Cat Press編集部の記事一覧( 396 )

京都市動物園、ツシマヤマネコを知る「やまねこ博覧会」を開催

京都市動物園、ツシマヤマネコを知る「やまねこ博覧会」を開催

京都市動物園で10月15日(土)から2日間、ツシマヤマネコについて学ぶ「やまねこ博覧会」が開催されます。 By Kamigata0 | CC 表示-継承 3.0, Link ツシマヤマネコは国の天然記念物に指定され絶滅の危機に瀕している動物で、野生の個体は長崎県の対馬に100頭未満しか生息していないと推測されています。...
大丸福岡店のパサージュ広場で10/22から猫の写真展などを開催

大丸福岡店のパサージュ広場で10/22から猫の写真展などを開催

10月22日(土)からの2日間、大丸福岡店のエルガーラ・パサージュ広場で、猫の写真展を始めとする様々なイベントなどが開催されます。 公益社団法人福岡県獣医師会、一般社団法人福岡市獣医師会、福岡県、福岡市などの共催によって行われるこの催しは、ひとりでも多くの人に福岡における人間と猫との関係を知ってもらい、一つでも多くの小...
苫小牧の猫カフェ「ニャンコ・リズム」の店内

北海道の苫小牧に、初の猫カフェ「ニャンコ・リズム」が開店

北海道の苫小牧で市内初となる猫カフェ、「ニャンコ・リズム」が10月8日に新規オープンしました。 店内は「猫がいるスペース」と「飲食スペース」に分かれていて、猫がいるスペースにはメインクーンの美人猫「モモ」ちゃんをはじめ、ソマリや雑種など、甘えん坊な猫たちが13匹ほど在籍していて、一緒に遊んだり触れ合ったり写真撮影したり...
猫をオフィスに迎えたい企業に朗報!ネコと働く体験会が開催

猫をオフィスに迎えたい企業に朗報!ネコと働く体験会が開催

10月21日(金)と22日(土)、オフィスに猫を迎え入れたい企業や個人に向けて、猫と同じ空間で働くことができる体験会が開催されます。 このイベントは、猫をオフィスに迎え入れて同じ空間で仕事をしたいと思っている企業や個人に対して、どのような点に気をつければ猫と飼い主が快適に過ごせるのか、実際にオフィスに見立てたスペースで...
横浜赤レンガ倉庫で「ねこ写真展2016」が開催!11/2〜

横浜赤レンガ倉庫で「ねこ写真展2016」が開催!11/2〜

横浜の赤レンガ倉庫で11月2日(水)から、国内最大規模の猫写真グループ展が開催されます。 明治初期に竣工した歴史的建築物の横浜赤レンガ倉庫で、広大な展示スペースを6日間貸し切って行われる同イベントは、昨年の開催時に1週間で7000人もの来場者が訪れるほどの人気イベント。 今年はプロの写真家からアマチュア写真家まで70名...
「ちびまる子ちゃん」の主人公、まる子が猫に扮した「ちびまる子にゃん」

猫に扮したまる子「ちびまる子にゃん」フェアが開催、グッズ販売も

「ちびまる子ちゃん」の主人公、まる子が猫に扮した「ちびまる子にゃん」のグッズが、10月15日(土)から期間限定で先行発売されます。 アタシが「ちびまる子にゃん」だよ©さくらプロダクション/日本アニメーション 「ちびまる子にゃん」とは、今年「ちびまる子ちゃん」が連載30周年を迎えることを記念して、ちびまる子ちゃんをより身...
チーズスイートホームの新作アニメ、子猫のチーがテレビ放送開始

チーズスイートホームの新作アニメ、子猫のチーがテレビ放送開始

子猫のチーが主人公の漫画「チーズスイートホーム」の新作アニメが、3DCG作品となって10月2日からテレビ放送をスタートしました。 チーズスイートホームは、2004年に連載を開始した「こなみかなた」さん作の漫画で、迷子になってしまった子猫の「チー」が心優しい山田家に拾われて、幸せな日々を送る姿を描いた心温まるストーリーの...
猫の気になる臭いに!天然木曽ヒノキを使用した消臭除菌スプレー

猫の気になる臭いに、天然木曽ヒノキを使用した消臭除菌スプレー

天然木曽ヒノキを使用したペット用の消臭除菌スプレー「HINOKI PET CLEAN WATER」が9月29日に発売されました。 ヒノキ(檜)は消臭・除菌効果に優れた木材として知られていますが、「HINOKI PET CLEAN WATER」は長野の樹齢300年の天然木曽ヒノキから抽出した天然蒸留水を使用した、天然成分...
ずんぐりボディが可愛い猫型ランプ、表情は「人気猫・招き猫・食いしん坊猫」3タイプ

ずんぐりボディが可愛い猫型ランプが大人気!LEDで7色に変化

ずんぐりとしたボディが特徴的な「猫型のランプ」が可愛いと話題になっています。 猫型のランプですにゃ 猫のゆるキャラのような見た目をしたこのランプは、タッチセンサーと8個のLEDランプを内蔵していて、暖色系の光で常灯させておくことができるほか、ランプのボディをタッチ(叩く)すると、色を変えたり消灯したりできるという面白い...
札幌で獣医師による公開講座、米国に学ぶ日本の動物福祉の未来

札幌で獣医師による公開講座、米国に学ぶ日本の動物福祉の未来

札幌市の中央区で10月29日(土)、公開講座「~アメリカから学ぶ~日本の動物福祉の未来」が開催されます。 この催しは札幌市と、犬猫の保護活動を行っている認定NPO法人「HOKKAIDOしっぽの会」との共催によって行われ、今回で4回目を迎える公開講座。動物福祉についてアメリカと日本の現状、過去から現在までの変遷から未来の...

最近の投稿