Page 7

ここで猫の集会がはじまるのか…?食器棚の上で密会する5匹の猫たちを発見→その謎の行動に迫る

ここで猫の集会がはじまるのか…?食器棚の上で密会する5匹の猫たちを発見→その謎の行動に迫る

外を歩いていると、たまに見かけることがある猫の集会や会議。その開催理由は顔合わせや情報交換をしているなど色んな説がありますが、家の中で暮らしている猫たちでも集会を行うことがあるようです。 猫を多頭飼いしているXユーザーのはると(@tomej...
猫の日には「立ち猫」の撮り方も本人が伝授!山本正義さんの猫写真展が2/17からスタート

猫の日には「立ち猫」の撮り方も本人が伝授!山本正義さんのネコ写真展が2/17からスタート

兵庫県神戸市にあるショッピングモールで2月17日(土)より、写真家・山本正義さんによる猫の写真展が開催されます。 大阪在住の山本さんは香川県や瀬戸内海の離島、タイなどで出会った猫たちを中心に撮影している写真家。 ある時、 猫がふと立ち上がっ...
超ビッグボディな猫のソプラノ君、そのぽっちゃり体型の理由は…盲目で運動が苦手な猫ちゃんだった

超ビッグボディな猫のソプラノ君、そのぽっちゃり体型の理由は…盲目で運動が苦手な猫ちゃんだった

一般的な成猫の平均体重は3~5kgくらいと言われていますが、もちろんそれよりも体の大きな猫ちゃんもいます。 黒白猫のソプラノ君はとってもふくよかな体をしたの男の子。 毛艶が良さそうな丸みを帯びたボディは、太っているようにも筋肉質なようにも見...
魔王みたいな顔をした猫ちゃんがコワすぎる!飼い主さんも思わずビビった写真に「2.4万いいね」

魔王みたいな顔をした猫ちゃんがコワすぎる!飼い主さんも思わずビビった写真に「2.4万いいね」

猫は人間にとって最も愛されるペットのひとつ。大きなくりくりした目とキュッと結んだお口はとても可愛らしく、ずっと眺めていたくなるほど魅力的ですが、時には間逆の表情を見せることもあります。 黒白猫の「ゆに」くんが先日、お家の中で一瞬だけ披露した...
「今週、腰が痛い原因はきっとこれ」大柄な猫が背中に乗ってきた→5分間ガマンした猫写真家の叫びに共感する人が続出

「今週、腰が痛い原因はきっとこれ」大柄な猫が背中に乗ってきた→5分間ガマンした猫写真家の叫びに共感する人...

外で暮らす猫を写真家が撮影している姿は、一見すると楽そうに思われがちですが、その裏には知られざる苦労があります。例えば猫を探し求めて歩いたり、猫が逃げないように信頼されたり、猫の安全に配慮したり、場所によっては撮影許可が必要だったりとその苦...
まるでルビンの壺?鼻キスしたまま眠る猫の姿に「10万いいね」→あまりの密着ぶりに呼吸を心配する声が寄せられる

まるでルビンの壺?鼻キスしたまま眠る猫の姿に「10万いいね」→あまりの密着ぶりに呼吸を心配する声が寄せら...

猫同士が鼻と鼻を合わせる「鼻キス」。この行動は互いのニオイを嗅ぐことでさまざまな情報交換をしたり、挨拶や愛情表現をしていると考えられており、通常は起きている時にする仕草です。 ところが、茶白猫のカヌレくんと、グレー白猫のアメリちゃんは、なん...
猫が並んでヘソ天しているのは何故なのか?2匹のオス猫と4人の男児を育てる親御さんに聞いてみた

猫が並んでヘソ天しているのは何故なのか?2匹のオス猫と4人の男児を育てる親御さんに聞いてみた

猫がお腹を上に向けたまま寝転がる姿は「ヘソ天」と呼ばれ、猫の好きな仕草ランキングで上位に挙げられることも多いですが、通常はひとりでヘソ天をするのが一般的です。 ところが、XユーザーのゴンゾウR4(@R453374510)さんは、自宅で2匹の...
生まれて初めて雪を見たモフモフの猫ちゃん、降り積もる雪に半分埋もれてしまった姿が可愛すぎる

生まれて初めて雪を見たモフモフの猫ちゃん、降り積もる雪に半分埋もれてしまった姿が可愛すぎる

雪を見たことがない猫にとって、ひらひらと舞い降りるように降ってくる雪は好奇心の対象。そして猫が初めて雪に遭遇した時のリアクションは見ていて微笑ましく感じるものです。 福島県の会津若松市に住んでいる足長マンチカンの「そら」君は、1月下旬のある...
法要をサボった猫ちゃん、お寺に戻ってきたところを別の猫に見つかってしまう(兵庫・不徹寺)

法要をサボった猫ちゃん、お寺に戻ってきたところを別の猫に見つかってしまう(兵庫・不徹寺)

法要は亡くなった故人の冥福を祈って供養する仏教の儀式。お寺では1年のうちにさまざまな法要が行われていて、猫が暮らしているお寺では猫ちゃんが参加することもあります。 ところがつい先日、兵庫県姫路市にある不徹寺(ふてつじ)で目撃されたのは、法要...
これは金メダルを取れそうニャ!高飛び込みの「エビ型ポーズ」を決めたまま眠る猫の姿勢に高得点の予感

これは金メダルを取れそうニャ!高飛び込みの「エビ型ポーズ」を決めたまま眠る猫の姿勢に高得点の予感

猫が寝る時のポーズはもともとの個性に加えて、気分や気温などによっても変わりますが、そのバリエーションはとっても多種多様。時には「何か」に似た姿勢で寝ていることもあります。 三毛猫のなっちゃんと暮らしている飼い主さんは、ある日、ベッドでテレビ...
「最近料理ができない理由」が納得!キッチンの流し台を猫が占領→もう1匹増えてしまう事案が発生

「最近料理ができない理由」に納得!キッチンの流し台を猫が占領→もう1匹増えてしまう事案が発生

一生懸命やったことが却って逆効果になってしまう…というのは人間関係においてよくあることですが、似たようなことは猫と一緒に暮らしていても起こる場合があります。 2匹の猫を飼っているKiki(@raiminmoca)さんは、キッチンをいつも清潔...
猫にとっては冬の秘密基地?式根島の温泉近くにある「湯加減の穴」で暖をとるネコの姿が微笑ましい

猫にとっては冬の秘密基地?式根島の温泉近くにある「湯加減の穴」で暖をとるネコの姿が微笑ましい

東京から南へおよそ160kmほど離れた場所にある、伊豆諸島の小さな島「式根島(しきねじま)」。 式根島は海水浴や温泉が有名な離島で、島の中には普通に猫が暮らしていますが、つい先日、意外な場所で猫が暖を取っている姿が目撃されました。 それが「...
保育園の先生スタイルがとっても似合う黒猫ちゃん、こんなに長いエプロンを着ている理由とは?

保育園の先生スタイルがとっても似合う黒猫ちゃん、こんなに長いエプロンを着ている理由とは?

外を散歩中の犬が服を着ている光景はよく見かけますが、家の中にいる猫にも服を着せる場合があります。そして普段は見慣れていない分、服を着た時の猫はいつもと違った魅力的な一面を見せてくれます。 黒猫のジャムカくんが最近着るようになったのは、保育園...
黒猫のラスボス感もハンパない!猫10匹の視線を釘付けにした方法、その秘密は「二刀流」にあった

黒猫のラスボス感もハンパない!猫10匹の視線を釘付けにした方法、その秘密は「二刀流」にあった

たくさんの猫を目の前にした時、ネコ好きならば「猫の視線を独り占めしたい」と思うのは自然なこと。しかし、猫は気分屋でマイペースな生き物。全員を同時に振り向かせるのは容易ではありません。 そんな中、香川県の保護猫カフェで撮影された1枚の写真が大...
幻想的なマジックアワーのひと時に現れた1匹の猫→冬なのに川へ向かって歩いていく理由とは?

幻想的なマジックアワーのひと時に現れた1匹の猫→冬なのに川へ向かって歩いていく理由とは?

人に慣れていない野良猫は警戒心が強いため、じっと眺めていたり近づくのが難しい反面、時には自然の風景と一体になった美しい姿を見られることもあります。 写真家の「うたかたえれじぃ」さんが、ある冬の日の日没後、東京湾に注ぐ荒川の河口で撮影した写真...
「ニャーッ」と鬼のような形相で飼い主に迫る黒猫ちゃん→実はかまって欲しい甘えん坊さんだった

「ニャーッ」と鬼のような形相で飼い主に迫る黒猫ちゃん→実はかまって欲しい甘えん坊さんだった

猫は恐怖や不安を感じていないのに、人間の目から見ると怖い表情に感じることがあります。 黒猫の「つくね」ちゃんと暮らしている飼い主さんは、ある日、愛猫がとっても怖い表情で迫ってくる姿を至近距離で目撃。その時に撮影した写真をSNSに公開していま...
インフルエンザで寝込んでいた飼い主さん、真上から猫に見られていることに気づいて思わず笑ってしまう

インフルエンザで寝込んでいた飼い主さん、真上から猫に監視されているのに気づいて思わず笑ってしまう

猫は飼い主さんの行動や表情から気持ちを読み取って行動すると言われる動物。もしも自分が病気で弱っている時、愛猫が癒やしてくれたらこんなに幸せなことはありません。 つい先日、Xユーザーのしゃーぽ(@syapoyade)さんはインフルエンザにかか...
裏千代田 ねこ日和 猫づくし展 ☆アートなご当地ネコさんやネコ用グッズも!

裏千代田 ねこ日和 猫づくし展 ☆アートなご当地ネコさんやネコ用グッズも!

毎年恒例のねこ日和 猫づくし展。今年は2月10日〜21日まで開催いたします。 ギャラリーには、現代美術作家、画家、版画家、イラストレーターが制作した絵画や版画、オブジェ、陶芸家が作る猫の形の陶器、バッジ(ご当地ネコバッジも)やホルダー、バッ...
細川たかしの髪型そっくりな猫ちゃんに漂う大御所感、飼い主の和菓子屋さんが語るその魅力とは?

細川たかしの髪型そっくりな猫ちゃんに漂う大御所感、飼い主の和菓子屋さんが語るその魅力とは?

再婚の発表や個性的な私服ファッションで、年明けから大きな話題を呼んでいる演歌歌手の大御所・細川たかしさん。細川さんと言えば、インパクトのある髪型も特徴的ですが、そのヘアスタイルにそっくりな猫ちゃんがにわかに注目を集めています。 それがこちら...
1000年の歴史を持つ神社で受付に就任した新米猫さん、参拝客を出迎える後ろ姿に勤勉ぶりがにじみ出る

1000年の歴史を持つ神社で受付に就任した新米猫さん、参拝客を出迎える後ろ姿に勤勉ぶりがにじみ出る

日本各地にいる看板猫。飲食店や旅館などでは接客に励む猫がいる施設も珍しくありませんが、中には神社で働いている猫もいます。 宮城県登米市にある若草稲荷神社では新年早々、サバ白猫の「こみね」ちゃんが受付猫に就任。その3日後には参拝客を積極的に出...
子どもに手を握られたまま立ちつくす猫ちゃん→無抵抗でダンスごっこさせられる姿に2.5万「いいね」

子どもに手を握られたまま立ちつくす猫ちゃん→無抵抗でダンスごっこさせられる姿に2.5万「いいね」

猫はもともと野生で単独行動をしていた動物のためマイペースな性格の子が多く、人間の子どもの予測不能な行動に合わせるのは苦手な傾向があります。 ところが、キジトラ猫のトラくんは、ちょっぴり違います。なんと小さな子どもに手を掴まれても無抵抗な時が...
【神の使い】キラキラと輝く光に包まれた猫の姿が神々しい…猫写真家が明かす撮影秘話と生い立ちに迫る

【神の使い】キラキラと輝く光に包まれた猫の姿が神々しい…猫写真家が明かす撮影秘話と生い立ちに迫る

猫はぼんやりしたりゴロゴロ寝ていることの多い動物ですが、時にキリッとして美しく神秘的に見えることがあり、そのギャップも猫が持つ魅力のひとつ。 猫写真家のさくらもえぎさんが、茨城県の空き地で地域猫を撮っている時に撮影した写真も、そんな猫の神々...
「強風なのに布団が飛ばないなー」何故かと思って庭を見ると…猫の親子が座っていた→可愛すぎる重石にネットで大反響

「強風なのに布団が飛ばないなー」何故かと思って庭を見ると…猫の親子が座っていた→可愛すぎる重石にネットで...

強風の日は洗濯物が飛ばされてしまわないように注意が必要ですが、運が良いと普段とは違った意外な出来事が起こるかもしれません。 Xユーザーのにゃん報(@nyanpou2)さんは、1月13日の午後2時ごろ、庭に干してある布団が飛ばないことを不思議...
吊り橋でハムになった猫ちゃんの姿に14万いいねの大反響→猫はなぜハム化したのか?その謎に迫る

吊り橋でハムになった猫ちゃんの姿に14万いいねの大反響→猫はなぜハム化したのか?その謎に迫る

猫を飼うことの醍醐味のひとつが猫用品。キャットタワーやキャットウォーク、猫ハウス、爪とぎなど、愛猫が使う姿を想像しながら導入を検討するのはとても楽しいひと時です。 しかし「猫用の吊り橋はあんまりオススメできない」。そんな一文と共にSNSのX...
「4kgの猫を担いだまま凍結路面を歩けますか?」北海道の牧場が求職者に望む特殊なスキル→その理由を聞いてみた

「4kgの猫を担いだまま凍結路面を歩けますか?」北海道の牧場が求職者に望む特殊なスキル→その理由を聞いて...

猫のお世話をする人に求められる素養は必ずしも全国共通という訳ではありません。その土地土地の気候や風習などによって時には特別な能力が必要になることもあります。 北海道南部に位置する浦河町で競走馬の生産を営む富菜(とみな)牧場。 そのXアカウン...
猫ちゃんも麻雀に参加したいの…?点棒ケースにアゴがハマったまま戦況を見つめる猫の姿が可愛すぎる

猫ちゃんも麻雀に参加したいの…?点棒ケースにアゴがハマったまま戦況を見つめる猫の姿が可愛すぎる

飼い主さんが何かに夢中になっていると、嫉妬や好奇心に駆られて猫がやってくることがあります。そして構って欲しそうに気を引く仕草は、見ていて微笑ましいものです。 Xユーザーの「天使👼こめ」さんも最近、そんな光景を目撃した一人。お...
【猫も貸し出します】エーゲ海に浮かぶ島の日本人宿が1泊1,600円〜の激安価格に→管理人さんに事情を聞いてみた

【猫も貸し出します】エーゲ海に浮かぶ島の日本人宿が1泊1,600円〜の激安価格に→管理人さんに事情を聞い...

ギリシャのエーゲ海に浮かぶパロス島。首都アテネから飛行機で1時間ほどの場所にある同島で、日本人向けの宿を営む管理人さんがSNSのX(旧Twitter)である呼びかけを行っています。 それは4月末までの期間限定で、宿泊料金を割引価格で提供する...
大型バイクを止めて戻ってきたら…猫が座っていた!ドゥカティの座席でくつろぐ三毛猫とライダーのほっこりエピソード

大型バイクを止めて戻ってきたら…猫が座っていた!ドゥカティの座席でくつろぐ三毛猫とライダーのほっこりエピ...

猫は普段のんびりゴロゴロしていることが多いけれど、ふと気がつくと意外な場所に移動していることもある油断ならない動物です。 Xユーザーのジジ(@ZiZi1200)さんは先日、佐賀県にある唐津城の駐車場にバイクを止めてトイレに行き、戻ってきたと...
近所の神社へ初詣に行ったら猫神様と遭遇!祠の真ん中に堂々と鎮座しているネコちゃんの姿が神々しい

近所の神社へ初詣に行ったら…猫神様と遭遇!祠の真ん中に堂々と鎮座しているネコちゃんの姿が神々しい

ネコ好きな人にとっては、外を歩いている時に猫に会えるとラッキーな感じがするものですが、時と場合によってはその幸運度がかなりアップすることもあります。 Xユーザーの猫柱♡Itsukaさんは新年早々、家の近所にある変わった場所で猫ちゃんに遭遇。...
「チッ見られたか…」火災警報器のヒモを引っ張る茶トラ猫、開き直った表情に【13万いいね】の大反響

「チッ見られたか…」火災警報器のヒモを引っ張る茶トラ猫、開き直った表情に【13万いいね】の大反響

天井についている火災警報器の中には、紐がぶら下がっているタイプのものがあります。 これは紐を引いてスイッチを入れることで警報器が正常に動作するかを点検したり、警報が鳴っているのを止めたりするためのもので、日常生活をしていて触れることはありま...
「手を洗いたいのですが…」猫に洗面台を占拠されてしまった飼い主さん、キッチンも乗っ取られ手洗いを諦めてしまう

「手を洗いたいのですが…」猫に洗面台を占拠されてしまった飼い主さん、キッチンも乗っ取られ手洗いを諦めてし...

猫と人間がひとつ屋根の下で暮らしていると、お互いのやりたい事がぶつかってしまうこともあります。 3匹の猫と暮らしているいわし先生(@IWASHI_0723)は年の瀬が迫っていた日の夕方、洗面所へ足を踏み入れたところ、猫がシンクの中に座ってい...