着て( 2 )

68 件がヒットしました。
並べ替え
猫が入れるポケット付き!人と猫が一緒にぬくぬくできる綿入り防寒着『ねん猫はんてん』
朝晩がずいぶんと涼しくなり、そろそろ猫を抱っこするのが気持ちよくなってくる季節。 猫を抱っこしていると単に温かいというだけでなく、心地よい振動や呼吸に合わせて収縮する体、ときおり聞こえるゴロゴロ音が相まって、充足感に包まれた至福のひとときへと導いてくれるわけですが、飼い主さんの思いどおりには動いてくれないのが猫という生...
秋コーデはネコバスで大人カジュアルに!ジブリ好きアメカジブランドから新作トレーナーが登場
一日を通して過ごしやすくなってきたこれからの季節に活躍するのが、カジュアルコーデの定番アイテム、スウェット&トレーナー。シンプルなデザインほど色んなスタイルに合わせやすく着こなしやすいものの、ネコ好きな人にとってはちょっぴり猫要素が入っていると気分が上がるというもの。 そんな中、大人のスタジオジブリファン向けアメカジブ...
モナリザが「モニャリザ」に!?名画の猫オマージュ作品を集めた展示会がバーチャル美術館で開催
世界的な名画をオマージュしたキャットアート作品をオンラインで展示する『Step into CAT ART展』が9月17日から開催されます。 これはバーチャル空間で構築された美術館の中に、シュー・ヤマモト(SHU YAMAMOTO)氏が描いた作品を展示する企画展。 神奈川県横浜市生まれのシュー・ヤマモト氏は、カナダで7年...
ウマ娘の影響恐るべし…!猫の背中に着けると競走馬みたいに変身できるミニゼッケンが登場
今年の2月に公開されて以来、わずか3ヶ月で600万ダウンロードを突破した話題沸騰中の人気スマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」。 実在する競走馬をモデルに擬人化したキャラクターを育成し、走る速さを競い合うというゲーム内容で、史実に基づいたストーリーや奥深い育成システムなどが人気を博し、競馬ファンはもちろん今まで競馬...
親子で着ると楽しさ倍増ニャ!OJICO(オジコ)から「しかるねこ」のコラボTシャツが登場
TシャツブランドのOJICO(オジコ)から、人気の猫キャラクター「しかるねこ」がデザインされた新商品が登場します。 OJICOは「大人が着たいTシャツ」を子供サイズと大人サイズで展開しているブランド。 商品の多くは子供用と大人用を着て横に並ぶと、2枚でひとつの絵として繋がるようにデザインされているのが特徴で、遊び心のあ...
ユニクロのお店でポールアンドジョーの猫Tシャツが買える!3/26よりコラボグッズを一挙発売
ユニクロのTシャツブランド「UT」から、新たにフランスのファッションブランド「PAUL & JOE(ポールアンドジョー)」とコラボしたアイテムが3月26日(金)に発売されます。 UTは「世界中のあらゆるカルチャーをTシャツに載せて発信する」というコンセプトを掲げて2006年にスタートした、ユニクロが展開するグラ...
炭治郎の肩に乗ってるのは…ねこ!鬼滅キャラが猫と戯れるイベントがナンジャタウンで開催
東京・池袋にある屋内型のテーマパーク「ナンジャタウン(NAMJATOWN)」で2月5日より、「鬼滅の刃×ナンジャタウン ~猫との穏やかな日々~」が開催されます。 大型商業施設サンシャインシティのビル内にあるナンジャタウンは、明るい西洋風の街並みが広がる「ドッキンガム広場」、昭和30年代の懐かしい街並みを再現した「福袋七...
マンガ「夜廻り猫」の原画展が新宿の京王百貨店で開催!全館を挙げた猫の日イベントもあるニャ
漫画家・深谷かほるさんが描く人気のねこマンガ「夜廻り猫」の原画を展示するイベントが2月4日から、東京・新宿にある京王百貨店の7Fで開催されます。 同作は、甚平を着て頭に猫缶をのせた猫・遠藤平蔵が「泣く子はいねが〜〜」と夜の街をパトロールし、悩んでいる人を見つけては励まし寄り添う姿を描いた8コマ漫画で、深谷さんが2015...
ねこ専用のコタツが付いてくる「ニャンジュース」が新登場!コロナ禍による廃棄ロスも削減
1箱分のみかんを購入すると、猫用サイズのこたつが付いてくることで注目を集めている「猫と、こたつと、思い出みかん」。そのみかんジュース版とも言える新商品が登場しました。 「猫と、こたつと、思い出みかん」は、品質は良いけれど知名度がないために思うような価格で売れなかったり、大きな流通に乗りにくいミカンを栽培している和歌山の...
猫専用のコタツが付いてくる和歌山みかんが今年も発売!ネコ神社ハウスも当たるチャンス
猫はこたつで丸くなる、を自宅でコンパクトに再現できる「みかんセット」が今年も登場。11月27日より予約販売が開始されています。 冬になると食べたくなる甘酸っぱくて美味しいみかん。 通常みかんを箱買いしても何も付いてきませんが、今回紹介する「猫と、こたつと、思い出みかん」は1箱購入すると、猫用サイズのこたつが付いてくると...
藤あや子も愛猫と登場!話題の着物ファッション誌、最新号は表紙が高畑充希&ネコ特集も掲載
カジュアルに着物を楽しむためのファッション&カルチャー誌『KIMONOanne.(キモノアン) 』の新刊となる第2号には、ネコ特集が掲載されています。 『KIMONOanne.』は、洋服を楽しむように着物を楽しむことを提案し、アンティーク着物ブームを起こした雑誌『KIMONO姫』を手掛けた田辺真由美さんによって、201...
人型の猫として生きるのも楽じゃニャい!役割を演じる生きづらさを描いたマンガ「ねこにんげん」
WEBコミック誌「くろふねピクシブ」で7月9日より、猫を通して現代人の固定観念に疑問を投げかける話題作「ねこにんげん」の連載がスタートしました。 物語の舞台は人間と「人型の猫」が共存している世界。 ねこにんげんは人間と同じように服を着て、歩いて、言葉を話しながら暮らしているけれど、人間からは「可愛い」対象として見らるの...
ニャンコ先生が駅長さんに変身…!?春旅のお供に連れて行きたいグッズが当たる一番くじが発売
人気の猫キャラクター「ニャンコ先生」が駅長さんの姿に変身したグッズなどが当たる「一番くじ 夏目友人帳 ~ニャンコ先生と春の旅~」がファミリーマートやミニストップなどの店舗で発売されます。 「一番くじ」とは、玩具などの企画開発を手がけるバンダイスピリッツが、コンビニやアミューズメント施設などで販売しているハズレなしのキャ...
伝統的工芸品の「招き猫」もいるにゃ〜羽田空港の江戸小路に東京おみやげ専門店がオープン
羽田空港国際線ターミナル4階にあるメインストリート「江戸小路(えどこみち)」に、東京みやげを販売するショップ「Tokyo Tokyo Official Souvenir Shop」がオープンしました。江戸小路は2010年に、旅客ターミナルの開業と同時にオープンしたショップ&レストラン街。現代の名匠が伝統的な日本式工法を...
ネコ好きな男女の気分を上げてくれる♪ ポール&ジョーから猫柄のアンダーウェアが登場
フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)から2020年2月、メンズ&レディース向けにかわいい猫柄のアンダーウェアが発売されました。PAUL & JOEの猫アイテムといえば、コスメをはじめ、時計や財布、バッグ、タオル、ハンカチ、手袋、傘、マフラー、ストール、レッグウェアなどの小物が中心で、...
お値段はニャンと2,000万円超え!ハローキティの豪華ダイヤモンドジュエリーが発売されるニャ
サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」のダイヤモンドジュエリーが11月20日に東京都内で行われたイベントで公開されました。公式の人気投票では1998年から2009年にかけて12年連続で1位を獲得するなど、これまでサンリオのキャラクターの中で最も1位を獲得しているハローキティ。近年はマイメロディやポムポムプリン、シナ...
まさにリアル招き猫!コスプレ衣装に身を包んだ「看板猫」に会える宝くじ売場3選
飲食店や宿泊施設、銭湯、相撲部屋など、今やさまざまな場所で見かけるようになった「看板猫」。先月より全国で発売されている「ハロウィンジャンボ宝くじ」と「ハロウィンジャンボミニ」の売り場でも、ハロウィンコスチュームに仮装した看板猫が出現しています。宝くじが当たる神社として有名な佐賀県の離島にある「宝当(ほうとう)神社」。そ...
ディズニーチケットも当たる!埼玉県の猫カフェで「ハロウィンにゃんぼ!くじ」 が開催
埼玉県の大宮駅近くにある猫カフェ「猫家 大宮店」で9月24日(火)から、ハロウィンジャンボ宝くじにちなんだキャンペーン「ハロウィンにゃんぼ!くじ」 が開催されます。ハロウィンジャンボ宝くじは2017年にスタートした、1等と前後賞合わせて5億円の高額賞金が設定されている宝くじ。同店では猫カフェとしては
里親募集中の猫をモデルにしたTシャツ専門ショップが登場!イラストを描いてくれる人も募集中なのニャ
猫の里親募集を兼ねたコーヒー&雑貨ブランドを展開しているLOVE & Co.(ラブコ)が、実在する保護猫をモデルにしたTシャツ専門のオンラインショップ(lovemetshirt.thebase.in)をオープンしました。LOVE & Co.は、東京都内にあるオフィスで飼い主のいない猫の保護や譲渡活動を行っている一般社団...
ロシア製の手作りぬいぐるみブランド「ブディーバーサ」錦糸町マルイで7月末まで販売中
ロシア製のぬいぐるみブランド「BUDI BASA(ブディーバーサ)」が東京都墨田区にある錦糸町マルイにて期間限定で販売されています。ブディーバーサはロシアで活躍する絵本作家のMarina Fedotova(マリーナ フェドートバ)さんをはじめ、デザイナーなどプロの作家たちによって作られた世界に一つだけのハンドメイド製の...

最近の投稿