コウ( 2 )

57 件がヒットしました。
並べ替え
今年の夏はこれで蚊を撃退!かわいい三毛猫の蚊取り線香スタンドが登場したニャ
浴衣を着て花火を見ながらスイカを食べる、そしてその脇には蚊取り線香が煙をくゆらせる・・・そんな日本の夏の風物詩も今は昔。電子蚊取り器やスプレーなど、煙が出ず火を使わないタイプのグッズで手軽に虫刺され対策をすることができますが、実はあの煙の独特なニオイが好きで蚊取り線香を使っているという人もいるのでは。そんな人には嬉しい...
土管の中に入る猫たち by 写真展「ねことじいちゃん」
動物写真家・岩合光昭さんの初監督映画作品「ねことじいちゃん」の公式写真展が1月9日から東京・日本橋三越本店で始まりました。 「ねことじいちゃん」はWEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載されている人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをしている大吉じいちゃんの日常...
岩合監督&柴咲コウが撮影エピソードを披露!映画「ねことじいちゃん」イベントレポート
また、柴咲さんに対して一昨年に演じていた「おんな城主 直虎」の役のイメージがあったという岩合監督は「ベーコンが寄って行った時に、この人は本当に直虎をやっていた人なのかというくらい優しい表情でして」と当時の印象を語ると、柴咲さんからは「直虎も優しいですよ(笑)」と鋭いツッコミが。 今回の役について聞かれると「不思議な経験...
岩合さんの監督映画「ねことじいちゃん」の写真展が開催!写真集もでるニャ
動物写真家・岩合光昭さんの初監督映画作品「ねことじいちゃん」の公式写真展が1月5日から富山市民プラザで開催されます。 「ねことじいちゃん」はWEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載されている人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをしている大吉じいちゃんの日常を描い...
週刊朝日が2年連続で「猫特集」を刊行!表紙の撮影は今年も岩合さんなのニャ
創刊95年を超える老舗の週刊誌「週刊朝日」の2018年12月28日号は、昨年と同じく一冊まるごとネコ要素を盛り込んだ「猫特集」が掲載されます。 週刊朝日は1922年に創刊された日本最古の週刊誌のひとつで、過去には絵画や素人モデル、アニメのキャラクターなどさまざまな表紙で読者を魅了してきましたが、昨年は創刊以来初めてネコ...
岩合さんの初監督映画「ねことじいちゃん」新たに予告編映像が公開されたニャ
来年の猫の日(2/22)に公開が予定されている動物写真家・岩合光昭さんによる初映画監督作品「ねことじいちゃん」の新しいビジュアルと予告編映像が公開されました。 「ねことじいちゃん」は、WEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載している人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人...
もしも猫が水まんじゅうになったら・・!?「水猫まんじう親子」が誕生
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードの公式オンラインストアで、新たに水まんじゅうのような猫の置物「水猫まんじう親子」が発売されました。 水まんじゅうといえば、透明の生地で餡を包んだ生菓子。 水晶玉のような透明感と口に入れた時のサラリと溶けた感じが清涼感たっぷりで、夏に人気の和菓子として親しまれていますが、...
紫色の「いろねこ食パン」にハロウィンのデコレーションを施したイメージ
大阪・梅田駅近くにあるホテルのベーカリーカフェで10月25日から、猫をモチーフにしたパンやスイーツを詰め込んだ「いろねこハロウィンセット」が1週間限定で販売されます。 いろねこハロウィンセット これは大阪新阪急ホテルの地下1Fにあるベーカリー&カフェ「ブルージン」から発売されるセット商品で、同店ではこれまでに猫の顔の形...
岩合さんの監督映画「ねことじいちゃん」の写真展が開催!写真集もでるニャ
来年公開予定の動物写真家・岩合光昭さんによる初映画監督作品、「ねことじいちゃん」の写真展が新たに開催されることが発表されました。 写真展もやるニャ 「ねことじいちゃん」は、WEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載している人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをして...
黒猫パスタも登場!ポムポムプリンカフェで9月からハロウィンメニューが発売
サンリオの人気キャラクター・ポムポムプリンをテーマにしたカフェ「ポムポムプリンカフェ」の一部店舗で、黒猫マフィンのパスタをはじめとするハロウィンメニューが9月1日から発売されます。 ポムポムプリンカフェのハロウィンメニュー ポムポムプリンは1996年に誕生したキャラクターで、ベレー帽をかぶったゴールデンレトリバーの男の...
ベンガルの斑点模様を受け継ぐ珍しい猫種「ジェネッタ」の正面イメージ by 猫カフェもふにゃん
昨年7月にオープンした短足ネコ専門の「猫カフェもふにゃん」に、新たに珍しい猫種「ジェネッタ」が8月17日にスタッフとしてデビューすることが発表されました。 ジェネッタ(Genetta) 東京都練馬区にある「猫カフェもふにゃん」は、日本で初めて足の短い猫ちゃんだけを集めた猫カフェで、店内にはマンチカンやミヌエットなどの有...
眠そうな猫の表情 by 岩合光昭さんの初監督映画「ねことじいちゃん」のワンシーン
動物写真家・岩合光昭さんによる初映画監督作品「ねことじいちゃん」の公開日が決定。その発表と同時に映像の一部が公開されました。 映画「ねことじいちゃん」 「ねことじいちゃん」は、WEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載している人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしを...
本物の鈴が付いた「福ねこ弁当」の固定バンド
7月25日から東京都国分寺市にある国分寺マルイで開催される東京グルメフェアに、食べた後も再利用できる大人気のネコ型お弁当「福ねこ弁当」が期間限定で発売されます。 これが「福ねこ弁当」ニャ 「福ねこ弁当」とは、猫の形をした弁当箱にご飯とおかずを詰め込んだセット商品で、食べ終わった容器を洗って乾かすと、小物入れやお菓子を入...
夏目漱石と作家仲間、そして猫のイラストが楽しいLINEスタンプが登場
文豪・夏目漱石と門下生や仲間たち、そして可愛い猫のイラストを収録したLINEスタンプ「漱石先生と仲間たち♪」が7月5日に公開されました。 これは昨年12月に配信された「漱石先生スタンプ」の第2弾となるスタンプ。 昨年は夏目漱石の生誕から150年を迎えた節目の年で、漱石が晩年の9年間を過ごし、数々の名作を世に送り出した新...

最近の投稿