bz( 2 )

63 件がヒットしました。
並べ替え
ネコ科好きにはたまらニャい!色鮮やかな写真で楽しめる書籍「世界で一番美しい野生ネコ図鑑」
ネコは古くから人間の生活に寄り添ってきた身近な動物で、愛くるしい表情や仕草はもちろんのこと、時に素っ気ない態度を取ったり時に人懐っこく甘えてきたりと、自由奔放に振る舞いながらも私たちの暮らしに癒やしを与えてくれる存在です。 そのようなイエネコとは一味違った魅力を感じられるのが野生ネコ。 とりわけライオンやジャガーなどの...
猫が好きな音楽って知ってる?猫の心理学者×作曲家が作った音楽も聞けるCDブックが登場
可愛らしい容姿や仕草、鳴き声などで、いつも私たち人間を癒やしてくれる猫。 今や室内飼いの猫の平均寿命は16歳(人間の年齢に換算すると80歳)に迫る勢いで高齢化が進んでいますが、人間同様ネコも健康で暮らすにはストレスを減らしリラックスしてもらうことが大切です。 その一方で、ネコは「耳で考える動物」と呼ばれるほど優れた聴覚...
元陸上自衛官の広報カメラマンが撮影!写真集「そとねこたちのポートレート」が刊行&展示会も開催
テレビやCMに出演しているタレント猫や、SNSで人気のインフルエンサー猫、猫カフェでのんびりと過ごしている猫など、私たちの日常には人間から愛情を注がれて幸せそうに暮らしている猫が目に入りがち。 しかし同時に、人の暮らしのすぐ側にいながら、人の知らない時間を生きている猫たちも存在しています。 室内で暮らしている猫の平均寿...
木彫りの猫に癒されるニャ♪廃校の校舎を活用したアート施設で「猫だらけ展」が開催中(兵庫)
兵庫県養父市(やぶし)にあるアート施設、おおやアート村 BIG LABO(ビッグラボ)で「木彫ねこ猫まねき猫あわせてネコねこ 猫だらけ展」が開催されています。 「おおやアート村 BIG LABO」はかつて同市大屋町にあった旧八鹿高等学校大屋校の廃校を活用して、暮らしとアートをつなぐ拠点として2012年春にオープンした施...
【レビュー動画】魚の形をした動くけりぐるみに驚くほど猫が食いつきました
こんにちは、ラムネチャンネルです。ラムネという猫がおもちゃのレビューをするのを中心に動画をアップしている、Youtubeチャンネルです。 今回の動画は、貝沼産業から発売されているダンシングフィッシュという動く魚の猫用おもちゃをレビューします。 マタタビ入りのおもちゃを初めて与えてみたら、すごい食いつき度合いでした。開封...
週刊誌FLASHの猫バージョン「FÑASH(フニャッシュ)」が爆誕!岡本玲など芸能人の愛猫も公開
令和の時代に入っても未だに衰える気配のない猫ブーム。出版業界からは有名雑誌をパロディ化した「ネコ特集号」がたびたび発売されて世間を賑わせています。女性週刊誌の「女性自身」からは「ねこ自身」、ニュース週刊誌の「AERA(アエラ)」からは「NyAERA(ニャエラ)」、創刊60年の老舗雑誌「週刊大衆」からは「週ニャン大衆」な...
猫や犬の頭に乗せるだけ!新感覚のペット用ファッションアイテム「のせぐるみ」
今や(飼い主さん主導で)ペットもオシャレを楽しむ時代。お正月、節分、ハロウィン、クリスマス、誕生日などなど、季節のイベントや記念日に合わせて、猫ちゃんやワンちゃんにファッショングッズを身に着けて楽しむ習慣が広がっています。そのアイテムはガチャガチャで購入できる手軽なかぶりものから、コスプレ衣装のような凝ったものまで多種...
猫ちゃんモデルは2種類!動物フィギュアのようなボディにハンコを収納できる「パペッタ」
三毛猫や柴犬などの動物をモチーフにしたフィギュアのようなハンコケース「パペッタ(Papetta)」が10月28日に発売されました。宅急便の受け取りやオフィスでの作業中など、何かと使う機会のある「ハンコ」。形が丸くてコロコロと転がってしまうので、普段はしまっておきたいけれど、収納してしまうとイザという時に見当たらない…。...
猫を飼いたくてたまらない!そんな女の子の気持ちを描いた物語「わたし ねこが かいたいの」
自分だけのねこが欲しいと願う女の子を描いた絵本作品「わたし ねこが かいたいの」が10月11日に刊行されました。小さい頃、誰もが抱きがちな「動物を飼いたい」という素朴な思い。本書はそんな女の子の「ねこが好き!」という気持ちがぎゅっと詰まったお話で、生活感あふれる面構えのさまざまな猫が登場します。<ストーリー>わたし、ね...
人間の年齢で100歳に相当する美魔女猫の「あなご」が逝去、18日までお別れの場を提供中
猫映画ブームの火つけ役となった動物時代劇「猫侍(ねこざむらい)」で主役を務めた白猫の「あなご」が、8月13日未明に亡くなったことを所属する動物プロダクションが明らかにしました。「あなご」は大きくてグリーンの瞳が印象的なメスの白猫。これまでにNHKの「あさイチ」やフジテレビの「SMAP×SMAP」といったテレビ番組をはじ...
ネコ向けの遺伝子検査サービスが登場、アメショやマンチカンなど41の猫種に対応
ペット向けの遺伝子検査サービスを手がけるPontely(ポンテリー)が2019年7月1日(月)より、飼い猫の遺伝性疾患リスクを知ることができるサービスの提供を開始すると発表しました。猫や犬には遺伝子に変異が起きて引き起こされる病気、いわゆる遺伝性疾患があり、変異した遺伝子が親から子へと引き継がれる
倉木麻衣と共演した人気ネコが主役!京都市のPR動画「きょうの,みゃーこ」全6篇が公開
猫が出演して京都市の魅力をPRするウェブ限定動画「きょうの,みゃーこ」全6篇が12月3日に公開されました。 「きょうの,みゃーこ」 これは今年の9月に公開された市政PR動画「きょうを,素晴らしく」の続編となる動画で、前作で歌手の倉木麻衣さんと共演し、その愛らしい仕草から「可愛すぎる」「癒やされる」とSNS上で一躍話題に...
お母さんのように優しく叱ってくれる猫キャラ「しかるねこ」の新作グッズが登場
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードのオンラインストアにて、Twitterで大人気の猫キャラ「しかるねこ」の限定グッズが予約販売を受け付けています。 しかるねことは、イラストレーターの「もじゃクッキー」さんが描く猫のキャラクター。 宿題を後回しにする人に向けて「早く宿題やりなさーい!」、やけ食いする人に向...
広さが2倍!大型の猫用システムトイレ「デオトイレ 快適ワイド」
1週間ニオわない猫用システムトイレ「デオトイレ」を販売しているユニ・チャームから、大きな猫でもゆったりと用を足すことができる大きいサイズの猫トイレ「デオトイレ 快適ワイド」が2018年5月14日より発売されます。 デオトイレ 快適ワイド 近年、猫の飼育は完全室内飼いが主流で、家の中だけで行動しているため運動不足に陥り肥...
猫キャラ「ころころコロニャ」ぬいぐるみが当たるキャンペーン開催中
「たれぱんだ」や「リラックマ」など、キャラクタービジネスを展開しているサンエックスの猫キャラクター、「ころころコロニャ」のぬいぐるみが当たるキャンペーンが2018年3月31日まで開催されています。 「ころころコロニャ」とは街角のちいさなパンニャさんで暮らしているねこ。巻き貝状の菓子パン「コロネ」の穴の中に隠れて、こちら...
WWFジャパンが野生ネコの支援を呼びかけるキャンペーンを実施中
世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)が東南アジアにある「ネコの島」を守るためのキャンペーン、「野生ネコの王国」を2018年5月末まで開催しています。 世界自然保護基金(WWF)は人類が自然と調和して生きられる未来を目指し、約100カ国で活動している世界最大規模の環境保全団体で、パンダのロゴマークでお馴染み。その日...
猫が長生きできる住まいを徹底解説!雑誌・建築知識の最新号がネコ特集
建築月刊誌・建築知識の2018年2月号では、「20歳までネコが元気に長生きできる住まい」をテーマに丸ごと一冊ネコ特集が組まれています。 「建築知識」は今年創刊60年を迎える雑誌で、実に読者の9割近くが1級建築士などの建築専門家ですが、最新号では、猫を飼っている人にも見逃せない内容が目白押しとなっています。 現在、室内で...
猫キャラ「ころころコロニャ」が書籍化&タワーレコードとコラボ開始
「たれぱんだ」や「リラックマ」など、キャラクタービジネスを展開しているサンエックスの猫キャラ「ころころコロニャ」の日常を描いたコミックが2月9日に発売されることを記念して、タワーレコードとのコラボ企画がスタートしています。 「ころころコロニャ」とは2015年に誕生したキャラクターで、街角のちいさなパンニャさんで暮らして...
キジトラの歴史、特徴、性格 - 毛色別に猫を解説(AC)
キジトラとは、褐色(黒みがかった茶色)と黒色の縞模様を持つ猫のことです。 雉(キジ)のメスに毛色、模様が似ていることからこのように呼ばれています。 <キジトラの名称・表記>別名:キジ猫、ヨモギ猫、藤猫(ふじねこ)英名:Brown Mackerel Tabby(ブラウンマッカレルタビー):Black Mackerel T...
人気の猫キャラ・フテネコの新刊「チャンネルはフテネコのままで」
Twitterで大人気の猫キャラクター「フテネコ」の新しいコミックが2017年11月2日(木)に発売されました 単行本「チャンネルはフテネコのままで」 「フテネコ」とは、飼い主のことが大好きだけど、フテぶてしくて、時々ロック。どこかシュールな感じを漂わせている不思議な癒し系ネコ。作者がツイッターにイラストを公開するとた...

最近の投稿