売

新宿小田急で岩合光昭さんの猫グッズや話題のネコ型お弁当を販売

東京都新宿区にある小田急百貨店で本日2月15日(木)から、2月22日の「猫の日」にちなんだ催しが開催されます。 小田急百貨店新宿店 by atpress.ne.jp 1年で最もネコ好きさんが盛り上がる「猫の日」まであと1週間と迫った本日、小田急百貨店新宿店の本館2階サンドリーズ・アレーでは、世界ネコ歩きでお馴染み動物写...
日本最北の猫島・天売島の猫ミーティング&猫の譲渡会が札幌で開催

日本最北の猫島・天売島の猫ミーティング&猫の譲渡会が札幌で開催

北海道の天売島(てうりとう)の猫を取り巻く近況報告や譲渡会を行う「天売猫ミーティング&猫の譲渡会」が2018年2月17日(土)に札幌市内で開催されます。 天売島は北海道の北部、日本海に浮かぶ周囲約12kmほどの島で、春から夏にかけては絶滅危惧種のウミガラス(=オロロン鳥)やケイマフリなど、約100万羽もの海鳥が繁殖のた...
猫が長生きできる住まいを徹底解説!雑誌・建築知識の最新号がネコ特集

建築知識2018年2月号(ネコ特集) 担当編集者が語る制作秘話

前ページに続き、建築知識のネコ特集「20歳までネコが元気に長生きできる住まい」について、担当編集者の方による制作秘話をご紹介します。 実際の家で猫の野生を満足させる方法とは? 担当編集者:室内で暮らす猫は行動範囲に制限がかけられるも反面、身の安全を保障され、毎日満足できる量の食事を定時にもらうことができます。人と暮らす...

最近の投稿