Cat Press編集部の記事一覧( 374 )

旅猫ニャン吉の新作写真集、どんニャときでも笑う門には福来る!

鹿児島生まれの元野良猫!旅猫ニャン吉の新作写真集「どんニャときでも笑う門には福来る!」

日本全国を旅する旅猫「ニャン吉」の新しい写真集が1月24日に発売される予定となっており、現在予約の受付が始まっています。ニャン吉とは、飼い主の飯法師(いいほし)さんと一緒に日本全国を旅する、鹿児島生まれのサバ白猫。ある日、会社の倉庫に閉じ込められそうになる寸前のところを、サラリーマンバックパッカーとして
猫好きによる、猫好きのための、猫作品展示&販売会「にゃんこ展6」

猫作品の展示販売会「にゃんこ展6」が原宿のギャラリーで開催中

猫好きによる、猫好きのための、猫の展覧会「にゃんこ展6 -MEOW EXHIBITION6-」が1月6日から東京・原宿のギャラリーで始まりました。 引用: blogspot.com (c)DESIGN FESTA 毎年、年明け早々に行われているこの「にゃんこ展」は、猫をモチーフにした写真や絵画、イラスト、雑貨、文房具、...
シャンプーした後の濡れ猫の写真

秋葉原の猫カフェ「ニャニー」、猫のシャンプー見学会を開催

東京の秋葉原にある猫カフェ「cat cafe nyanny 秋葉原店」で1月13日(金)、猫のシャンプー見学会という一風変わったイベントが開催されます。 「cat cafe Nyanny(ニャニー)」は2007年に神戸元町で創業した猫カフェ。 2号店としてオープンした秋葉原のお店は、ビルの4F〜5Fにあった住居跡を猫屋...
つくばわんわんランド内にある猫まみれの館「ねこハウス」

つくばわんわんランド内にある猫まみれの館「ねこハウス」

世の中には色んな種類の猫がいますが、動物園に行ってみたり猫カフェを巡ったりしてみても、一度にたくさんの種類の猫ちゃんと触れ合える場所というのは、意外に少ないものですよね。 そこで今回は、17種類30匹の猫がいる「ねこハウス」という施設をご紹介したいと思います。 場所は茨城県のつくば市にある犬のテーマパーク「つくばわんわ...
猫の舌フェチにはたまらない「ご近所猫の写真集 ねこ舌」

猫のしまい忘れた舌がたまらニャい…舌を見せる猫ばかりを収めた書籍「ご近所猫の写真集 ねこ舌」

猫の舌をテーマにした写真集、「ご近所猫の写真集 ねこ舌」が先月発売されました。 多くの愛猫家を虜にする、猫がペロリと舌を出した可愛らしい姿。ご飯を食べた後や毛づくろいをした後、何かに気を取られたりする時、疲れている時などに舌をしまい忘れる傾向があると言われていますが、猫を飼っていても頻繁に見かけることがある訳ではないの...
ヒグチユウコさんの猫カレンダー付き、絵本屋さん大賞2016

ヒグチユウコさんの猫カレンダー付き!MOEの最新号で「絵本屋さん大賞2016」が発表

絵本の月刊誌「MOE(モエ)」の最新号で、2016年の「絵本屋さん大賞」が発表されています。 絵本屋さん大賞とは、月刊MOEが2008年から毎年発表しているもので、全国の絵本専門店や書店の児童書売り場の担当者、3,000人にアンケートを実施して、その年の1年間に最も支持された絵本30冊を決定する年間絵本ランキング。 1...
吸盤で窓に設置できる猫ベッド、EZ マウント ウィンドウ

吸盤で窓に設置できる猫ベッド、EZ マウント ウィンドウ

愛猫のためについつい買ってしまいたくなってしまうのが、猫ハウスや猫ベッド。 最近は色んなデザインの商品が発売されているので、お部屋の雰囲気に合ったものや愛猫が好きそうなものなど、使用後の光景を想像しながら選ぶ時間も楽しいものですよね。 しかし、猫ハウスや猫ベッドは置いておくだけで意外と場所を取ってしまいますし、その周り...
コワ可愛い猫の妖怪画が魅力、石黒亜矢子さんの作品集

怖可愛いネコの妖怪画で人気の画家・石黒亜矢子さんの作品集が刊行、出版記念イベントも開催

怖可愛い猫の妖怪画で人気を博している画家、石黒亜矢子さんの新刊「石黒亜矢子作品集」が先月発売されたことを記念して、1月5日(木)から東京・西荻窪にあるギャラリーで出版記念イベントが開催されます。 石黒さんは、妖怪や架空の生き物・動物などを描く作風で知られており、迫力のある画力とユニークな世界観の作品が特徴的。新刊の「石...
38種類の猫を収録、LINEスタンプ「かわいい猫顔&肉球♪」が登場

38種類の猫を収録、LINEスタンプ「かわいい猫顔&肉球♪」が登場

色んな種類の猫と肉球のイラストが入ったLINEスタンプ、「かわいい猫顔&肉球♪」の配信が先月から開始されました。 これまで「いろんな◯◯猫」シリーズとして、三毛猫、黒猫、黒白猫、キジトラ、茶トラ猫、茶白猫などのLINEスタンプを配信してきたメーカーの最新作となる今回のスタンプは、38匹の猫と2種類の肉球がセットになって...
肉球が見える透明キャットウォークを完備した賃貸物件necofino(ネコフィーノ)

肉球が見える透明キャットウォークを完備した賃貸物件が登場

最近は猫を飼う人を意識した賃貸物件が登場するようになり、キャトタワーが付いた部屋や脱走防止用の扉が付いた部屋など、猫を飼っている人やこれから飼いたいと思っている人にとっては、ちょっと住んでみたいと思えるような物件も少しずつ見かけるようになりました。 そんな中、札幌近郊で賃貸アパート・マンションの施工を手掛ける企業が、透...

最近の投稿