軽減( 3 )

91 件がヒットしました。
並べ替え
ふるさと納税で野良猫の命を救うニャ、生駒市が避妊手術の費用を全額負担する取り組みを開始
奈良県の生駒市(いこまし)は10月1日から、ふるさと納税によって集まった寄付金を活用して、野良猫の避妊・去勢手術の費用を市が全額負担する取り組みを開始したと発表しました。ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附を行った場合に、寄附額の大部分が税金から控除される仕組み。納税者の自己負担が軽減されるほか、寄付をすることで...
老猫のケアから看取りまでを獣医師がじっくり講義「猫様のためのシニアゼミ」8月31日に開催
シニア猫のケアから看取りまでを1日で学べる講座「今から知っておきたい!猫様のためのシニアゼミ」が2019年8月31日(土)に東京・吉祥寺で開催されます。これは杉並区西荻窪にある猫用の首輪&迷子札・猫雑貨の専門店「ネコソダテ」が主催する猫の飼い主さん向けのセミナーで、過去には歯周病の予防に有効なデンタルケア、キャットフー...
ミルクボランティアも募集できるニャ!犬猫の里親マッチングサービス「ぽちとたま」
猫や犬の里親を募集できるWEBサービス「ぽちとたま(pochi-tama.or.jp)」が2019年6月20日にオープンしました。「ぽちとたま」は、犬猫の保護活動をしている人や様々な事情によってペットを飼うことができなくなってしまった飼い主たちと、ペットを飼いたい&犬猫の里親になりたいと考えている人同士を繋いでマッチン...
和風な柄がかわいいニャ!猫が首輪をしてもハゲにくい「ちりめん猫首輪」
猫の首周りがハゲにくい首輪や猫に優しい服などを製造販売している「ぽぽねこ」から、新作となる「国産 丸紐猫首輪 ちりめん」シリーズが発売されました。「ぽぽねこ」は、猫の首輪や服を中心としたオリジナルブランドの企画・製作・販売をしているメーカーで、取り扱う首輪は猫の皮膚や被毛に優しい国産生地を使い、一本ずつ職人の手によって...
ブラッシングしながら乾燥できる!肉球デザインのペット用ドライヤー「Petaum」
肉球ブラシが一体になったペット用のドライヤー「Petaum」が動画ショッピングサイトのDISCOVER(ディスカバー)で先月より発売されています。ブラッシングはペットのもつれた毛や抜け毛を取り除くことで清潔に保つことができ、血行を促進して新陳代謝を活性化。皮膚や被毛の健康状態をチェックできると同時に、ペットの体に直接触...
キレイな水とご飯が一箇所に♪ フードボウルも兼ねる自動給水器「WAGWAGウォーターファウンテン」
ペットの飲み水をフィルターでろ過しながら循環させて、いつでもキレイなお水をあげられる自動給水器「WAGWAGウォーターファウンテン」が発売されました。猫は犬のように外を散歩をさせる必要がなく飼いやすいペットと言われていますが、キャットフードの補充や飲み水の入れ替え、トイレ掃除などは毎日行う必要があるため、機器などによっ...
Alexaにも対応!ご飯の量や回数をスマホで管理できるスマート自動給餌器が登場したニャ
スマートフォンのアプリを通じてペットフードの量や回数を設定できるスマート自動給餌器「Nutri Smart Pet Feeder(ニュートリ スマートペットフィーダー)」が発売されました。飼い主さんが忙しい時や外出している時でも、決まった時間に決まった量のフードを与えることができる便利な自動給餌器。
獣医師による愛猫のための手作りご飯セミナー、2月9日&13日に東京で開催
猫のための手作り食事講座「今から備えたい!猫様のための手作り食ゼミ」が2月9日と2月13日に東京・新宿で開催されます。 これは東京の西荻窪にある猫用の首輪&迷子札・猫雑貨の専門店「ネコソダテ」が主催する猫の飼い主さん向けのセミナーで、過去には猫の歯周病の予防に有効なデンタルケアを学ぶ講座や、キャットフードの選び方を学ぶ...
猫を運ぶ時の快適性がアップ!ペットキャリーにセットできる2WAYクッション
家の中でも移動時にも使える2WAYタイプのクッション「キャリークッションベッド」が量産化のための支援者を募集しています。 キャリークッションベッド このアイテムは普段家の中にいる時は平置きタイプのベッドとして、また、猫や犬などを動物病院などに連れて行くときにはペット用キャリーの中にセットできるクッションとしても利用でき...
愛猫の歯を磨いてる?猫向けのデンタルケア講座、10/24に池袋で開催
猫向けのデンタルケア講座「今からでも間に合う!猫様のための歯磨きゼミ」が10月24日に東京・池袋で開催されます。 これは東京の西荻窪にある猫用の首輪&迷子札・猫雑貨の専門店「ネコソダテ」が主催する1日限りのイベントで、看護師で認定動物看護師の西村裕子氏を招いて猫の歯周病の予防に有効なデンタルケアを学ぶ講座。 今年の7月...
猫のフード選びに迷う飼い主さん向けのセミナー「猫様のためのフードゼミ」
キャットフードの選び方を学べる講座「今からでも知りたい!猫様のためのフードゼミ」が2018年9月22日(土)に東京・神田で開催されます。 毎日のことだからこそ悩んでしまうキャットフード選び。 本セミナーは猫の食を中心に、愛猫と健やかな日々を過ごすために役立つ情報がたっぷり詰まった講座で「どんなフードを選べばいいの?」「...
獣医学博士監修、愛猫と快適に暮らすためのリノベーションサービス「マイリノペットforねこ」
猫と人が快適に心地よく、健康的に過ごすためのリノベーション「マイリノペットforねこ」が7月よりサービスの提供を開始しています。 猫と人の暮らしやすさを追求 マイリノペットforねこ マイリノペットは、物件探しから、資金計画、契約、デザイン設計、施工までをワンストップで行うリノベーションサービス「MyRENO(マイリノ...
愛猫と同じ釜の飯を食べる!24のレシピ本「お取り分け猫ごはん」
猫と人が兼用で食べられるレシピ本「お取り分け猫ごはん 猫と同じゴハンを食べてわかった24のコト」が2018年7月3日に全国の書店で発売されました。 お取り分け猫ごはん うまそうですにゃ〜 本書は元ミス日本ファイナリストでオーガニック料理ソムリエの「五月女圭紀(さおとめ・たまき)」さんと、オーガニック料理ソムリエ代表でア...
在宅のまま獣医療サービスを受けられる「わんにゃん保健室」がオープン
在宅のまま獣医療を受けられるサービス「わんにゃん保健室」が2018年7月1日にオープンしました。 これは株式会社B-skyが東京23区を中心に展開する往診専門の獣医療サービスで、高齢であったり事情によって動物病院への通院が困難である飼い主さんにとって、家にいながらペットに獣医療を受けさせることができるサービスです。 同...
ネコの顔型をしたペット用キャリーバッグ「アーキカ Girl Rich Cat」
ペット用品を取り扱うオーエフティーから、ネコの顔の形をした可愛いペット用キャリーバッグ「アーキカ Girl Rich Cat(ガールリッチキャット)」が2018年6月9日に発売されました。 完全室内飼いの猫ちゃんであっても健康診断やワクチン接種など、定期的に連れて行かなければならないのが動物病院。そんな時に必要になるの...
愛猫の歯、磨けてる!?猫のための歯磨き講座が7月8日に都内で開催
猫のお手入れの中で意外と苦労するのが歯磨き。 歯磨きは嫌だニャ〜 実は、猫は人間と違って虫歯にはなりません。 歯の形状が菌が溜まりにくい構造になっていて、口内も菌が繁殖しづらいアルカリ性に保たれているからです。 しかし、歯石や歯垢が原因で歯周病を引き起こしてしまう可能性があります。 歯周病は歯肉などに炎症が起こり、悪化...
猫の爪切りの必要性や切り方、嫌がる場合の対処法について解説
猫にとって爪は、獲物を狩るための頼りになる武器でもあります。そのため、飼い主さんの中には本当に愛猫の爪を切る必要があるのか、疑問に感じているという方もいるのではでしょうか。 本ページでは猫の爪の構造を踏まえたうえで、爪切りの必要性や切り方、頻度、禁止事項、嫌がる場合の対処法などについてを解説していきます。  ...

最近の投稿