最後( 13 )

304 件がヒットしました。
並べ替え
猫の介護について解説(時期、症状、介護方法など)
猫も人間と同じで、年を重ねると体の筋力が衰え、介護が必要になることもあります。大切な飼い猫に最期まで快適な生活をさせてあげるためには、健康なうちから猫の介護について学んでおくことが大切です。   猫の介護が必要になる年齢は? 猫は、人間のおよそ4倍速で年を重ねていく動物です。 一般的に猫の年齢が7~8歳を過ぎ...
郵便局が2/22に「猫」をテーマにした切手を発売!身近な動物シリーズ
全国の郵便局などで2018年2月22日、身近な動物シリーズの第5弾として猫をテーマにした特殊切手が発売されます。 特殊切手は、人気のキャラクターや美しい自然・風景など、さまざまなテーマを元にデザインされた切手で、その内のひとつが身近で親しみのある動物をテーマにした「身近な動物シリーズ」。 2015年に発売された第1弾は...
猫が長生きできる住まいを徹底解説!雑誌・建築知識の最新号がネコ特集
建築月刊誌・建築知識の2018年2月号では、「20歳までネコが元気に長生きできる住まい」をテーマに丸ごと一冊ネコ特集が組まれています。 「建築知識」は今年創刊60年を迎える雑誌で、実に読者の9割近くが1級建築士などの建築専門家ですが、最新号では、猫を飼っている人にも見逃せない内容が目白押しとなっています。 現在、室内で...
料理研究家・桑原奈津子さんの犬猫写真集「いっぴきとにひき」
保護された犬1匹と猫2匹の日々を記録した写真集「いっぴきとにひき」が先月発売されました。 本書は、料理研究家の桑原奈津子さんによる室内定点観察写真集で、外で生まれて保護された犬と猫たちが、関わり合い、関係を築き、人間と暮らしていく様子をいくつかの定点から記録した物語です。 いっぴきとにひき 目次 最初に桑原さんの家にや...
猫を愛した作家の企画展「大佛次郎×ねこの写真展 2018」
一緒に住んだ猫の数は500匹を超えると言われるほど猫を愛した作家、大佛次郎(おさらぎ じろう)のネコ写真展が2018年2月20日から神奈川県横浜市にある大佛次郎記念館で始まります。 昨年には、大佛次郎の生誕120年を記念して、大佛次郎の原稿や書簡などの文章をはじめ、生前に収集した多彩な猫コレクションを展示する企画展が開...
楽天が人気の猫グッズランキングを発表
​インターネット・ショッピングモールの楽天市場が運営する「楽天お買いもの研究所」から2月2日、猫グッズランキングが発表されました。 楽天市場では、週末に食べたいちょっと贅沢なお取り寄せや今ECで流行っている意外な商品など、ショッピングの傾向やトレンドを読み解く「楽天お買いもの研究所」を運営しており、毎月1回、ECサイト...
アフタヌーンティー × Cat’s ISSUEの猫アイテム第4弾が登場
ティールームや生活雑貨の販売などを手がけるアフタヌーンティーと、ネコへの偏愛を発信するプロジェクト「キャッツ・イシュー(Cat’s ISSUE)」がコラボした猫グッズブランド、「Cat’s Nap Time (キャッツ ナップタイム) produced by Cat’s ISSUE」の新商品が2018年2月から発売され...
猫のしっぽ(尻尾)の種類、しっぽが表す猫の気持ちを解説
猫の気持ちや感情を知りたいと思った時、判断するポイントのひとつになるのが猫のしっぽ(尻尾)です。 猫のしっぽを見れば、表情からは分からない微妙な気持ちを読み取ることもできるでしょう。しっぽから猫の気持ちを読み取るには、尻尾の構造や種類を理解しておくことも大切です。 このページでは、猫のしっぽがどのような構造や作りになっ...
鹿児島の平川動物公園で2月24日、ネコの日にちなんだ特別企画が開催
鹿児島県にある平川動物公園で2月24日(土)、猫の日にちなんだイベント、「ネコ好き集まれ!!動物園スタッフが紹介するニャイスなお話 ~ホワイトタイガーから飼いネコ、そしてノネコまで~」が開催されます。 By Sakoppi | CC 表示 3.0, Link 今年の猫の日(2月22日)は平日の木曜日ということもあり、そ...
22匹の猫たちがネコ目線で語るとっておきの愛の物語「猫だって……。」
さまざまな猫たちが、猫目線で自身の物語を語った書籍「猫だって……。」が12月7日に出版されました。 本書はライターの佐竹茉莉子さんが2010年からフェリシモ猫部のWEBサイトで連載しているブログ、「道ばた猫日記」に登場して反響のあった個性派の猫たちを中心に、それぞれの猫生・暮らし・生い立ちについて綴った書籍です。 特徴...
彫刻家のはしもとみお氏が初参加「ねこ休み展 冬 2018」が来月開催
猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展 冬 2018」が2018年1月26日(金)から、東京・浅草橋のギャラリーで開催されます。 「ねこ休み展」とは、InstagramやTwitterなどで人気のクリエイターや話題になっている猫の作品を展示・販売する企画展で、累計の来場者数は35万人を超える国内屈指の大規模猫イ...
67万件のペット統計データをまとめた「家庭どうぶつ白書2017」
ペット保険のアニコム損保から昨日、ペットに関する様々な統計情報をまとめた「家庭どうぶつ白書 2017」が公開されました。 これは同社の67万件を超える保険契約を元にしたデータを取りまとめたもので、ペットのデータ集としては国内最大規模。 本記事では、本書に収録されているペットに関する様々なデータの中から、飼い猫の名前ラン...
猫の手でスポンジの水切りをしてくれる、ネコの手スポンジキャッチャー
カタログ通販のセシール(cecile)から、キッチンスポンジの水切りができて衛生的に保管できる「ネコの手スポンジキャッチャー」が12月1日に発売されました。 上の方は猫耳が付いたネコの顔、下の方が猫の手の形をしたスポンジキャッチャーで、吸盤でピタッとシンクなどに取り付ければあとは濡れたスポンジを猫の手に乗せるだけ。 猫...
ドコノコ、映画・旅猫リポートに出演する猫のフォトコンテストを開催
株式会社ほぼ日が提供している犬猫の写真共有アプリ「ドコノコ」で、とびきりかわいい自慢の猫写真を募集するフォトコンテストが11月29日から始まっています。 (C) Dokonoko 「ドコノコ」とは、自分で飼っている犬猫や外で見かけた犬猫の写真を投稿したり眺めて楽しめるほか、近くにいる犬猫の写真を見ることができたり、ペッ...
愛猫の写真を自動でグループ化!Googleフォトにペット識別機能が追加
猫を飼っている人は、撮りためた愛猫の写真をどのように管理していますか? スマホのカメラで猫をバシバシ撮りまくっていると、端末にどんどん写真が溜まっていってしまいますが、ふと愛猫の写真を探そうと思ってアルバムを見返しても、写真が何百枚や何千枚と蓄積されているとその中から目的の一枚を探すのはとても大変ですよね。 専用のアル...
アサヒカメラ12月号は岩合さんが撮影した猫カレンダーや野生動物を収録
本日11月20日に発売された雑誌・アサヒカメラの2017年12月号は、動物写真家・岩合光昭さんが撮影した猫のカレンダーが特別付録として付いてきます。 アサヒカメラは1926年(大正15年)に創刊されたカメラ・写真に関する雑誌で、近年は毎年12月に発売される1月号に「猫カレンダー」を特別付録として付けるのが慣例。15回目...
銀座の街中に捨てられた子猫の感動物語!実話を元にしたマンガ「ねことマスター 幸せをよぶ看板猫」
不器用な喫茶店のマスターと、看板猫・ポンの物語を描いたコミック「ねことマスター 幸せをよぶ看板猫」が11月17日に発売されました。 本書は東京の繁華街・銀座の街中に捨てられてしまった子猫が、喫茶店の看板猫となりお店を盛り上げていくという、実話を元に描いた物語。 舞台は創業70年の老舗喫茶店、肉を使わない名物カレー「辛来...
第一回「いやしネコ大賞」のダイジェスト動画
猫の癒し写真を募集するフォトコンテスト「いやしネコ大賞」が11月9日より、新たに「いやしネコmovie」の投稿募集を開始しました。 「いやしネコ大賞」とは、オリジナルの猫キャラクターをモチーフにした衣料品ブランド、Nyans World(ニャンズワールド)を展開しているマックハウス主催の企画で、高額賞金と1年間にわたっ...
福岡ねこともの会、2018年のチャリティー猫カレンダーを発売中
動物愛護の啓発活動などを行っている「福岡ねこともの会」から、2018年度の猫のチャリティーカレンダーが発売されています。 (C)福岡ねこともの会 「福岡ねこともの会」は動物愛護の啓発や猫の譲渡活動、地域猫活動の推進などを行っている一般社団法人で、猫の殺処分をゼロにし、すべての猫に飼い主さんがいる世の中になる事を目指して...
愛猫の顔写真を布にプリントして作れる「リアルねこポーチ」
クラフトハートトーカイなどの手芸専門店を、全国に500店舗近く展開しているクラフトグループのお店で、愛猫の写真を使ってオリジナル猫ポーチを作れる「プリントファブリック」という布が販売されています。 愛猫の写真でポーチを作れるニャ 「プリントファブリック」とは、写真のイメージをそのままプリントできる布で、インクジェットプ...

最近の投稿