ルノワール展に行く人は注目!ルノワール×猫の書籍が発売にゃ4月27日から、東京・六本木の国立新美術館で、「オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展」が開催されます。 引用:renoir.exhn.jp ルノワールの最高傑作と評される「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」(1876年)のほか、ルノワールが自身の最高傑作と語った大作「浴女たち」が初来日するとあって...猫の商品Cat Press編集部Apr 19
フェリシモの限定ショップが渋谷、池袋、東京駅、博多に登場個性的な猫グッズの販売でお馴染み「フェリシモ猫部」の期間限定ショップが、4月〜5月にかけて次々とオープンする予定となっていますのでご紹介します♪ 2月20日にオープンした新宿ルミネエスト店に続き、4月14日にはパルコ渋谷店、4月20日に東急ハンズ博多店、4月22日にはルミネ池袋と東京駅一番街に登場予定。 気になる販売商...最新猫ニュースCat Press編集部Apr 19
犬猫の保護施設を作るための資金調達サイトが公開中関西ペット協会がWEB上で寄付を募って資金調達するクラウドファンディングのサイト「おうちをつくろうプロジェクト」を公開しています。 同協会は2012年の発足以来、「動物福祉の向上」と「ペットとのより良い共存」を目指して、以下のような活動を行っている団体です。 ・毎日放送への講師の派遣 ・神戸西ドッグマラソンの共催 ・イ...最新猫ニュースCat Press編集部Apr 18
プロ野球の試合「Bsペットデー」で犬猫200匹が球場に集合昨日、プロ野球のオリックス・バファローズと埼玉西武ライオンズの一戦で、猫や犬と一緒に野球観戦を楽しむことができる「Bsペットデー2016」が開催されました。 猫を飼っている身としては猫と一緒に球場で野球を見たいかと言われると、「・・・」な感じは致しますが、猫と参加できる大変珍しいイベントではありますので、当日の様子とと...最新猫ニュースCat Press編集部Apr 18
【動画】猫は鏡に写った自分を見るとどんな反応をするのか?猫に鏡を見せるとどうなるのか? 地域によっては「猫に鏡を見せると化け猫になる」といったような迷信もあるようですが、重要文化財となっている喜多川歌麿の浮世絵には猫に鏡を見せているシーンが描かれていることから、猫好きの間では昔から興味の対象であったことが伺えます。 引用:sustena.exblog.jp これは現代の愛猫...猫の動画・映像Cat Press編集部Apr 17
人気猫が大集合!「ねこ休み展」がGWに札幌、柏、大阪で開催「ねこ休み展」とは、Facebook、Twitter、instagramなどのソーシャルメディアで活躍するプロ&アマの猫クリエイターによる写真展や物販展などが行われるイベントです。 人気猫の作品を直に見れたり、オリジナルグッズが購入できる貴重な機会として注目を集め、2015年に開催した1回目のイベントでは5,000人、...猫のイベントCat Press編集部Apr 17
全国の猫グッズが集まる日本最大級の祭典が4/20から開催日本全国の猫作品や猫グッズが集まる日本最大級の祭典が、4月20日(水)から大阪の阪急梅田本店で開催されます。 このイベントは「まるごと猫フェスティバル」と称して2002年から開催されていて今年で15回目。その規模は年々拡大しており、今年は全国から100を超える作家や専門店の猫作品&猫グッズが大集合します。 絵画などの造...猫のイベントCat Press編集部Apr 16
大人気ドラマ「猫侍」の白猫・玉之丞がLINEスタンプに登場剣豪・斑目久太郎(北村一輝)と、白猫・玉之丞が織りなす大人気の時代劇テレビドラマ「猫侍」。 (C) nekozamurai.info 2013年に放送された初回のテレビドラマ以降、映画化やスピンオフ作品が作られるなど、その人気はとどまることを知りません。 <猫侍の歴史> 2013年10月、第1弾テレビドラマ「猫侍」を放...最新猫ニュースCat Press編集部Apr 16
猫の鳴き声に共通点はあるのか?音声学者が猫語の研究を開始今月、スウェーデンの音声学研究者である「スザン・ショッツ」氏が、猫語の研究を始めたというニュースがありました。 自身も猫を3匹飼っている愛猫家のショッツ氏が研究しようとしているのは、飼い猫の種類や住んでいる地域によって、鳴き方の違いはあるのだろうかということ。 飼い主の声や猫の鳴き声・反応・動作などを記録することで、特...猫の豆知識・雑学Cat Press編集部Apr 15
本日発売!自動車業界2社がコラボして開発した猫ハウス本日、スタイリッシュな「段ボール製猫ハウス」と「専用クッション」をセットにした「RINGO+MACARON」(リンゴ プラス マカロン)が発売されました。 この商品は自動車業界で活躍する「アトリエヨンマルハチ」と「ユアブランド」の2社がコラボして開発したもの。アトリエヨンマルハチはデザイナーのイメージをもとに、クルマの...猫の商品Cat Press編集部Apr 15