猫部でお馴染み「フェリシモ」の本社で保護猫の譲渡会を開催さまざまな猫グッズを企画・販売している「フェリシモ猫部」が9月11日(日)、保護猫の里親を募集する譲渡会を開催します。 過去の譲渡会イメージ 今回開催される譲渡会は、TNR活動(Trap=野良猫を捕獲し、Neuter=避妊去勢手術をし、Return=元の場所に戻す)の推進や譲渡会の開催などを行っている特定非営利活動法人...猫の譲渡会Cat Press編集部Sep 08
犬猫を支援しているLOVE&Co.から、オシャレなプレートが新登場コーヒーで犬猫を助ける取り組みで注目を集めている「LOVE&Co.」から、新たにオシャレなプレートが登場しました。 「LOVE&Co.」は、コーヒーや雑貨などの販売を通じて、殺処分されている猫や犬の問題をひとりでも多くの人に届ける活動を行っている一般社団法人。 保護猫や保護犬たちの存在をたくさんの人に知ってもらうことを...猫の商品Cat Press編集部Sep 01
クロステラス盛岡で、第3回もりねこ写真展が開催中盛岡市のクロステラス盛岡シルヴァンプラザで、「第3回もりねこ写真展」が開催されています。 展示されているのは盛岡市内の保護猫カフェ「もりねこ」に在籍している猫たちの写真。猫を飼いたいと思った時にペットショップで購入するのではなく、保護猫を飼うという選択肢があることを伝えることを目的としています。 猫の写真以外にも、猫を...猫のイベントCat Press編集部Aug 26
小池都知事も登壇、アニマル・ウェルフェア サミット2016今週末の8月26日(金)と27日(土)、東京大学の本郷キャンパスで、アニマル・ウェルフェア サミット(ANIMAL WELFARE SUMMIT)2016が開催されます。 アニマル・ウェルフェアとは、「動物たちが自然に行動できるように、快適な環境を整えること」を表す言葉。 このサミットでは来場者に、「動物と人が笑顔でい...猫のイベントCat Press編集部Aug 24
猫エイズに感染した「りんご猫」専門の猫カフェ、東京中野に登場保護猫カフェを東京、岐阜、大阪、愛知に展開している「ネコリパブリック」は、都内2店舗目のお店となる「ネコリパブリック 東京中野店」をオープンしました。 このお店は他のネコリパブリックの猫カフェと少し異なり、在籍している猫がすべて「猫エイズウイルス」に感染しているという特徴があります。 と、聞くと少し身構えてしまいそうで...猫カフェCat Press編集部Aug 22
殺処分寸前で救われたネコの物語、シュウさま – 保護猫カフェからやってきた3本足のモフ天使本日8月18日、「シュウさま 保護猫カフェからやってきた、3本足のモフ天使」という本が発売されました。 引用:ameblo.jp 「シュウさま」というのは、表紙に登場している可愛らしいキジ白の猫ちゃんのことなのですが、タイトルにもあるように足が3本しかありません。 まるっとしたモフモフな外見からは想像しづらいですが、実...最新猫ニュースCat Press編集部Aug 18
青森県の八戸市に、保護猫カフェ「ねこぱんち」がオープン青森県の八戸市に先月、保護猫カフェ「ねこぱんち」が新規オープンしました。 木製のタワーやキャットウォークなど、猫が楽しめる工夫が張り巡らされている店内では、MIXやスコティッシュフォールド、アメリカンショートヘア、マンチカン、ソマリなどの15匹ほどの猫スタッフと触れ合うことができます。 こちらの猫カフェでは、青森県動物...猫カフェCat Press編集部Aug 13
猫と聞く恐怖の肉球怪談の会!ネコリパ東京で8/11に開催東京お茶の水にある保護猫カフェ「ネコリパブリック東京店」で8月11日(木・祝)、夏の風物詩である怪談話を聞くイベントが開催されます。 引用:home.kingsoft.jp 不幸な死を迎えた猫たちの怨霊か…。はたまた猫を幸せにできなかった者の悲しみか…。 お盆休みの特別企画として開催される「猫と聞く恐怖の肉球怪談の会」...猫のイベントCat Press編集部Aug 05
和歌山のぶらくり丁商店街に保護猫カフェ「ハッピーキャット」が開店和歌山市本町のぶらくり丁商店街に7月20日(水)、保護猫カフェ「ハッピーキャット」がオープンしました。 引用:wandouble.com 赤い看板が目印というお店は1Fが猫グッズショップになっていて、猫カフェスペースはその2Fにあります。 このお店にいる猫たちは迷子になってしまった猫や、無責任な飼い主やブリーダーなどに...猫カフェCat Press編集部Jul 29
郡山市に被災地などで保護した猫の里親を探す猫カフェが開店7月22日、福井県の郡山市に保護猫カフェ「ここねこ」が新規オープンしました。 引用:readyfor.jp お店を開いたのは、ふくしまFMでアナウンサーをされていた香西さんという方。 ラジオ番組のリポーターとして取材を通じて知り合った猫の保護や譲渡活動などを行っている「動物救護隊にゃんだーガード」との交流をきっかけに、...猫カフェCat Press編集部Jul 26
環境省後援、譲渡猫&地域猫などの写真コンテンストが開催中ペットを飼うことを検討する際に、ペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地域猫の世話をすることの素晴らしさを伝えるための写真コンテンストが、7月末まで開催されています。 環境省や大阪府などが後援しているこの写真コンテンストを主催しているのは「どうぶつ基金」。 どうぶつ基金...最新猫ニュースCat Press編集部Jul 18
スーパーの西友が保護猫支援、譲渡団体にペット用品を寄付スーパーマーケットの西友を展開する合同会社西友は、犬・猫の殺処分ゼロを目指して活動する団体「ちばわん」に対して、ペットフードや猫砂、ペットシーツなどの寄付を開始したと発表しました。 引用:searchblog.yahoo.co.jp この活動は、千葉県柏市にある「SEIYUドットコム」柏配送センターで取り扱う商品の内、...猫の社会問題Cat Press編集部Jul 01
ペットの健康診断チケット、東京キャットガーディアンで販売猫の保護や譲渡活動を行っている東京キャットガーディアンは、2016年7月1日(金)からペットの健康診断サービス「シグニペット健診」を販売すると発表しました。 シグニペット健診(旧称:プロミペット健診)とは、事前にチケットを購入すると、全国の提携動物病院でペットの健康診断を受診できるというサービスです。 この健診サービス...最新猫ニュースCat Press編集部Jun 28
緑の中にある古民家風の保護猫カフェ「鎌倉ねこの間」が開店鎌倉大仏の高徳院にほど近い、山間の静かな住宅地にある古民家風の一軒家に、5月20日、保護猫カフェ「鎌倉ねこの間」がオープンしました。 無垢材を使った床や階段、古材の太い梁でできたキャットウォーク、臭いを吸収してくれる珪藻土壁に囲まれた開放的な空間が特徴のお店です。 店内には10匹前後の保護猫たちがいて、玩...猫カフェCat Press編集部Jun 24
ねこたろうさんの保護ねこ写真展6、世田谷で6/26まで開催中保護猫活動を行いながら、保護猫たちの写真を撮影している「ねこたろう」さんが、東京都世田谷区砧にある「Gallery Pawpad(肉球画廊)」で写真展を開催しています。 引用:twitter.com ねこたろうさんはこれまで、「さくらねこ写真展」や「にゃんこ写真展」などの個展を数多く開催しており、「保護ねこ写真展」は今...猫のイベントCat Press編集部Jun 23
里親募集の猫がラベルに!オシャレな動物支援コーヒーが発売最近は「譲渡会を開催する百貨店」や「野良猫を保護する旅館」が登場するなど、さまざまな形で猫の保護活動を支援する動きが拡がっていますが、本日はオリジナルコーヒーを販売して猫や犬の保護活動を行う取り組みを紹介したいと思います。 それがこちらの「LOVE ME COFFEE」というドリップコーヒー。 引用:prtimes.j...猫の商品Cat Press編集部Jun 18
山口県のてしま旅館に、野良猫を保護する「猫庭」が完成山口県の阿知須温泉にある、てしま旅館に「猫庭(ねこにわ)」が完成して注目を集めています。 引用:tabelog.com 「猫庭」とは、旅館の中庭に設置した野良猫を保護するための施設のことです。 なぜ猫庭を作ろうと思ったのか 旅館オーナーである手島英樹さんの話しによると、ある日、旅館で飼っていた猫が、旅館の...最新猫ニュースCat Press編集部Jun 11
6/11に埼玉・川越の丸広百貨店で犬猫の譲渡会が開催飼い主のいない犬猫の里親募集を行う活動はインターネットをはじめ、全国各地のさまざまな場所で開催されていますが、今週末、埼玉県の川越にある「丸広百貨店 川越店」で譲渡会が開催されます。 引用:wikimedia by 第四京浜 百貨店で譲渡会が開催されるのは非常に珍しいのではないかと思いますが、一体どのような経緯で百貨店...猫の譲渡会Cat Press編集部Jun 09
保護猫カフェを併設したペットショップが横浜、京都に開店愛知県を中心に、全国80店舗以上を展開するペットショップ「ワンラブ」が先月、横浜市内と京都市内に「保護猫カフェ」を併設したペットショップをオープンしました。 店内では一般的なペットショップ同様に、犬や猫の展示販売が行われているほか、ペットフードやキャリバーッグ、おもちゃなどのグッズが販売されています。 ワ...猫カフェCat Press編集部Jun 08
ネコリパブリック東京が1周年感謝祭!落語の寄席も開催東京お茶の水にある猫カフェ「ネコリパブリック東京店」が2016年5月31日(火)にオープン1周年を迎えます。 引用:home.kingsoft.jp ネコリパブリックは「2022年2月22日までに、日本の猫の殺処分ゼロに!」をスローガンに、保護された猫の里親探しを行いながらビジネスとしても自走できることを目指している保...猫のイベントCat Press編集部May 29