Cat Press編集部の記事一覧( 394 )

猫カフェ経営ゲームアプリ、にゃんきつ!のLINEスタンプが公開

猫カフェ経営ゲームアプリ、にゃんきつ!のLINEスタンプが公開

癒し系ねこカフェシミュレーションゲーム「にゃんきつ!」のLINEスタンプが、10月18日から配信開始されました。 「にゃんきつ!」は2016年の冬に公開が予定されている、スマートフォン向けの猫カフェ経営シミュレーションゲームアプリ。現在、ゲームの公開に先立ちTwitterで配信されているマンガ「にゃんきつ!」の猫キャラ...
上から入るオシャレな猫トイレ「ModKat モドキャット」

スタイリッシュな上から入るタイプの猫トイレ「ModKat(モデキャット)リターボックス」

ファッションや雑貨などの通販を行っているフェリシモから、上から入るタイプの猫トイレが発売されています。 以前ご紹介した「TOP BOX(トップボックス)」という猫トイレと似ているのですが、よく見ると細部が違っていたり、サイズ感が一回り小さく、カラーバーリエーションも異なるため、新たな猫トイレを探している皆さんにご紹介し...
猫のダヤンのわちふぃーるど、猫会議の議長選予選を開催中!キリッとした愛猫の写真を募集

ダヤンのわちふぃーるど、キリッとした愛猫の写真を募集中

ミステリアスな目をした猫のキャラクター「猫のダヤン」を展開しているわちふぃーるどが、「2017猫会議議長選予選」を開催しています。 わちふぃーるどが毎年開催している、猫会議の議長選。 現在行われているのはその予選で、募集しているのは「我こそは議長猫!」と感じられるような、猫会議の議長選に相応しいキリッとした凛々しい猫の...
猫侍の制作陣による新作「猫忍」、大野拓朗でドラマ&映画化

猫侍の制作陣による新作「猫忍」、大野拓朗でドラマ&映画化

剣豪・斑目久太郎(北村一輝)と、白猫・玉之丞が織りなす大人気の時代劇テレビドラマ「猫侍」は、2013年にテレビドラマが放送されて以降、映画化やスピンオフ作品が作られるなど、爆発的な人気を集めました。 大ヒットとなった猫侍引用:twitter.com その「猫侍」の制作陣による新たな作品「猫忍(ねこにん)」が、テレビドラ...
楽しみながら猫助けできるネコ市ネコ座、11/5から原宿で開催

楽しみながら猫助けできるネコ市ネコ座、11/5から原宿で開催

東京・原宿にあるネスカフェ原宿で11月5日(土)から、楽しみながら猫助けのできるイベント「ネコ市ネコ座」が開催されます。 これは日本の猫の殺処分ゼロにすることを目指して保護猫カフェなどを運営している「ネコリパブリック」が主催しているイベントで、「楽しみながら猫助け」をコンセプトに、猫をモチーフにした雑貨の販売やワークシ...
フェリシモ猫部から猫耳ニット帽とひげ袋ネックウォーマーが登場

フェリシモ猫部から猫耳ニット帽とひげ袋ネックウォーマーが登場

フェリシモ猫部から、猫をモチーフにした「ニット帽」と「ネックウォーマー」が発売されました。 ネコ耳&しっぽが付いたニット帽と、猫のヒゲ袋をイメージしたネックウォーマー、どちらも猫をモチーフにしたワンポイントアイテムとして、これからの季節に楽しめそうなデザインとなっています。   なりきりにゃんこ こっそり猫耳...
女性自身×猫の第2弾「ねこ自身 2匹め」が発売!表紙は猫侍のあなご

女性自身×猫の第2弾「ねこ自身 2匹め」が発売!表紙は猫侍のあなご

雑誌「女性自身」編集部の猫好きスタッフが集まり、「猫へのあふれる愛情を1冊にしたい! 」という熱い想いから誕生したムック本「ねこ自身」。総勢511匹もの猫が登場した本書は、2015年の年末に発売されて以来11万部を超えるヒットを記録するなど、猫好きな人たちを中心に話題となりました。 ねこ自身 その「ねこ自身」が今回、読...
猫づくしカレンダー展「田中千智の猫物語」が銀座で開催中

猫づくしカレンダー展「田中千智の猫物語」が銀座で開催中

画家・田中千智さんと猫本専門書店がコラボして誕生した猫づくしカレンダー「田中千智の猫物語」の完成を記念して、その原画展が10月17日(月)から始まりました。 原画の展示風景引用:facebook.com 田中さんは福岡を拠点に活躍している画家で、これまでに人物画や風景画などを中心に個展やグループ展を数多く開催。国内や海...
猫パンチに反応して動くスマート猫じゃらし「CatchCats」

タッチセンサーを内蔵!猫パンチに反応して動くスマート猫じゃらし「CatchCats」

今回ご紹介するのはネコだけで遊べるスマートねこじゃらし「CatchCats(キャッチキャッツ)」というオモチャ。中にはタッチセンサーが内蔵されていて、静止している状態の猫じゃらしに触れると素早く動き出し、動いている時に触れると動き方が変わります。そのため、猫が触れるたびに猫じゃらしの動きが変わり、飽きずに
猫の肉球の香りがするハンドクリームに、3種の新色が登場!

猫の肉球の香りがするハンドクリームに、3種の新色が登場!

個性的な猫グッズの企画・販売を行っているフェリシモ猫部から、大人気商品「猫の肉球の香りがするハンドクリーム(人間用)」の新色バージョンが登場しました。 このハンドクリームは「猫の肉球のプニプニ感や香りを再現する」というコンセプトで開発された商品で、猫を飼っている人たちのアンケートに加え、香料メーカーの社長が猫カフェに乗...

最近の投稿