事前( 3 )

313 件がヒットしました。
並べ替え
猫が似合う街・湯島で13回目の「ねこまつり」が開催!今回は参加店舗をめぐるオンラインツアーも
下町情緒が漂う街・東京都文京区の湯島エリアで9月15日(水)から、地元店舗による猫をテーマにしたイベント「ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」が開催されます。 学問の神様・菅原道真が祀られている湯島天神や創建1300年を超える神田明神など、歴史的な観光スポットを巡りながら街歩きが楽しめる一方で、下町情緒あふ...
お台場のホテルにポールアンドジョーのコラボカフェが登場!可愛い猫グッズも購入できるニャ
東京湾に面したホテル「ヒルトン東京お台場」のレストランで8月30日から、フランス発のファッションブランド「PAUL & JOE」とコラボしたカフェが期間限定でオープンします。 ヒルトン系列のホテルでは「ストロベリーCATS コレクション」や「Love Kitty (ラブ・キティ)」など、猫をテーマにしたデザートビュッフ...
サンシャイン池崎らネコ好き芸能人が猫スポットを巡る『東北ニャンだらけツアー』日テレ系列で放送
猫に癒されながら東北の魅力を伝えるテレビ番組『猫大好き芸能人集結!東北ニャンだらけツアー』が8月28日(土)の午後1時30分より日本テレビ系列で放送されます。 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置による人流の抑制対策で、思うように旅行へ行けない日々が続く中、コロナ禍が収まったら何処にお出かけしようか、あれこれ思いを巡らせ...
猫がごはんを食べない時はどうすればいいの?ネコ専門医が解説するWEBセミナーが9/4に開催
猫専門の動物病院・東京猫医療センター院長で獣医師の服部幸(はっとり ゆき)氏によるWEBセミナーが2021年9月4日(土)に開催されます。 ねこ医学会(JSFM)の理事も務める同獣医師は年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、 『ネコのキモチ解剖図鑑』『猫専門医が教える こんな時どうする?』『ネコの看取りガイド...
人気ドーナツ店から可愛い『ねこどらやき』が登場!猫キャラ「ちいかわ」とのコラボドーナツも
動物をモチーフにした手作りドーナツを製造販売しているイクミママのどうぶつドーナツ!の運営元から、新商品となる『ねこどらやき』が発売されています。 イクミママのどうぶつドーナツ!は、神奈川県川崎市の元住吉駅近くに本店を構えるドーナツショップ。 猫のことが大好きなイクミママ(中尾育美さん)が2011年に考案した、猫をモチー...
砂漠を歩くネコ by 岩合光昭の世界ネコ歩き2
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」が2021年9月26日(日)まで、福井県あわら市にある金津創作の森美術館で開催されています。 NHK BSプレミアムで放送されているドキュメンタリー番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展は、2015年から全国各地の百貨店や美術館などを巡回して開催...
今年は「11ぴきのねこ」作者の没後20年、練馬区立美術館で「まるごと馬場のぼる展」が開催
ロングセラー絵本シリーズ「11ぴきのねこ」の作者、馬場のぼるさん(1927~2001)の展覧会が2021年7月25日(日)から東京都の練馬区立美術館で開催されます。 青森県三戸町生まれの馬場さんは1949年に漫画家を目指して上京。 翌年には少年誌でいち早く連載漫画を手がけ、手塚治虫、福井英一らとともに「児童漫画界の三羽...
猫が熱中症になってしまったらどうすればいいの?ネコ専門医が解説するWEBセミナーが開催
7月も中旬に入り蒸し暑い日が増え、熱中症が起こりやすい季節になってきましたが、健康管理に注意が必要なのは人間だけではありません。 猫も人間と同じように、高温多湿な環境に長時間さらされると熱中症にかかる可能性があります。 ペット保険サービスを手がけるアイペット損保が2018年に発表したアンケート調査によると、ペットの猫が...
愛猫のために遺言書を作成して保管・執行してくれるサービス、三井住友信託銀行が提供開始
猫や犬を飼っている人にとってペットは、家族​の一員とも言える大切な存在ですが、いつかは必ず別れの日がやって来てしまうもの。 ペットが先立つ場合は側に寄り添いながら最後を看取ってあげることができますが、自分にもしものことがあった場合、残されるのはペットの方。自分の死後だれに面倒を見てもらうのか、飼い主さんにとっては切実な...
猫が吐いたり下痢をしたらどうすればいいの?ねこ専門医が解説するWEBセミナーが6/26に開催
ねこ専門動物病院・東京猫医療センター院長で獣医師の服部幸(はっとり ゆき)氏によるWEBセミナーが2021年6月26日(土)に開催されます。 ねこ医学会(JSFM)の理事も務める同獣医師は年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、 『ネコのキモチ解剖図鑑』『猫専門医が教える こんな時どうする?』『ネコの看取りガイ...
猫が食べてはいけない家の中のモノとは?ねこ専門医が解説するZoomセミナー6/12に開催
飼い猫を誤食と中毒から守る方法について学べるオンラインセミナーが6月12日(土)に開催されます。 猫が異物(猫の食べ物以外のもの)を食べてしまう「誤食」は家の中で最も起きやすい事故で、代表的な手術・入院理由として挙げられることが多いほか、一度だけでなく同じ猫が何度も手術を繰り返してしまうことも。 そして、猫にとって有害...
猫の爪切り・歯磨き・ブラッシングのコツを伝授!ねこ専門医・服部幸獣医師のWEBセミナーが5/22に開催
ねこ専門動物病院・東京猫医療センター院長で獣医師の服部幸(はっとり ゆき)氏によるWEBセミナーが2021年5月22日(土)に開催されます。 JSFM(ねこ医学会)の理事も務める同獣医師は年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、 『猫を極める本』『もっと! ネコにウケる』『猫専門医が教える こんな時どうする?』...
店内には保護猫との出会いの場も完備!ペット用品の通販サイト「ペピイ」がリアル店舗をオープン
ペット用品の通販サイト事業を手がけるPEPPY(ペピイ)が2021年4月16日、商品に触れて体感できる初めてのリアル店舗「PEPPY SPACE(ペピイスペース)」を大阪にオープンしました。 ペピイは新日本カレンダー株式会社が展開しているペット用品事業で、犬猫向けのさまざまなオリジナル商品を企画販売しているほか、独自ノ...
愛猫のがんと向き合うにはどうすれば…?ねこ専門医・服部幸獣医師のセミナーが4/17に開催
猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で獣医師、服部幸(はっとり ゆき)氏によるWEBセミナーが2021年4月17 日(土)に開催されます。 年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、多数の書籍を執筆しテレビの密着ドキュメンタリー番組にも出演するなど、猫の専門医として積極的に情報を発信している同獣医師。 昨年...
菓子研究家のいがらしろみ氏がプロデューサーを務める「Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)」のにゃらんキャラメルクリーム
旅行情報誌じゃらんの公式キャラクター「にゃらん」をモチーフにしたお弁当やスイーツが2月15日より、東京駅の駅ナカにある商業施設で販売されています。 これは2017年から「旅のおとも」をコンセプトに、じゃらんとグランスタが期間限定で展開しているコラボフェア。 開催エリアは昨年同様に東京駅にある「グランスタ東京」「エキュー...
高齢猫・老猫の注意すべき病気とは?ねこ専門医・服部幸獣医師のWEBセミナーが1/30に開催
猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で獣医師、服部幸(はっとり ゆき)氏によるWEBセミナーが2021年1月30 日(土)に開催されます。 年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、多数の書籍を執筆しテレビの密着ドキュメンタリー番組にも出演するなど、猫の専門医として積極的に情報を発信している同獣医師。 昨年...
猫の行動学から正しい解決策を提示してくれる書籍「猫の困った行動 予防&解決ブック」
猫の問題行動に困っているけれど、犬のようにはしつけができないので、どうすれば良いのか分からない……。 そんな悩みを抱えている飼い主さんに向けた書籍『猫の困った行動 予防&解決ブック 猫ゴコロを知って楽しく暮らそう』が緑書房より刊行されました。 動物行動学に精通した専門家が執筆・監修を手掛けている本書は、猫の困った行動は...
ふてニャン、桜井日奈子、サンシャイン池崎も登場!猫愛が詰まった雑誌「ネコブロス」が爆誕
東京ニュース通信社が発行しているテレビ情報誌『テレビブロス(TV Bros.)』の猫バージョンとなる雑誌、『ネコブロス』が12月2日に刊行されました。 1987年に創刊されたテレビブロスは、他誌と差別化した斬新な特集をはじめ、爆笑問題・松尾スズキ・能町みね子・ヒャダイン・光浦靖子ら豪華連載陣によるコラムが人気のテレビ雑...
お家でできる愛猫のデンタルケア!ねこ専門医・服部幸獣医師のWEBセミナーが11/28に開催
猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で獣医師、服部幸(はっとり ゆき)氏によるWEBセミナーが2020年11月28日(土)に開催されます。 年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、多数の書籍を執筆しテレビの密着ドキュメンタリー番組にも出演するなど、猫の専門医として積極的に情報を発信している同獣医師。 今年...
花江夏樹×沖昌之も参加!2,000枚のネコ写真に癒やされる「ねこがかわいいだけ展」池袋で開催
全国から集まった猫の写真やクリエイターの作品を展示する「ねこがかわいいだけ展 」が11月13日より、東京・池袋にある屋内型のテーマパーク「ナンジャタウン」にて開催されます。 「ねこがかわいいだけ展」は日本テレビなどが主催している企画展で、事前に一般公募した猫の写真や、プロのカメラマンが撮影した猫の作品を集めた写真展。2...

最近の投稿