猫にとって快適なトイレ環境を用意する
猫は大変きれい好きな動物なので、トイレとその周辺を快適な環境に整えてあげる必要があります。
トイレに入っている時やその周辺で嫌な思いをしてしまうと、トイレを我慢してしまうことがあります。当然、猫の身体にとってはよくありませんし、体調を崩したり病気のきっかけにもなりかねません。
また、トイレが不快でトイレ以外の場所でするようになってしまうと、掃除するのも大変ですし、癖になってしまったら止めさせるのも一筋縄ではいきません。
猫がトイレを快適に使ってくれることは、飼い主さんが快適な猫生活を送るための大事な要素ですので、ポイントをしっかり抑えておきましょう。
トイレを設置するのに適した場所
人間の目につきにくい場所
猫はおしっこやウンチをしているところを見られるのを嫌います。私も嫌いです。そのため、人目につかない場所にトイレを置くことが望ましいです。
ご飯の場所からは距離をおく
猫は食事を食べる場所の近くにトイレがあることも好みません。私も好みません。なるべく距離をおいた場所にトイレを設置するのが望ましいです。
騒音や物音がしにくい場所
猫は洗濯機などの家電が動いたり人がよく通ったりする場所などは、音が気になって落ち着いて用を足せません。私はそんなことないですが、なるべく静かな場所にトイレを設置してあげましょう。
換気がしやすい場所
トイレの臭いがこもってしまった場合に換気がしやすいと便利です。換気扇がある場所や脱走防止対策がされた窓の近くがおすすめです。
掃除がしやすい場所
トイレの中の排泄物や、トイレまわりに飛び散ったを掃除する時に、狭かったり奥まった場所にトイレが設置してあると掃除がしにくいかもしれません。飼い主さんが掃除しやすい場所に設置しておくと便利です。
猫はトイレの場所が変わるのも嫌いますので、いちど決めたトイレの場所をその日の気分などでコロコロと変えないようにしましょう。
トイレの種類、タイプ
トイレ本体、猫砂、ペットシーツの種類と選び方については「猫トイレの選び方」をご覧ください。
トイレの大きさ
一般的には猫の身体の大きさ(猫の頭からお尻までの長さ)×1.5倍以上あると望ましいと言われています。猫はトイレの中に入ったら、まずはひとしきり砂をかき、準備ができたらくるっと向きを変えて用を足すことが多いです。
そのため、トイレの中で窮屈そうな態勢にならなくても、くるっと一回りできるくらいのサイズを用意してあげると、トイレが小さくて不満を感じることはないでしょう。
トイレの数
一般的には「飼育している猫の数+1個」のトイレを設置するのが望ましいとされていますので、1匹だけ飼育する場合はトイレを2つ用意してあげるとよいでしょう。
そうすると、たとえトイレが汚れていたとしても、もう片方のトイレで用を足すことができますし、猫によってはウンチはこっちのトイレでして、おしっこはもう片方のトイレでする、といったような使い分けをしたりすることもあります。
また、複数の猫を飼っている場合には、他の猫と同じトイレで用を足すのを嫌がることがあります。
トイレを清潔に保つ
猫に快適にトイレを使ってもらうにはこまめに掃除をすることが大切です。掃除の回数を多くするのが一番手っ取り早いですが、難しい場合は上で紹介したようにトイレの数を増やすことが有効です。
また、システムトイレなどトイレのタイプによっては掃除の回数が少なくてすむものがありますので、1日に何回も掃除をすることができない場合は、そのようなトイレを選択することも検討すると良いでしょう。
▼猫トイレに関連するニュース
- 猫の成長記録やダイエット管理も!猫トイレの下に置くだけで使えるスマートデバイスが登場 (2020/10/8)
- 獣医師が愛猫を見守ってくれる!シャープの猫トイレとイオンペットの動物病院が提携サービスを開始 (2020/10/1)
- ニャンと砂の色が5色に変化するッ…!自宅で手軽に尿検査できる猫砂「しぐにゃる」誕生 (2020/7/16)
- 人工知能でネコの症状を自動判定してくれる!スマート猫トイレ「トレッタ」に新サービスが追加 (2020/6/13)
- なんと猫のトイレが赤ヘルに…!広島東洋カープとコラボした真っ赤な猫トイレが登場したニャ (2020/6/2)
猫が好む横幅は50cm以上なのニャ♪ 服部幸獣医師×ライオンが共同開発した猫トイレが登場 (2020/4/15)
ニャンと2万円オフ…!話題のスマート猫トイレ「トレッタ」が9,800円で発売されるニャ (2020/4/10)
ここまで来たか…!スマホで遠隔操作もできる全自動猫トイレ「CAT LINK(キャットリンク)」 (2020/4/4)
色の変化でわかる!自宅で簡単に猫の尿を検査できる「おうちでおしっこチェックキット」 (2020/3/26)
話題のスマート猫トイレを独占販売!ホームセンターグッデイの猫企画「やっぱりネコがすきっ!」 (2020/3/5)