社長( 2 )

54 件がヒットしました。
並べ替え
美しい街には猫がいる!世界37カ国・75の街を収録した書籍「世界の美しい街の美しいネコ 完全版」
世界中をめぐりながら、旅、島、猫をテーマに書籍を執筆している作家、小林希さんの新しいフォトエッセイ「世界の美しい街の美しいネコ 完全版」が10月22日に刊行されました。本書は猫フォトグラファーとしても活動している著者が、美しい街で暮らす美しいネコを求めてカメラを片手にヨーロッパ、アフリカ・中東、アジア、中米、南米の絶景...
こんな可愛い風邪薬は見たことニャい…改源のパッケージに人気猫を起用!お披露目会にはスピードワゴンも登場
大阪・道頓堀のシンボル的な存在ともいえるグリコ看板の右隣で、長い間掲げられてきた「風神さん看板」。これは「風邪ひいてまんねん」のテレビCMでお馴染みのロングセラー風邪薬「改源錠」の広告看板で、1966年(昭和41年)から50年以上にわたって道頓堀の街を見守ってきましたが、2019年9月10日の「屋外広告の日」に合わせて...
迷惑防止条例違反の容疑で逮捕されてしまったニャ…話題のネコ「タマスケ」が早くもグッズ化
未だ衰えることのない猫ブーム。最近はお店の看板ネコや企業の広報担当ネコなど、ビジネスシーンでも猫を見かけることが増えてきました。そんな中、先月よりTwitterを中心に話題になっているのが、消防用設備の施工や保守管理を手がける青木防災(大阪市平野区)で広報課長を務めているネコの「タマスケ」。テロップに表示されているとお...
猫の舞妓さんが目印ニャ〜。猫キャラ「たてにゃん」の日本酒・純米大吟醸第7弾が登場
山形県酒田市にある創業185年の酒蔵・楯の川酒造から、猫のキャラクター「たてにゃん」がデザインされたラベルの純米大吟醸酒(第7弾)が新たに発売されました。「たてにゃん」とは、同社のオリジナル猫キャラクター兼、宣伝部長。数年前に蔵に迷い込んできた猫を同社の社長が保護し、そのまま現在も社長の自宅で飼われている幸運な茶トラ猫...
猫のお世話係を探せるnyatching(ニャッチング)、猫社員の入社と「なわばり」機能を発表
愛猫を近所の飼い主さん同士でシッターし合えるサービス「nyatching(ニャッチング)」が5月22日、従業員として猫社員を雇用したほか、新たに「なわばり」機能を公開したことを発表しました。ニャッチングは猫と人が一緒に暮らしやすい環境づくりを目指し、猫の飼い主さんや猫好きな人同士が繋がれるコミュニティを提供しているWe...
岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」に登場する茶トラ猫・シキンニョ
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」が4月27日から、秋田県立近代美術館で開催されています。NHK BSプレミアムで放送されている人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展は、第1弾が2015年から全国各地の百貨店や美術館などを巡回して開催。岩合さんがヨーロッパやアフリカ、アメリカ、アジアなど世...
潜る・寝る・遊ぶをこれ一台で実現!お洒落なドーナツ型の猫ベッド「にゃんドーナツ」
オシャレなドーナツ型の猫ベッド「にゃんドーナツ」が 猫用品の企画販売などを手がける猫の友社より発売されています。ベッドは猫ちゃんにとって癒やしの空間。お家でも猫が快適に過ごせるようにとペット用品メーカーからはさまざまな製品が発売されていますが、その多くは中でくつろぐことを目的として作られている製品が
猫物件専門の不動産会社が保護猫カフェで引っ越し相談会を開催12/14〜
一般的に引っ越しのハイシーズンといえば3月〜4月ですが、12月も中旬から下旬にかけては年内に引っ越しを済ませておきたい人が集中する時期。特に猫などのペットを飼っている人は通常よりも入居可能な物件が大幅に限られてしまうので、引っ越しで苦労した経験のある人も多いのでは。 明後日12月14日からは東京・人形町にある保護猫カフ...
保護猫・保護犬の情報にアクセスできるポチ袋「タマ吉&ポチ福」
裏面のQRコードをスマホで読み取ると、新しい家族を探している保護猫や保護犬の情報サイトにアクセスできるポチ袋が12月3日よりロフトの一部店舗にて発売されます。 とっても可愛いポチ袋♪ 12月に入り、そろそろ年末やお正月の準備が気になり始める季節になりましたが、意外と後回しになってしまうのがお年玉を入れるポチ袋。 孫や甥...
酒蔵の猫キャラ「たてにゃん」のイラスト展が飲食店で開催中。限定メニューやサイン会もあるニャ
酒蔵メーカーの猫キャラ「たてにゃん」のイラスト展が8月29日から東京・三軒茶屋にあるイタリア料理店で開催されています。 「たてにゃん」とは、山形県酒田市にある創業185年の酒蔵・楯の川酒造の猫キャラクターで、同社の宣伝部長のこと。 たてにゃん 数年前に蔵に迷い込んできた猫を同社の社長が保護し、そのまま現在も社長の自宅で...
本物の鈴が付いた「福ねこ弁当」の固定バンド
7月25日から東京都国分寺市にある国分寺マルイで開催される東京グルメフェアに、食べた後も再利用できる大人気のネコ型お弁当「福ねこ弁当」が期間限定で発売されます。 これが「福ねこ弁当」ニャ 「福ねこ弁当」とは、猫の形をした弁当箱にご飯とおかずを詰め込んだセット商品で、食べ終わった容器を洗って乾かすと、小物入れやお菓子を入...
山形・楯の川酒造から猫キャラ「たてにゃん」の 梅酒 が登場
楯の川酒造から猫のオリジナルキャラクター「たてにゃん」がデザインされたラベルの梅酒が2018年5月31日に発売されました。 たてにゃんのうめ酒 山形さくらんぼミックス 720ml 「たてにゃん」とは、山形県酒田市にある創業185年の酒蔵「楯の川酒造」の猫キャラで、同社の宣伝部長。 私がたてにゃんです 数年前に蔵に迷い込...
イケアの店舗に保護猫&保護犬の等身大パネルが登場、里親探しを支援する取り組みを開始
スウェーデン発の家具量販店・IKEA(イケア)が2018年5月22日より約1ヶ月間、保護猫や保護犬の認知度を高めて引き取りを増やす取り組みを開始しました。 発表会の様子 これは滝川クリステルさんが代表を務める一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルの「互いの命が共存・共生し、調和する社会の実現を目指す」という理念にイ...
猫好きビジネスマンは必見!厚切りジェイソン初の翻訳本「猫CEO」
イギリスで話題のウェブコミックを翻訳した猫あるあるが満載の書籍、「猫CEO」が2018年4月11日(水)に出版されます。 本書はイギリスのFacebookで20万いいね!を超える大人気のウェブコミック「The Adventures of Business Cat」を書籍化したもので、主人公の「猫」は数千億円規模の会社を...
賞金10万円の猫フォトコンテスト、第3回いやしネコ大賞
猫の癒し写真を1年間にわたって募集するフォトコンテスト、「第3回 いやしネコ大賞」の作品募集が今月から始まりました。 「いやしネコ大賞」とは、ネコの持つ癒しパワーでみんなを笑顔にすることをコンセプトに、2016年に始まったフォトコンテストで、オリジナルの猫キャラクターをモチーフにした衣料品ブランド「Nyans Worl...
猫のコスプレをする田中要次さん(BSニャパンの1日宣伝部長)
BSデジタル放送局のBSジャパンは2018年2月22日、「猫の日 特別編成」を行い、当日は猫にまつわる番組が多く放送されます。 その柱として、猫を飼っている芸能人としても有名な俳優の田中要次さんが主演するドラマ「猫とコワモテ2(にゃん)」を放送するほか、バラエティ番組の「ペット大集合!ポチたま」が2時間まるごと猫づくし...
新宿小田急で岩合光昭さんの猫グッズや話題のネコ型お弁当を販売
東京都新宿区にある小田急百貨店で本日2月15日(木)から、2月22日の「猫の日」にちなんだ催しが開催されます。 小田急百貨店新宿店 by atpress.ne.jp 1年で最もネコ好きさんが盛り上がる「猫の日」まであと1週間と迫った本日、小田急百貨店新宿店の本館2階サンドリーズ・アレーでは、世界ネコ歩きでお馴染み動物写...
TVアニメ「みっちりねこ」にNON STYLE井上、ゆりやんレトリィバァが出演
今月からMXテレビにて放送が始まったアニメ「みっちりねこ」に、2名の人気お笑い芸人が出演することが発表されました。 「みっちりねこ」とは、2012年にファミ通webコミックで連載デビューしたキャラクターで、放っておくと何故かどんどん集まり続ける不思議でカワイイ「猫」のような生きもの。 コミックと連動したスマホゲームアプ...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」ながの東急百貨店で2018年3月に開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が2018年3月15日(木)から、長野県にある「ながの東急百貨店」の別館シェルシェで開催されます。 By Qurren | CC 表示-継承 3.0, Link 「ふれあい ねこ展」とは、世界中で人気の猫や珍しい猫たちを間近で見れるだけでなく一緒に触れ合うこともできるイベ...

最近の投稿