70歳

20 件がヒットしました。
並べ替え
70歳で引退する父が…子猫を拾ってきた!猫と過ごす第2の人生を描いた書籍『親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ』
仕事一筋だった父親が一匹の子猫を拾い、幸せなセカンドライフを過ごす日常をつづったフォトエッセイ『親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ』が2023年4月24日に刊行されます。 タイトルにもある「親父と猫」が注目を集めるきっかけとなったのは、2021年4月、Twitterに投稿されたある一枚の写真。前かがみになって新聞を読...
黒猫は不幸の前兆?それとも幸運の象徴なの?黒猫にまつわる謎と迷信、歴史や伝説を解き明かした書籍『月夜の黒猫事典』7月に刊行
私たちの身近にいる黒猫。 日本では人気アニメのキャラクターや企業のロゴマークに起用されたりするなど、世間一般に親しまれていて、ネットでよく行われる「猫の好きな柄ランキング」「飼っている猫の柄ランキング」などのアンケート調査では、いずれもトップ5にランクインすることが多い人気猫。 一方、欧米では不吉な存在として忌み嫌われ...
猫は液体→では黒猫が液体化すると…?なんと墨汁になることが判明!完全円形の美しいニャンモナイトの姿に驚きの声が寄せられる
猫は液体に例えられるほど体がやわらかく、変幻自在に形を変えてしまう動物。見る場所や角度によっては猫と判別できないこともあります。 Twitterユーザーのティグノアさんも、最近、飼い猫が猫とは思えないような形になっているのを目撃してしまったひとり。その衝撃の瞬間を捉えた写真がこちら。 筒型容器の中にまん丸い「何か」が入...
ネコはいったい何者なのか?ネコの進化史をたどりながら、特異な能力を科学的に検証した書籍『ネコ全史』ナショジオから新登場
日経ナショナル ジオグラフィック社から、ネコの謎と秘密に迫る書籍『ネコ全史 君たちはなぜそんなに愛されるのか』が刊行されました。 ナショナルジオグラフィックは「未知の地球をわかりやすく伝える」という編集方針のもとに、自然や動物から人々の暮らし、科学など、地球で起きているあらゆることを伝える雑誌。日本版は1995年に創刊...
今回の特集は「甘えんぼ」の猫ちゃん!話題のネコからライオンまで、猫の投稿写真で作る雑誌『ネコまる』の夏秋号が登場
読者から寄せられた猫の写真で作る雑誌「ネコまる」の2023夏秋号(Vol.46)が5月18日に刊行されました。 同誌は季刊誌・猫びよりの姉妹誌で、1年に2回発行されている猫の投稿写真が満載のムック本。かわいすぎて困っちゃう猫、ラブラブな猫、ウワサのあの猫、次世代スター猫、白黒マニアなど、毎回テーマに沿った特集が掲載され...
黒猫のフォーメーションが守備力めっちゃ高そう!スポーツ選手のように陣形を組むネコの姿が話題に→6匹の黒猫が暮らす大家族だった
サッカーやアメリカンフットボールなどの球技において、攻撃や防御の形を表すフォーメーション。 スポーツに限らず軍事や組織運営など、様々な分野で用いられる用語ですが、SNSでは「黒猫」によるフォーメーションを捉えた1枚の写真が話題になっています。 一見するとたくさんの黒猫が雑然と写っているように見えますが、注意深く見ると真...
もしかして本気で怒ってますか…?ギザギザに毛を逆立てている黒猫の姿が話題に→実はまったく怒っていないことが判明
猫はクールで感情表現が豊かではないと思われがちですが、実は体の仕草や動きできちんと気持ちを伝えていて、その中でも特に分かりやすいのが毛を逆立てるという行為。 猫が怒ったり、驚いたり、怖がったりすると、アドレナリンというホルモンが分泌されて交感神経を刺激。それによって「立毛筋」という筋肉が収縮することで毛が逆立つ仕組みに...
人間年齢でニャンと150歳!イギリス在住の世界最高齢だった猫「ラブル」が31歳で死去
イギリス南西部にあるデボン州の都市、エクセターで暮らす現役最高齢の猫「ラブル(Rubble)」が今年の5月に亡くなっていたことを飼い主さんが明かしました。 ふわふわな毛並みをした大柄なこの猫は、アメリカ原産のメインクーンという品種のオス猫。 死亡時の年齢は31歳で、人間の年齢に換算すると140〜150歳に相当するご老体...
こんなお札が欲しかったニャ…!子猫の肖像が描かれた二百円札「子猫紙幣」の新作グッズ全8種
二百円札はかつて日本で使われていたお札。1927年(昭和2年)の金融恐慌時に急遽発行された「乙二百円札(=裏面が白地)」をはじめ、1945年(昭和20年)に発行された「丁二百円札(=肖像に藤原鎌足)」、同年に発行された「丙二百円札(=肖像に武内宿禰)」の3種類が存在していましたが、1946年(昭和21年)に運用が停止さ...
柴咲コウと小林薫が大河ドラマで共演した茶トラ猫と再開!映画「ねことじいちゃん」最新カット
2月22日(猫の日)に公開が予定されている映画「ねことじいちゃん」から、新たに出演者の柴咲コウさん&小林薫さんが猫と触れ合っているオフショットが公開されました。動物写真家・岩合光昭さんが初めて映画監督を務める本作は、主演の爺ちゃん役に落語家の立川志の輔さん、ヒロイン役には3年ぶりに映画出演する女優の
岩合さんの初監督映画「ねことじいちゃん」新たに予告編映像が公開されたニャ
来年の猫の日(2/22)に公開が予定されている動物写真家・岩合光昭さんによる初映画監督作品「ねことじいちゃん」の新しいビジュアルと予告編映像が公開されました。 「ねことじいちゃん」は、WEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載している人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人...
眠そうな猫の表情 by 岩合光昭さんの初監督映画「ねことじいちゃん」のワンシーン
動物写真家・岩合光昭さんによる初映画監督作品「ねことじいちゃん」の公開日が決定。その発表と同時に映像の一部が公開されました。 映画「ねことじいちゃん」 「ねことじいちゃん」は、WEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載している人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしを...
尾道の猫のイメージ写真
総勢150点を超える猫の浮世絵を展示する「浮世絵づくし にゃんとも猫だらけ」が2018年5月6日まで、広島県の尾道市立美術館で開催されています。 尾道市立美術館 by Wiiii | CC 表示-継承 3.0, Link 猫は古くから私たち日本人にとって身近な存在で、一説によると日本に猫が伝わったのは6世紀の半ば頃と言...
夏目漱石や向田邦子など、猫にゆかりのある作家の企画展「作家と猫」
福井県福井市にある橘曙覧(たちばな あけみ)記念文学館で2018年5月13日まで、猫にゆかりの深い作家の企画展「作家と猫」が開催されています。 本館は幕末の国学者で歌人でもある橘曙覧の住居跡に2000年に開館した記念文学館で、曙覧の生涯や業績、交流人物などを常設展示しているほか、橘曙覧や郷土文学に関する企画展示などを行...
映画「ねことじいちゃん」監督の岩合光昭さんと、主演の立川志の輔さん
老人と猫の日常を描いたマンガ「ねことじいちゃん」が、動物写真家の岩合光昭さんを監督に迎えて実写映画化されることが発表されました。 監督:岩合光昭/主演:立川志の輔 「ねことじいちゃん」とは、WEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載している人気の猫マンガ。爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島で、ねこのタマ...
高齢猫・老猫のイメージイラスト ac
このページでは、飼い猫の平均寿命、性別による平均寿命、野良猫の平均寿命、最高寿命(ギネス記録)、品種別の平均寿命などについて、データを交えながら解説しています。 猫の寿命は遺伝・育った環境・個体差などによっても異なりますので、あくまでひとつの目安としてご覧ください。 飼い猫の平均寿命 飼い猫の平均寿命は、キャットフード...
室内飼い×外飼いの年齢早見表
日本人の平均寿命は80歳を超えますが、猫の寿命は15歳くらいと言われており、とても早いスピードで成長していくため、人間とは時間の流れる早さが全く違います。しかし、生まれてから成長期を経て、大人になり、やがて老いていくのは人間と同じですので、猫の現在の年齢から人間に例えるとどの成長段階にあり、どのような…
ねこカフェくるるん – 静岡 葵区/本通りの猫カフェ
※閉店済み こちらの猫カフェは2016年12月29日に閉店しました。 静岡市葵区の本通り1丁目にある猫カフェ「ねこカフェくるるん(Kululun)」のお店紹介ページです。新静岡駅から徒歩10分の場所にある、アットホームな雰囲気のお店。ポイントカード、バースデイ割引、高齢者割引(70歳以上の方の入店料割引)などの特典サー...

最近の投稿