2月 1日( 10 )

395 件がヒットしました。
並べ替え
猫のトラさん役に扮するKis-My-Ft2(キスマイ)の北山宏光
2月15日に全国で公開予定の新作ネコ映画「トラさん~僕が猫になったワケ~」から、主演を務めるKis-My-Ft2のメンバー北山宏光さんが「猫のトラさん」に扮した姿をたっぷりと収録した本編の予告映像と、新ビジュアルが公開されました。
土管の中に入る猫たち by 写真展「ねことじいちゃん」
動物写真家・岩合光昭さんの初監督映画作品「ねことじいちゃん」の公式写真展が1月9日から東京・日本橋三越本店で始まりました。 「ねことじいちゃん」はWEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載されている人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをしている大吉じいちゃんの日常...
ネコ×葛飾北斎×宮沢賢治「ますむらひろし展」が岩手県立美術館で開催中
漫画家のますむらひろし氏が描く漫画作品シリーズ「アタゴオル」のキャラクターと、葛飾北斎の浮世絵が融合したイラスト作品などを展示する「ますむらひろし展 -アタゴオルと北斎と賢治と-」が1月3日から岩手県立美術館で開催されています。 宮沢賢治の童話作品の漫画化やアニメーション「銀河鉄道の夜」(杉井ギ サブロー監督)...
猫型のケーキと焼き菓子を詰め合わせ♪「新春いろねこセット」が12/30から販売開始
大阪・梅田駅近くにあるホテルのベーカリーカフェで12月30日から、猫をモチーフにしたケーキや焼き菓子を詰め合わせた「新春いろねこセット」が期間限定で販売されます。 新春いろねこセット 猫の顔や肉球をイメージしたこのスイーツは、大阪新阪急ホテルの地下1Fにあるベーカリー&カフェ「ブルージン」から発売されるセット商品。 同...
カプリチョーザが創業40周年!シェフとネコがお店のこだわりを語る動画を公開
カジュアルイタリアンレストランのカプリチョーザが今年創業40周年を迎えたことを記念して、シェフとネコが「カプリチョーザ」の3つのこだわりを語るイラスト動画を12月26日に公開しました。 カプリチョーザは1978年、渋谷の片隅のわずか6坪から始まった小さなイタリア料理レストラン。 創業者である故・本多征昭氏は若くしてイタ...
超リアルな猫のクレヨン画展が12/26から開催!愛猫の絵画制作もオーダーできるニャ
パステルと水彩絵具を使ってリアルな猫を描く画家・市来功成(いちき こうせい)さんによる猫をモチーフにした作品展 「-君が僕にくれたもの- 市来功成 絵画展」が12月26日より大阪の大丸心斎橋店で開催されます。 作品名:気高く 約30年かけてオリジナルのクレヨン画法を完成させた市来さんは、柔らかいタッチで精緻に描きだす作...
シャッターチャンスを逃さニャい!音声操作で猫の気を引くアプリ「ねこまねき」
鳥やネズミなど色んな音声を流して猫の気を引くことができる、いわば音声版の猫じゃらしともいうべきアプリ「ねこまねき」が12月20日に公開されました。 もともと狩猟動物だった猫は狩りや縄張り争いのために体力を蓄える習性があり、睡眠時間は1日のうち3分の2(14~16時間)にのぼるとも言われています。 しかしながら、顔を隠し...
猫のホストに癒やされる人気漫画「ネコホスト」が単行本化!サイン会もあるニャ
猫のホストクラブを舞台にした4コマ漫画「ネコホスト」が12月21日に刊行されました。 世の中にはこんなにも猫カフェがあふれているのに、なぜ猫のホストクラブはないのか? 猫が大好きな人の中には同じ疑問を感じたことがある人もいるのではないかと思いますが、本書は、漫画家の卯月ようさんがそんな思いから描き始めたコミックで、路地...
物陰からひょっこりと顔をだす猫のイメージ写真
猫がひょっこりと顔をのぞかせた瞬間の写真を展示する作品展「ねこのひょっこり展」が2019年の3月20日から、東京都千代田区の文化芸術施設「アーツ千代田 3331」で開催されます。 ORICON NEWSが7月に発表した2018年の上半期ブレイク芸人ランキングで、堂々の2位にランクインしているのがお笑い芸人の「ひょっこり...
今回のテーマは猫の寝顔!猫グッズブランド「ねこにすと」の企画展第3弾が札幌で開催
ねこ好きのための新ブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」による猫グッズ販売イベント「ねこにすと展3〜ねこ寝ッコ篇〜」が12月19日から、北海道札幌市にある百貨店「丸井今井 札幌本店」で開催されます。 ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために化粧ポーチなどのアパレル雑貨やポストカードなど、「ねこ」...
猫のイラストが前向きになれる習慣を紹介してくれる書籍「365日の願かけ」
1年365日、その日にピッタリな願掛けを可愛い猫のイラストと共に紹介してくれる書籍「小さな習慣で毎日がうまくいく 365日の願かけ」が12月15日に刊行されました。 合格祈願や縁結び、商売繁盛、病気の治癒、厄払いなど、私たちの暮らしにとって身近な存在の願掛け。神や仏などに願い事をする呪的行為で、その成就のために参拝や奉...
地味なシャチハタ印が猫の姿に変身!専用着せ替えパーツ「おめかしっぽ」誕生
ハンコやスタンプなどの製造販売を手がけるシヤチハタ株式会社から、ハンコの見た目をかわいい猫の姿に変身できる専用着せ替えパーツ「おめかしっぽ」が12月17日に発売されます。 ひと昔前は見た目が地味で味気ないものが多かったハンコも、最近ではポップで可愛らしいデザインの製品など見た目的に華やかで楽しいアイテムが続々と登場して...
JALパックで行く猫旅館への旅「猫庭日和ツアー」が登場!1名から参加OKニャ
日本航空グループの旅行パッケージツアーJALパックから今月、猫と触れ合い旬の食を楽しめる、猫好きの人向けのツアー「猫庭日和(ねこにわびより)」が発売されます。 猫庭とは、山口県の阿知須温泉にある「てしま旅館」の中庭に設置されている、野良猫を保護するための施設のこと。 2階建ての猫庭 旅館のロビーからいつでも眺められるこ...
毎日ネコと旅した気分になれる「トラネコボンボンの365日 世界一周猫の旅」
一年365日、猫と一緒に世界の街や名所を旅した気分になれる書籍「トラネコボンボンの365日 世界一周猫の旅」が12月7日に刊行されました。 本書は昨年発売された「今日は何の日?」を猫のイラストにコメントを添えて教えてくれる絵本「猫ごよみ365日」のシリーズ第2弾となる書籍で、毎日、猫が、もしくは猫と、どこかの国に旅する...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が北九州市の小倉にある「小倉井筒屋」で開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が2018年12月27日(木)から、福岡県北九州市にある百貨店「小倉井筒屋」で開催されます。 (C) Television Nishinippon Corporation. 「ふれあい ねこ展」とは、世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベ...
今は第3次猫ブーム!?NHK Eテレで「不思議な猫世界」全8回を放送開始
NHK Eテレで毎週月曜〜水曜に放送されている趣味講座番組「趣味どきっ!」で12月から、新たに「不思議な猫世界」をテーマにした特集が放送されます。 (C) NHK マラソンや登山、自転車、書道、ギター、旅行、パソコンなど、多種多様な広がりを見せる現代人の趣味。「趣味どきっ!」は毎回テーマを定めてその道の第一人者ともいう...
今秋誕生した猫グッズブランド「ねこにすと」の販売イベントが新潟で開催
ねこ好きのための新ブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」による猫グッズ販売イベント「ねこにすと展2〜にゃんすたグラマーのかぶりねこ篇〜」が11月28日から新潟三越にて開催されます。 ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために化粧ポーチなどのアパレル雑貨やポストカードなど、「ねこ」をモチーフにしたア...

最近の投稿